『逆転裁判5』実況レポート、第5話『未来への逆転』up。
ひとまず本編完走である。
元より、『未来~』のレポートには、相当のエネルギーが必要だった。
今まで書いた考察文や、新たに書いた二次創作を総動員して、やっと説明できるかという内容だった。
全てを終えた、今なら言える。
私が『逆転裁判5』を良作だと見なすのは、「メタ的に解釈すれば」という条件付きなのだ。
『裁判3』までを愛する故に『裁判4』に苦しめられた方ならば、
『未来~』のレポートに限っては、『裁判5』未プレイでも目を通してもらいたい。
そしてお互い、あらゆる「逆転シリーズ」の作品を、同時に等価に認め合えるようになれればと願う。
ただし、全部を無理に好きになる必要など無い。
私自身、裁判4や検事2は好きじゃないし、これから好きになる事もないと思う。
本や映画なら、主人公の人生を決めるのは、創造主の作者だけだ。
だがゲームだけは違う。
主人公の人生を決めるのは、私たち読者(プレイヤー)それぞれなのだ。
『裁判5』についても、私は制作陣の狙いとは見当外れの見方をしているだろう。
けれど、そういう独自解釈で楽しむのもまた、読者それぞれの権利のはずだ。
いずれ、『裁判123』全体の考察文も書きたい。
だがその前に、『裁判5』DLCのレポートも仕上げないと。
ともあれ、これほどの期間、情熱を持ち続けられている事に感謝を。
これからもお付き合い願います。>ALL
それでは。また次回。
ひとまず本編完走である。
元より、『未来~』のレポートには、相当のエネルギーが必要だった。
今まで書いた考察文や、新たに書いた二次創作を総動員して、やっと説明できるかという内容だった。
全てを終えた、今なら言える。
私が『逆転裁判5』を良作だと見なすのは、「メタ的に解釈すれば」という条件付きなのだ。
『裁判3』までを愛する故に『裁判4』に苦しめられた方ならば、
『未来~』のレポートに限っては、『裁判5』未プレイでも目を通してもらいたい。
そしてお互い、あらゆる「逆転シリーズ」の作品を、同時に等価に認め合えるようになれればと願う。
ただし、全部を無理に好きになる必要など無い。
私自身、裁判4や検事2は好きじゃないし、これから好きになる事もないと思う。
本や映画なら、主人公の人生を決めるのは、創造主の作者だけだ。
だがゲームだけは違う。
主人公の人生を決めるのは、私たち読者(プレイヤー)それぞれなのだ。
『裁判5』についても、私は制作陣の狙いとは見当外れの見方をしているだろう。
けれど、そういう独自解釈で楽しむのもまた、読者それぞれの権利のはずだ。
いずれ、『裁判123』全体の考察文も書きたい。
だがその前に、『裁判5』DLCのレポートも仕上げないと。
ともあれ、これほどの期間、情熱を持ち続けられている事に感謝を。
これからもお付き合い願います。>ALL
それでは。また次回。