goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

バス遠足’07

2007-05-25 21:23:43 | 子供達の日常
今日は幼稚園のバス遠足。
だいたい毎年、5月に行われるのだが、あいにく今年は雨・・・。
朝からかなり強く降り続いている。

晴れていたら、福岡市動物園だったのだが、この雨の中ではさすがにつらかろうと、雨天の場合の行き先である北九州市立いのちのたび博物館になった。

昨年は、晴れたら海の中道海浜公園だったが、昨年も雨が降り、やはり雨天の場合の行き先であるマリンワールドに。

娘は2年連続で、バス遠足は雨に降られることになった。

いのちのたび博物館は、初めて入館した。
地理的には、スペースワールドのすぐ近く。

同じように、スペースワールドに社会科見学であろう団体(中学か高校)は、みんな入場口で雨合羽を着て並んでいた。
ジェットコースターも止まっており、気の毒すぎる・・・。
(やっぱり好きだ、絶叫マシーン)

いのちのたび博物館も、ごった返す人!人!!人!!!

娘は、展示物に興味があるのか無いのか、とりあえず、拡大鏡で観るモノはすべて覗いて回り、ボタンを押すところはすべて押しまくっていた・・・。

大人の私でも、充分に見応えがあるし、個人的に「しまった・・・せっかく高校で地学を勉強していたのに、忘れてるし・・・」と、もう一度復習したほうがいいかなと思った。
もっとも、地球の成り立ちから人類の発展まで、そして枝分かれするように、動物や植物、恐竜やアンモナイトの化石、花崗岩などの地質学から縄文時代~北九州の歴史上の合戦などなど、まさに地学・生物・歴史・地理のオンパレード!!

よって・・・。

まだ幼稚園児には、難しいだろうな・・・。

館内で、みんな一斉に昼食。
娘は、弁当も慌てて食べていたが、その後のおやつにメインを置いていたようだ。

14時過ぎ、博物館を後にする。

帰宅するころに雨がやむ・・・。
なんてこったい・・。昨年もだったよ・・。

あ、息子の運動会も雨だったなぁ・・。
弁当、2回作っちゃったよ。

それにしても、なんでずーっと晴れていたのに、この日を選んだかのように、雨が降るんだろう・・・。

そう思いながら、バスの中で寝ていたみたいで、気が付いたら飯塚市内に入っていた。


解散し、自宅に戻るなり、再度へたり込む。

ああ、疲れた・・・。

写真は、今日の弁当と、先月の息子の遠足の時の弁当。
青い弁当箱におにぎりが入っている方が、私。
白ご飯(本人にリクエスト)が、息子。
ピンクの弁当箱が、娘。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (momomama)
2007-05-28 11:55:45
笑ってしまいました。{笑}
ずっと{晴}だったのに私もこの日{雨}の中を
長崎に行きました。{車}

お弁当 美味しそうですね。
{ダッシュ} は{おにぎり}より{ごはん}が好きなんですね。


いのちのたび博物館.....幼稚園児にはねぇ。。。


返信する
Unknown (りあら)
2007-05-28 12:53:38
>momomamaさん
ホントそうですよー。
よりによって、なんでこの日に雨!!{雨}

momomamaさんは、長崎に行かれたんですね。
長崎も、またいいところですよね。
ブログの写真がシックで、また見とれていました。

お弁当、息子は「白ご飯」の方が好きみたいです。
「おにぎりにせんでもいい。ふりかけも海苔もいらん。普通のご飯でいい」そうです。{お弁当}{おにぎり}{ごはん}

普段ならともかく、遠足だと食べにくそうなのに・・・。

料理苦手なので、「おいしそう」と言われると、非常に嬉しいです!!
ありがとうございます。

ちなみに、息子の小学校は、5年生になってから「いのちのたび博物館」に行くようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。