このゴールデンウィークには特急も増結されて運転されてるものも多いですが、
岡山方面では特急やくもが一部増結されて9両で運転されてます
9連のやくもはこれまではノーマル編成が増結されて運転されてましたが、
一部の381系くろしお編成がやくもに転用されたためか、その増結運用にも変化がありました
これまで増結されることになかったパノラマ編成がこの連休中は9連に増結されて運転されてるようです
前々から機会があれば撮ってみたいと思っていたので、この日撮りに行きました
岡山近辺ならいつも通りにと中庄付近で撮るか考えましたが、今回は別の場所ということで隣駅の庭瀬付近で撮りました

381系、特急『やくも7号』
場所は足守川の東岸土手です、ここだと下りをカーブを描いて撮れるので長編成狙うのには向いてますね
ただ上りは撮りにくいので今回は上りの9連は撮らずじまいでした

381系、特急『やくも9号』
続いてはよく行く中庄付近の撮影地です、同じ場所で撮るのもなんだったので移動して撮りました
こちらも問題なく撮れました、ただ長編成と分かりにくいかな…

117系E04編成、普通、『mt×SUN LINER』ラッピング
庭瀬付近でついでに撮りました、『晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン』にちなんでラッピングされて117系です
撮れる機会があればと思ってましたが、今回ようやく撮れました
今回は貨物も運休ばかりで、狙いたい伯備貨物や水島貨物も運休だったのでそれほど長居せず岡山近辺を後にしました
岡山方面では特急やくもが一部増結されて9両で運転されてます
9連のやくもはこれまではノーマル編成が増結されて運転されてましたが、
一部の381系くろしお編成がやくもに転用されたためか、その増結運用にも変化がありました
これまで増結されることになかったパノラマ編成がこの連休中は9連に増結されて運転されてるようです
前々から機会があれば撮ってみたいと思っていたので、この日撮りに行きました
岡山近辺ならいつも通りにと中庄付近で撮るか考えましたが、今回は別の場所ということで隣駅の庭瀬付近で撮りました

381系、特急『やくも7号』
場所は足守川の東岸土手です、ここだと下りをカーブを描いて撮れるので長編成狙うのには向いてますね
ただ上りは撮りにくいので今回は上りの9連は撮らずじまいでした

381系、特急『やくも9号』
続いてはよく行く中庄付近の撮影地です、同じ場所で撮るのもなんだったので移動して撮りました
こちらも問題なく撮れました、ただ長編成と分かりにくいかな…

117系E04編成、普通、『mt×SUN LINER』ラッピング
庭瀬付近でついでに撮りました、『晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン』にちなんでラッピングされて117系です
撮れる機会があればと思ってましたが、今回ようやく撮れました
今回は貨物も運休ばかりで、狙いたい伯備貨物や水島貨物も運休だったのでそれほど長居せず岡山近辺を後にしました