goo blog サービス終了のお知らせ 

中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

総選挙まで「カウントダウン」しているものの、、、

2009年08月27日 23時39分34秒 | アラフォーもの想いにふける
総選挙までいよいよ3日

ですが、今回ばかりは未だに決めかねています。

今週の日曜日は仕事があり

「期日前投票」も視野に入れていたのですが

どうやら、「期日前」には自分自身の「結論」が

でそうに無いので、当日の朝まで考えて

やはり「当日」に投票に行こうと思っています。


各党の「マニフェスト」を聞いたりしても

どこも「具体策」が感じられず

「抽象的」な政策にしか、僕には感じられませんでした。

それがまた「迷い」につながります。


やはり、今回ばかりは1度「野党」に1票投じようか、、、

とは思ったりしますが、んー「ふんぎり」がつきません!


後3日、もう一度じっくり「悩んで」みます。

自分の 「漢字力」 に  がっくし

2009年08月27日 23時09分32秒 | アラフォーもの想いにふける
今朝の「山手線」のドアに

「漢字検定2級」の問題が数題

「貼られていました」(小さい広告)


なんと!? 漢字は「読める」が

全滅と言って良いほど、からっきし「書けません」


一般常識として、勉強するとともに(漢字を)

「手書き」の癖をもう少しつけておきます。

「人間死ぬまで勉強!」ですね。





新型インフルエンザ 「ワクチン」

2009年08月27日 22時56分23秒 | 健康
世界的に猛威を奮っている

「新型インフルエンザ」

その「ワクチン」投与の優先順位が

「妊婦」「就学前の児童(1歳~6歳の幼児)」

「患者と接触する医療従事者」となることで


「大筋で合意」したもようですね。


まだまだこれから、侃々諤々あると思いますが

今回は、至極まともな「方向」で

「大筋合意」に至っていると感じます。


「少ないワクチン」の取り合いは目に見えていますので

早めの「リリース」で


「舛添」株は、急上昇!です。(僕の中で、、、です)


遊び方で、男の子は変わる

2009年08月27日 07時56分17秒 | 子ども
息子は幼稚園の年少。


幼稚園では夏休みの預かり保育があるのですが、

基本的に年少の児童は夏の預かりは不可。


ただ、仕事や、やむを得ない事情がある場合は、

年少でも受けて頂けるので、

今週は仕事の為息子を幼稚園にお願いすることにしました。


初日は大泣きしていましたが、母と別れてものの2、3分で泣き止み、

遊びだしたようです。


昨日は行く気満々、

今日は『迎えに来るのが早い!』

とクレームでした。


すごい変わりよう。


男の子同士縦横の繋がりで、

自由に走り回ったり、水やプールで遊んだり

戦いごっこ、虫とりが楽しくて仕方ないようです。


同じ年少のお友達は一人しかいなく、その子も他のクラスの男の子で

後は年中、年長のお兄さんばかり。

普段はあまり一緒に遊んでいないお兄さん達とも

自然に打ち解け、みんなでわんぱくしていました。


当然他の年少園児達は、

ママやご家族の方と一緒に過ごしているわけですが、

就学前のこの時期、最近の都会の子ども達は、

お母さん同伴で遊ぶ事が主になっています。


昔は、近所の子ども同士で親抜きで遊んでいたものですが

現在は

「危ない」

「子どもだけで遊べる場所がない」

「近所付き合いがない」

等の理由で、大体が親同伴なのです。


幼稚園内、保育園内であるにしろ、お母さんと離れて

園の通常保育とは違う、少人数で自由に遊べる、長期休暇中の預かり保育は

男の子にとってはとてもよい経験だと思いました。

この経験を沢山するかしないかで、小学校に上がってから違いが出る

ような気もします。


親なしで遊ぶ経験が多い子は、とにかくしっかりしていて臨機応変。

考える事もユニークですし、意外にも器用なんです。


昔は当然のようにみんな子ども達同士だけで、自由に遊ぶ事ができたのに・・・


今の都会の現状が、少しづつ男の子を変化させているような感じがします。

パラダイス 「メガヒッツ」 80’s洋楽

2009年08月27日 00時42分08秒 | アラフォーもの想いにふける
1980年代の洋楽

80年代といえば

「ユーロビート」を中心にした

「ディスコ」曲などは

アラフォー世代にとっては「思い出が詰まった」

曲が目白押しですね。


よく、「ビルボード チャート」など

見たものです。


たまたま今「2ch」をつけたら

久しぶりに「パラダイス メガヒッツ 80’s 洋楽」

の、90曲を厳選した CD5枚組みの

通販限定販売のCMを久しぶりに見ました。


昔はよく、自分で「好きな曲を選曲」して

オリジナルテープを良く作りました。


気になる方は

「パラダイスCD」検索で

覗いてみてください。