goo blog サービス終了のお知らせ 

中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

「野村 楽天」 1日で3位奪取

2009年08月26日 23時37分22秒 | 芸能・スポーツ
今注目の、パリーグの「3位」争い
(個人的に注目)

去年の覇者「埼玉西武」と「東北楽天」の

激しい「クライマックスシリーズ」の

出場権争い。


とにもかくにも、「楽天」には

「自力」で、3位は死守して欲しいところ

昨日は、「ミスが原因」で星を落とし

そのまま今日に引きずらずに

星を拾い返す辺りが、これまでの「楽天」とは違うところ。


これまで「野村監督がまいてきた種」を

「収穫」できるよう

今年の「ラストチャンス?」を

しっかりものにして欲しいです。

「ナタデココ」 再ブーム

2009年08月26日 20時46分18秒 | weblog
もう、20年以上前に「大ブレイク」した

「ナタデココ」!

当時、最初に食べたのは「デニーズ」で、だったような気がします。

その、「ナタデココ」が

「最近僕の周りで」またまた「再ブーム」になっています。

特に「子供達」なのですが

「食感」がたまらないようです!(大人と同じです)


今回は、「再ブーム」というよりは

定番化という感じでしょうか。


色々なメーカーさんから

「ナタデココ」商品がでていますが

特にお気に入りの「2品」を紹介しました。

厳しい「納豆」業界

2009年08月26日 08時37分04秒 | レンタルブレイン
昨日、「納豆業界」3位の

「くめ納豆」(くめ・クオリティ・プロダクツ)が

東京地裁に民事再生法の適用を申請し「経営破綻」しました。

負債総額「90億円」 

業界2位の「ミツカン」がサポートし

「くめ」ブランドは」残りそうです。(結構人気ありますから)


「くめ納豆」が危ないかも、、、、、

と言う話は、「情報として入っていました」が

「こんなに早いとは」思いませんでした。


低価格で、不況に強いと感じていた「納豆」ですが

○ 消費量の伸び悩み
○ 価格競争の激化
○ 原材料価格の高止まり

などなど、思った以上に厳しい状況だったんですね。


納豆業界にとどまらず

「価格」競争に巻き込まれ

「低価格路線」で勝負している企業、業種は

今後も「適正価格」での経営にシフトしていかなければ

どんどん存続が厳しくなっていきますね。

新しい「ダイエットの取り組み」~目指せ 「マイケル ジャクソン」

2009年08月26日 00時51分29秒 | チャレンジ
人間、「好きなことには夢中に」なれますよね!

「メンズ アラフォー ダイエット」第2章に

「マイケル ジャクソン」のダンスを

取り入れてみる!ことに急遽決定!

実は今も、「マイケル ジャクソン」の追悼番組

NHKで放映した「マイケル ジャクソン キング オブ ポップ の軌跡」

のビデオを、飽きることなく見ています。


で、最終的には「スムーズ クリミナル」のダンス
(ゼロ グラビティは、無理だとしても)

を目標にして

「ムーン ウォーク」と「ブラック アンド ホワイト」

を「習得」しようと今決めました。

特に「ブラック アンド ホワイト」ならば

基本の「ステップ」ができるようになれば

なんとか 「いけそうな気が」します!


「苦しんでやる」のではなく、「楽しんでやる!」

ダンスができるようになって且つ「ダイエット」

ができれば、「一石二鳥」


早速、やってみます。

勿論今回も、「費用をかけずに独学」です。



9回2死無走者の思い出 ~高校野球 決勝~

2009年08月26日 00時43分20秒 | アラフォーもの想いにふける
昨日の高校野球決勝

中京大中京 対 日本文理

の戦いですが、中京大中京の優勝は知っていましたが、

まさかあのよのうな試合内容だったとは・・・・。


今日の午後、ふと見たTVで知った次第です。


9回2死無走者から、5点をたたき出し、

同点まであと1点というところまで追い上げた 日本文理。


この一戦、いいえこの9回の攻撃は、

選手達、そして監督の大きな思い出、大事な経験

になったに違いありません。


ある意味、優勝をすることよりも、人間的に大きくなれると

私は思います。


20代になっても、アラサー、アラフォーになっても

仲間で集まると

「あの甲子園での攻撃は・・・・」という話になるんでしょうね。


今年も球児達は全力をつくしました。

今はゆっくり休んで欲しい・・・・

と言っても、強豪校はそんな事も言っていられないでしょうね。


来年の甲子園へのスタートは、もうとっくにきられています。

頑張れ、高校生!!

この写真、なんだと思いまか?

2009年08月26日 00時41分46秒 | ダイエット
次の写真をご覧下さい。

私の背中の写真です。


     


あっ、ちなみにイレズミではりませんので・・・・(汗)

それから、洋服を着ているわけでもありません。

お恥ずかしながら、生背中です。


ヒントはこのブログの「カテゴリー」です。


我が子も怖がる、母の背中。

しょってる自分も見てビックリ!!!!!

きっと経験者にしか、わかりませんね・・・・・・。

民主党 鳩山由紀夫氏 街頭演説

2009年08月26日 00時32分11秒 | weblog
8月25日(火)午後6時 都内 JR大塚駅北口にて、

民主党 鳩山代表の街頭演説があり、

じっくり聴いてきました。


夕方、子ども達と散歩がてら近くの八百屋にキャベツを買いに出たら

選挙ポスター掲示板の、民主党 江端 貴子氏のポスターの上に


「8月25日(火)午後6時 JR大塚駅北口にて、鳩山由紀夫演説」

というシールが貼られているのに気づき、

午後6時まで、あと15分という時刻でしたが、

「行こう!」と思い立ち、急いでキャベツを家において、

子連れで大塚駅へ。


今まで41年間生きてきて、街頭演説をじっくり聴いたなど全くない私ですが、

今回は「政権交代」がかかっている選挙、

その主役といえる民主党の党首がすぐそこまで来るとあれば、

生の声を聴きたくなりました。


大塚駅に午後6時丁度に到着。

駅前では民主の選挙カーにまぶしいばかりのライトが当てられ、

正面にはメディアの取材陣、カメラ。

周りはSP(?)らしき黒いスーツにイヤホン付きの男性がずらりと囲み

沿道には人が集まり、その人たちを整備する民主党関係者と警察官。


最初に小林光毅氏が江端貴子候補を応援する演説を始め

その後に江端貴子候補。

江端候補の演説が終わる頃に、黒い1台のバンが到着。

中から、鳩山代表が現われました。


演説のトリを務めるのは当然、鳩山代表。

どのような演説をするのか楽しみでしたが、

結果としては、とても分かりやすい、私の心に入り込みやすい内容、

そして話し方でした。


何より、与党批判は小林、江端の両名に任せ、

鳩山代表の口から、自民党の批判がほとんど出ない、

もしくは痛いところをソフトに遠まわしについてたところが、

聴いていて嫌な感じがなく、入り込みやすかった理由だと思います。


「ばらまき」と指摘される「子ども手当て」の意図説明も、

良かったのではないかと思います。


「みなさんと一緒に」

「子ども達に夢を」

「国民のみなさんと世直し政治をしたい」

「民主党に仕事をさせて下さい」


政治を良く知る専門家、評論家の方々には

とても単純な言葉の羅列かもしれませんが、

私にとっては、なんだかとても鳩山由紀夫氏が身近に感じられ、

その訴えかける声に、嘘はないように聴こえました。


演説始めは、まばらであった拍手が、

鳩山氏が演説の節目節目で「お願い申し上げます」と頭を

下げるたびに、拍手の数が増え、

拍手が鳴らなかった人だかりにも、だんだんと拍手が鳴り出すようになりました。


ただ、冷静に見ると、演説後、鳩山代表と江端候補が

沿道の方と握手をする時間があったのですが

結構早くに人の群れはなくなり、寄ってたかってという雰囲気ではありません。


拍手は増えたとっいても、表情を変えずに話しを聴く方もかなりいます。


それと、会場のしきり方が悪く、

演説を聞かない通行人の方々には、大変な迷惑がかかっていました。

その方達には、マイナスイメージになり兼ねないと思いました。


今日の演説を聞き、小選挙区、比例代表ともに私の投票先には

だいたいの目星はつきました。


街頭演説というものは、投票に影響を及ぼしますね。

楽天「4位」に転落  

2009年08月26日 00時07分07秒 | 芸能・スポーツ
個人的に「来期」の「楽天での、野村監督続投」

を願っている個人としては

「今日の1敗」は、本当に痛い「1敗」となりました。

これから先は、「取りこぼし」

それも、チャンスを逃しての「敗北」

ミスによる「失点」での敗北などなど、、、、、

明日から気持ちを切り替えて

なんとか「Aクラス」に、

踏みとどまって「野村監督」に

続投して欲しいです。