goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

山田駅進入中3118列車 6413F+9003F準特急新宿行

 今日は朝方、西荻窪駅での人身事故で中央線快速もダイヤが乱れているとの情報があり、201系も撮れそうに無いことから京王線に直行しました。山田駅まで各停で先行し、準特急新宿行3118列車を待つことにしました。今日は6013F2連+9003F8連の10連でした。今週は会議が2日入る上に、週末からの3連休も1日休みになりそうな感じで慌しい一週間になりそうです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 長沼駅進入中... 西八王子駅進... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
3回も・・・ (相模原指令所)
2008-11-18 15:04:18
線区は違うとはいえ
一日3回の人身事故はすごいですね
現場の方はさぞ大変だったでしょう~

6000系もだいぶ数を減らしてきましたね
朝通勤では乗り入れの急行に乗車いたしますが
最近6000系に乗った記憶がないような
気がいたします。
最後まで残るのはやはりこの2両口なのでしょうか?
10両全部6000系なんてのを見るのは
もはや運しかなさそうですね~
 
 
 
昔よりはマシですが・・・ (中央鉄道日報管理人)
2008-11-19 00:22:50
 昨日はたまたま3回の人身事故の影響を受けずに済みましたが、最近、また増えている気がします。
 マスコミで騒がれた頃には、毎週のように起こっていました。高尾駅で冬場に1時間くらい待たされた記憶があります。現場の方は大変だと思いますが、JRより京王の方が事故処理は早いですね。京王は警察の現場検証で長引くようですが。

 6000系の10連は、本当に姿が見えなくなりましたね。相模原線から来る乗り入れ急行は9000系ばかり目立ちます。9044Fまで増備されていますので、それと入れ替わりに6000系が姿を消してしまったのでしょうか・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。