goo blog サービス終了のお知らせ 

80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

早朝のJR京都線貨物を撮影~名神クロスにて_16/05/29

2016-05-29 18:31:39 | 鉄道(JR貨物_SRC)
今日は午前中は天候が持ちそうだったので、夜明けから名神クロスへ行ってました
日の長い時期限定の早朝貨物をメインに撮ってました



M250-6+M250-5、51レ
まずはスーパーレールカーゴから、今朝はやや雲が出て少々モヤっていました
なかなか快晴に近い条件では撮れないもんですね…



EF200-5、53レ
EF200代走の福山レールエクスプレスです、ここ最近はEF200が代走してることが多いようですね
来年はこの辺は撮れなくなりそうですし、今一番狙っておきたい早朝貨物かもしれないですね
ただほどなくして、東海道下り貨物がほとんど来なくなりました…
どうやら関が原付近で鹿辺りとのトラブルがあったようで、抑止遅延が発生し始めました



EF510-502、4070レ
東海道貨物が遅れてるものの、富山貨物は定刻通りやってきました
青釜のEF510です、この日は青釜ばかりでした



EF510-512、4058レ
東海道貨物が来なくなりましたが、富山貨物は定刻通りでした
青釜2個目です



EF210-130、55レ
2本目の福山レールエクスプレスです、こちらは1時間遅れでの通過でした
休日ではあるもののラッシュ時間に突入していましたが、この辺は優先度高いのでしょうか…



EF510-515、3096レ
多くの東海道貨物が抑止遅れのためか富山貨物も遅れるようになってました
この3096レも1時間近い遅れでやって来ました、これも青釜でした


他にもゼロロク1083レや富山貨物3092レもありましたが、抑止を食らっていつ来るかわからない状態になりました
徐々に雲も増え始めていたので、ここいらが潮時と考え帰宅することにしました
あと何回、早朝貨物を狙えるかな?