goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

お疲れ様でした

2009-04-19 21:37:49 | 日常生活
晴れ。
今日もいい天気だ。

午前中、区の側溝掃除と公民館の草むしり。
もっとも側溝掃除は、男性がメインで動かないと、女性では無理なのだ。
で、側溝掃除の間、女性は草むしり・・・と。

先週に続いての、日曜日朝の行事は、わかっていてもちょっと面倒くさい。
あ~あ、やっぱり腰が痛い。
腰が悪いのに、長時間の運転と、草むしり作業は、すごく嫌だ。
でも、仕方ない。

作業終了後、一旦自宅に戻り、洗濯物を干したり。
もう、なにもする気が起きない。

正午より、区の総会。
先日配布された議案書を持って、公民館に出かける(目の前だが)。

今日の総会で、10年間勤め上げた区長さんが、とうとう退任される。

私も色々と相談に乗ってもらったっけ。
最後の挨拶の時、涙ぐんでいた。
考えたら10年前、この家に引っ越してきたっけ。
娘はまだ生まれてなかったなぁ・・・。
息子が救急車で運ばれたときも、心配してくださった。

私自身も、いろんな事が頭をよぎった。


総会の後は、懇親会。
それぞれ、昼食を兼ねて、宴会が始まる。

私も、子ども達と一緒に食事をする。
(夫は朝から仕事で不在だった)

後片付けの途中、区長さんから話しかけられる。

「りあらさん、子供会、大変やったねぇ」
「いいえ。もう、引き継ぎも終わりましたし、廃品回収の業者さんとは、新しい方と話をするように手配してもらってますし」
「いろいろお世話になりました」
「そんな・・・こちらこそ・・・お世話になりました。お疲れ様でした」

私も1年間大変だったが、10年間も区長という大任をされていたから、本当に大変だったと思う。


夕方、洗濯物を取り込んでいると、区長さんが公民館の前で佇んでいた。

もう、話しかけなかったが、いろんな思いがよぎったのだろう・・・。


本当に・・・お疲れ様でした。