goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅進入中回9440M 大宮総合車両センターE257系5000番代OMー91編成

撮影できる日が少ないにもかかわらず珍しい列車が撮れるのはありがたいことです。今日はE257系OMー91編成なる編成が長野総合車両センターから出場回送とのこと。下り本線からほぼ同時刻に発車する列車があるため中線ホームから撮影することにしました。トンネルから姿を見せたのはE257系2000番代ですが、塗装がNA編成とは異なり正面にグリーンのライン、側面は白地に濃い緑と薄い緑のラインで驚きました。正面のラインに「JR」のマークがあり、幌が無い点も違います。元M-105編成、おそらくは波動輸送用の編成になるのではないかと思われ、今後の運用が注目されます。相模湖駅進入中の回9440M、大宮総合車両センターのE257系5000番代OM91編成クハE257ー5105以下9連です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中539M 長野総合車両センター211系317編成+N306編成

今週も火曜日は公休でした。午前中から来客やら用事やらで531M、424Mは撮れず1459Mから撮りに行ったもののベンチに座っている人を避けられず539Mで撮り直しました。午前中から強い陽射しで30℃近い暑さでしたが、午後は曇る時間もありました。前1000番代トップナンバー、後3000番代トップナンバーの珍しい組み合わせ。晴れたり曇ったりを繰り返すため露出優先で撮っています。相模湖駅停車中の539M、長野総合車両センターの211系N317編成+N306編成クハ210ー1001以下6連です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )