いよいよ春休み最後の一日。
夏休みや冬休みと違い、春休みは短いのだが、宿題もないし、盆や正月などの行事もないので、子供達は遊ぶことに専念していた。
もうね、それはいいんだけどさ・・・。
先日、早めの誕生日プレゼントを買ってもらった娘。
私の父が
「5月が誕生日だけど、早く練習した方がいいやろ?」
と、気を遣ってくれた。
喜んだ娘は、さっそく自転車の練習をしているのだが、まだ危なっかしいので、車庫の中で乗らせている。
少し上達したなと思ったら、今度は道路に出たがる・・・。
自宅前や近所の道路は、ほとんど住民しか通らないのだが、それでも抜け道になっている部分があるため、娘に付きっきりになることも多かった。
「お母さん、もう、晩ご飯の準備をせんといかんけん、帰るよ!!」
「いやだー!!」
そんなこんなで、夕食の支度も遅くなり、またまた子供達から
「おなますいたー、おなかすいたー」
・・・ああもう!いい加減にしてくれ!!
息子は息子で、ときどき、たくさんの友人をリビングに上げては、ゲームをしていた。
「30分やきね!!TVから離れなさい!!はいはい、ちゃんと片付けるよ!!」
「はーい。おじゃましまーす」
玄関に並んだ大量の靴。
息子もそうだが、だんだん他の子供達も身体が大きくなり、TVの前でひしめき合っている。
余談だが、靴のにおいが玄関に充満し、へんなにおいが漂う・・・。
一緒にデザートを作ったり、花見に行ったり、自転車の練習につきあったり、お絵かきをしてやったり、たいがー:りーを観に行ったり・・・。
疲れ果てましたわ・・・
遊ぶことをひたすら優先した息子は、明日からの新学期に持参する「定期入れ」を、未だ購入していなかった。
「定期入れ買いに行くよ!!」
「いや、まだいいー」
「知らんばい!!」
そして、ようやく・・・。
夕食後に買いに行った。
もう19時を過ぎていたため、開いているお店が、ジャスコぐらいしかない。
息子と出かける。
ジャスコ店内を、相当うろうろするのだが、定期入れ、しかも男の子向けのデザインは、非常に少なかった。
「これは?」
「これ、女の子向けやきイヤだ」
「じゃぁこれは?」
「これもイヤだ」
・・・ああ、そうさ!!だんだんお察しの通り、私がイライラしてきたのさっ!!
「あんたさー、もう、ここしかないんばい!!早く買いに行ったら、まだ他のお店も回られたやろうが!!」
「だって・・・」
「だってもあるか!!だいたいなんでアンタはいっつもそうなんよ!!どれだけお母さんに迷惑掛けとると思っとるんよ!!」
まぁ、怒ったところで仕方がない。
・・・・なんというか、同じような台詞、私、夫にも言っているなぁ・・・。
ようやく定期入れを購入し、今度はトライアルにてチェーンを買う。
ランドセルにぶら下げるためだ。
帰宅したら、21時近く。
お風呂の準備はしていたが、夫は娘を入浴させることなく自分だけ入浴を済ませていた。
テーブルには、夕食後の食器がそのまんま。
今日、整骨院に行こうと思っていたのに!!
もう、アンタ達!!大ッキライだ!!
夏休みや冬休みと違い、春休みは短いのだが、宿題もないし、盆や正月などの行事もないので、子供達は遊ぶことに専念していた。
もうね、それはいいんだけどさ・・・。
先日、早めの誕生日プレゼントを買ってもらった娘。
私の父が
「5月が誕生日だけど、早く練習した方がいいやろ?」
と、気を遣ってくれた。
喜んだ娘は、さっそく自転車の練習をしているのだが、まだ危なっかしいので、車庫の中で乗らせている。
少し上達したなと思ったら、今度は道路に出たがる・・・。
自宅前や近所の道路は、ほとんど住民しか通らないのだが、それでも抜け道になっている部分があるため、娘に付きっきりになることも多かった。
「お母さん、もう、晩ご飯の準備をせんといかんけん、帰るよ!!」
「いやだー!!」
そんなこんなで、夕食の支度も遅くなり、またまた子供達から
「おなますいたー、おなかすいたー」
・・・ああもう!いい加減にしてくれ!!
息子は息子で、ときどき、たくさんの友人をリビングに上げては、ゲームをしていた。
「30分やきね!!TVから離れなさい!!はいはい、ちゃんと片付けるよ!!」
「はーい。おじゃましまーす」
玄関に並んだ大量の靴。
息子もそうだが、だんだん他の子供達も身体が大きくなり、TVの前でひしめき合っている。
余談だが、靴のにおいが玄関に充満し、へんなにおいが漂う・・・。
一緒にデザートを作ったり、花見に行ったり、自転車の練習につきあったり、お絵かきをしてやったり、たいがー:りーを観に行ったり・・・。
疲れ果てましたわ・・・

遊ぶことをひたすら優先した息子は、明日からの新学期に持参する「定期入れ」を、未だ購入していなかった。
「定期入れ買いに行くよ!!」
「いや、まだいいー」
「知らんばい!!」
そして、ようやく・・・。
夕食後に買いに行った。
もう19時を過ぎていたため、開いているお店が、ジャスコぐらいしかない。
息子と出かける。
ジャスコ店内を、相当うろうろするのだが、定期入れ、しかも男の子向けのデザインは、非常に少なかった。
「これは?」
「これ、女の子向けやきイヤだ」
「じゃぁこれは?」
「これもイヤだ」
・・・ああ、そうさ!!だんだんお察しの通り、私がイライラしてきたのさっ!!
「あんたさー、もう、ここしかないんばい!!早く買いに行ったら、まだ他のお店も回られたやろうが!!」
「だって・・・」
「だってもあるか!!だいたいなんでアンタはいっつもそうなんよ!!どれだけお母さんに迷惑掛けとると思っとるんよ!!」
まぁ、怒ったところで仕方がない。
・・・・なんというか、同じような台詞、私、夫にも言っているなぁ・・・。
ようやく定期入れを購入し、今度はトライアルにてチェーンを買う。
ランドセルにぶら下げるためだ。
帰宅したら、21時近く。
お風呂の準備はしていたが、夫は娘を入浴させることなく自分だけ入浴を済ませていた。
テーブルには、夕食後の食器がそのまんま。
今日、整骨院に行こうと思っていたのに!!
もう、アンタ達!!大ッキライだ!!