goo blog サービス終了のお知らせ 

80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

瀬戸内色の115系とかを撮影~新山口付近にて_23/10/15

2023-10-17 20:44:25 | 鉄道(JR西日本_中国北陸等)
先日、山口線でDLやまぐち号と瑞風の離合を撮影したあと、今回はやまぐち号の復路は撮影せずに山陽方面に戻ってきました

まあ日没が早くなってきているので撮る場所が難しくなってきてるのと、復路のヘッドマークもいつもと同じものなので、
それなら早めに新山口に戻って、山陽本線とかで撮るのも良いかなと


115系N04編成
今回、山陽本線で撮る事にしたのは先日に運転を開始した瀬戸内色の115系が、この日に走っていたからです
一応、この日の朝にチェックしていたら運用に就いている模様…ちょうどやまぐち号を撮ってすぐに戻ったら、
撮れる感じだったので、今回撮っておくことにしました
自分も瀬戸内色の115系ってほとんど撮った事が無かったんですよね…
今回、復刻編成と言う形で走り出したものの、さすがにこの列車1本のために遠征はなかなか難しいので、
撮るチャンスは無いかも…と思っていましたが、ちょうどいいタイミングで走っていたので、今回はラッキーでした


キハ47+40、回送?
本命の瀬戸内色115系が来る前にダイヤにない列車がやって来たので、何かな?と思ったらキハ47、40がやって来ました
たしか今は不定期運転になっている、広島~下関間のキハ回送になるのかな?
以前は定期運転でキハも5両くらいで本線を走らせていたので、いつか撮りたいなと思いながら、
結局は撮りそびれてしまって、今では規模も縮小したって聞いてましたが、今回運よく撮れたのかな?


87系寝台気動車、『トワイライトエクスプレス瑞風』、山陰本線下りルート(山口線迂回運転)
さらに何やら下ってくる列車があるな?と思ったらまさかの瑞風がやって来ました
山口線を上って新山口に行った後、そのあとはまっすぐ下関に向かったのかな?と思っていたら、
一度、徳山方面に向かったようですね…まあ実際にはどこまで行ったのかは分かりませんが、
山口線に続いてここでも撮れるとは思っていませんでした


撮る機会があるかどうか分からなかった、瀬戸内色115系がこのタイミングで運良く撮れました
こう言った復刻編成は機会があれば狙いたい所ですが、なにぶん山口は遠いので機会がなかなかありませんからね…
ただまだ走り出したばかりなので、これからもチャンスがあれば狙っては行きたいですね


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にわか者)
2023-10-23 00:39:34
瀬戸内色、撮影できてよかったですね。
私は国鉄全線を乗りつぶしたとは言え、単独で乗りつぶしたのは国鉄最後の6年間(それ以前はテツだった父親と2人で、あちこち乗り潰していました。)でしたので、この塗装を見ると、ひろしまシティ電車を思い出しますね。
高校の修学旅行で広島へ行ったのですが、ホームでこの塗装の車両を撮りましたよ。
個人的には国鉄色(そもそも実際はコイツも国鉄色なんですがね😵)いや、湘南色にヘッドマークのひろしまシティ電車が撮りたかったんですがね。
カキコしていたら、急にあの頃をいろいろと思い出してしまいました(^_^;)
返信する
にわか者さま (1104F)
2023-10-23 19:51:55
昔からあっちこっち行っていたようですね…
自分も今からでも乗り鉄チックに、あっちこっち乗りに行きたい思いもありますが、
どうしても撮りの方を優先していたら、乗りに割く時間予算が難しくなるのですよね…
まあ撮りに行く際にJR利用してるので、見方によれば乗り鉄をしていると言えるかもしれませんが

時間予算さえあれば、撮影おまけの乗り鉄もしてみたいですな…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。