晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ならやま)
2008-12-22 10:45:00
キャンドルナイトを楽しむためにいろいろ準備していたのですが
体調不良のため、参加できませんでした。
また、夏至まで持越しです。残念!

ご家族がいれば、こんな時間の過ごし方もあるんですね。
札を<サツ>に読み、異常反応してしまったです。
ご無礼しました。
 
返信する
Unknown (りあら)
2008-12-22 11:06:21
>ならやまさん
お体大丈夫ですか?
今、風邪もはやっているので、気をつけてくださいね。
インフルエンザも心配ですし・・・。

夏至は、是非楽しんで、キャンドルナイトを過ごしてください{キャンドル}
私は、24日にもやってみようかと思います。{ツリー}

トランプは、ちょっと失敗でした。
手元の札が全然見えないので、キャンドルを増やすかしないとキビシイですね{汗}

「おふだ」「おさつ」ともに、同じ文字なので、私も「お?」と反応しますよー{りんごちゃん}

「つらい」「からい」も同じですよね。

「おさつ」がわさわさと数えられるほどあればいいんですけどね{ごめんなさい}
返信する
Unknown (頃南)
2008-12-23 16:55:38
ろうそくの明かりでトランプゲームは難しいでしょうね。
普段と違う雰囲気を味わったら蛍光灯を点灯してゲーム開始ですね。
そもそもキャンドルナイトは省エネを自覚する夜だったでしょうか。
私のところは田舎で人通りも少ないですから窓の明かりも防犯や通行に寄与していると思っています。だからわざと玄関や空き部屋など灯りを消しません。
省エネにもなりませんが、夜のひとときだけですけど、それでいいと思っています。
返信する
Unknown (りあら)
2008-12-23 22:09:50
>頃南さん
キャンドルナイトは、元々が「電気を消す」ということからなんです。
その目的は、だいたい省エネから始まった物ですが、今は広義的な意味で人それぞれなんです。

日程も夏至と冬至にしてあるのは「地球に合わせたから」だそうです。
だから、政治的意味合いやらメッセージ色を、薄めた感じで、でも誰でも参加できるように始まったそうです。

この日は、電気を消してろうそくで絵本を読んでみるとか、食事を楽しむとか、お風呂に入るなど、自宅でできることもありますが、今はイベントとしてお店でもやっているところがありますよ。

我が家も、普通は玄関や門灯はつけてます(9時ぐらいまで)。
防犯という意味合いが大きいですね。






返信する

コメントを投稿