goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S1編成+S21編成「スーパーあずさ15号」

 立川駅まで行っても既にEF64は通過した後のようで、「スーパーあずさ15号」を撮影。この列車は定時での到着でした。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S1編成+S21編成クハE351-1001以下12連「スーパーあずさ15号」です。屋根上の賑やかさは量産先行車ならではです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S2編成+S22編成「スーパーあずさ15号」

 ここから先は立川駅でのパターン化撮影。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S2編成+S22編成クハE351-1002以下12連「スーパーあずさ15号」です。量産先行車の編成は2編成かないので、他にあまり例を見ないものと言えます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S5編成+S25編成「スーパーあずさ15号」

 今日は横浜線の撮影は無しで立川駅で「スーパーあずさ15号」を撮影。久しぶりに見るS5編成+S25編成ですが、パンタグラフや足回りなどがきれいになっています。妻面を見たところ今月に全検出場でした。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S5編成+S25編成クハE350-5以下12連「スーパーあずさ15号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S3編成+S23編成「スーパーあずさ15号」

 やたらと大写しが続く「スーパーあずさ15号」です。意図的にこうなっているのではなく、最初に撮った後に上下左右にはみ出して連写している内に真ん中あたりに戻ってくるのが原因です。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S3編成+S23編成クハE350-3以下12連「スーパーあずさ15号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S4編成+S24編成「スーパーあずさ15号」

 貨物の85列車が停止しきらないうちに「スーパーあずさ15号」が到着。高架橋からから下り勾配を降り、カーブを曲がって停車のため、それほどスピードが出ていません。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S4編成+S24編成クハE350-4以下12連「スーパーあずさ15号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S1編成+S21編成「スーパーあずさ15号」

 立川駅では通常の順序で「スーパーあずさ15号」が先。この列車はE351系でした。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S1編成+S21編成クハE351-1001以下12連「スーパーあずさ15号」です。12両編成のため撮っているすぐ後ろに最後部が来ますが、見上げる高さの運転台はE351系ならではの魅力です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S4編成+S24編成「スーパーあずさ15号」

 貨物の85列車が止まりきらないうちに、高架橋から「スーパーあずさ15号」が登場。微妙なタイミングでEF210とE351系の並びは実現しませんでした。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S4編成+S24編成クハE350-4以下12連「スーパーあずさ15号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S2編成+S22編成「スーパーあずさ15号」

 横浜線の撮影はせずに立川駅まで直行。5編成しかないE351系を毎日撮るのもという気もしますが、来れば撮らずに見送るのがもったいない気がします。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S2編成+S21編成クハE351-1002以下612連「スーパーあずさ15号」です。曇りの日は、架線の影が出ずに済みます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S1編成+S21編成「スーパーあずさ15号」

 立川駅まで行くと時間通りに戻っており「スーパーあずさ15号」を先に撮りました。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S1編成+S21編成クハE351-1001以下12連「スーパーあずさ15号」です。一週間で2度目の撮影となりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S2編成+S22編成「スーパーあずさ15号」

 E351系は5日もあれば全編成が撮れてしまいますが、見送るのももったいないので「スーパーあずさ15号」を撮影。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S2編成+S21編成クハE351-1002以下12連「スーパーあずさ15号」です。屋根の上の賑やかさは量産先行車ならではです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S1編成+S21編成「スーパーあずさ15号」

 立川駅では毎日「スーパーあずさ15号」を撮ることになっています。謎のロゴマークと「スーパーあずさ」の表示が微妙なタイミングで変わります。これほど大きなLED表示器を装備した車両は、これからは出てこないと思われます。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S1編成+S21編成クハE351-1001以下12連「スーパーあずさ15号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S3編成+S23編成「スーパーあずさ15号」

E351 立川駅では今日も「スーパーあずさ15号」からの撮影。量産車の最初の編成ですが、結局は3編成に留まってしまいました。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S3編成+S23編成クハE350-3以下12連「スーパーあずさ15号」です。一時期見られた、基本編成と付属編成が違うということもありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S2編成+S22編成「スーパーあずさ15号」

 立川駅で撮影した「スーパーあずさ15号」です。量産先行車、量産車を合わせても5編成しかなく、たちまち撮り尽くしてしまいますが、貨物の85列車より前に来るので撮っておくことにしました。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S2編成+S22編成クハE351-1002以下12連「スーパーあずさ15号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S4編成+S24編成「スーパーあずさ15号」

 曜日に関わらず、貨物の85列車が「スーパーあずさ15号」の後に来るようになったので、毎日のようにE351系を撮るようになりました。5編成しかないので、いともなく前編成が揃いますが、今日は謎のLED表示ではなく「スーパーあずさ」の文字が写っています。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S4編成+S24編成クハE350-4以下12連「スーパーあずさ15号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S3編成+S23編成「スーパーあずさ15号」

 平日でも貨物の85列車が「スーパーあずさ15号」の後に来るため、E257系の後にE351系を撮影。E351系は1/1000秒でもLEDが写ります。LEDが写るシャッタースピードが落ちるにつれて、車両が安普請に見えてしまいます。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S3編成+S23編成クハE350-3以下12連「スーパーあずさ15号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »