ゴールデンウィークが終わりましたが、自分も仕事が多い中で休みの暇な日にいくつか撮影に行きました
その中でゴールデンウィークで撮っておきたいのが、鯉のぼりと鉄道とのコラボ
それで近場で鯉のぼりが多い場所となると思いついたのが、JR大和路線の大和川かなと…
ただ201系が引退した現状だと大和路線も221系しか来ない路線となりましたが、
新たに休日ダイヤで走り出した大阪~奈良で走り出した特急「まほろば」だと、被写体として良いかなと思って撮りに行きました

683系N01編成、特急『まほろば』安寧編成
撮りに行った日は天気も良く、適度に風も吹いていたので本命のまほろばが来たいタイミングで元気に鯉が泳いでくれました
ほんとこれだけ鯉のぼりがある場所なら、いろいろと撮りたいところなんですが、他に撮れるのが221系しかないんですよね…
まあ昨年までは201系がいただけでも良かったと思うべきかもしれませんね
以上です
ただ221系も西日本の条件から考えるとまだまだ活躍しそうですし、奈良以外の適当な転用先も無いですからね
下手したら205系の置き換えに、京都の221系が来る可能性もあり得ますし