goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅停車中1459M 長野総合車両センター211系N301編成+N303編成

今日も午後は猛暑日でした。大月方は17日目で高尾方から変わった編成番号300番台最初の編成。写真に写るのは、先月20日大月駅へクモハ側を撮りに行って以来です。ようやく10枚目となる、撮る機会が少ない編成でした。高尾方は6日パターンでN303編成となっています。相模湖駅停車中の1459M、長野総合車両センターの211系N301編成+N303編成クハ210-3035以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中424M 長野総合車両センター211系N609編成

N609編成の424Mは停まってからの撮影です。正面から強い陽が当たるため、露出優先でシャッタースピードをカメラ任せにすると1/500秒を越えてLEDが切れることがあり、シャッタースピード固定での撮影となります。相模湖駅停車中の424M、長野総合車両センターの211系N609編成クハ211-2011以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系319編成+N316編成

夜中にエアコンを止めて寝たら朝には26℃。晴れと猛暑が落ち着く様子は、なかなか見られません。前に1000番代、後に3000番代の531Mから撮影。フロントガラス上の色でN318編成かN319編成らしい前面ですが。編成番号札が決め手となります。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N319編成+N316編成クハ210-1003以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )