goo blog サービス終了のお知らせ 

中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

ChatGPT利用開始

2023年06月30日 00時54分07秒 | レンタルブレイン

話題のChatGPTを利用してみた。

アカウント登録から英語表記ではあるが、

アカウント登録方法を詳しく教えてくれるサイトが

多く存在するため、それに従えば簡単に登録作業を終えられる。

 

ログイン後の画面も、MAX英語表記にはあるが

質問欄に日本語で入力すれば、AIは日本語で回答してくれる。

 

手始めに「今の日本の首相は誰ですか?」と入力したところ、

「私の知識は2021年9月までの情報しか持っていませんので、2023年6月の現在の情報は把握していません。したがって、誰が日本の現在の首相であるかについての最新の情報は、他の信頼できる情報源やニュースメディアを参照してください。」

このような回答が返ってきた。

非常に「ユニーク」に感じる。

AI学習がまだ足りていないようだ。

次の質問は、もう少し簡単明瞭に答えやすいように

「世界で一番人口が多い国は?」

「2021年9月の時点で、世界で最も人口が多い国は中国です。中国の人口はおおよそ14億人を超えています。ただし、人口は絶えず変動しているため、最新の情報は公式の統計機関や信頼性のある情報源を確認することをおすすめします。」

どうやら、2021年9月以降、AIは勉強をなまけているようだ。

 

答えはするものの、万が一の間違え回答のために、

事前を言い訳をしているところに、

AIらしさを感じる。

やはり、人間がトラブル回避のために手を加えているわけで、

そこに人間らしさを感じられずにいる。

 

賛否両論はあるものの、

自分にとっては非常に学べる、

「人間」が作り出した「技術」である。


土曜日出勤

2018年12月01日 08時40分48秒 | レンタルブレイン

今日は土曜日

 

ですが、

 

仕事です。

 

土日出勤有りとなり、早1年。

シフトが不定期ですが、希望の休みが申請できて

 

正社員にしては、都合がいいのですが、

身体が不定期シフトについていかない

 

良いのか悪いのか

 5キロ減、体重が.....

 元気は元気なんで、良しとします

 

土曜出勤は電車が空いているので、

いいですね!

 

最近の東京は、人口増加で、

平日朝の電車の乗車率が半端ない。

 

ぎゅうぎゅう詰めの状態

みなさんお疲れ様です。

 

イライラする時もあるかと思いますが、

お互い様の気持ちで、

よろしくお願いします。

 

 


3651

2018年11月30日 07時43分30秒 | レンタルブレイン

相方に続いて、戻ってまいりました。

ブログを最初に開設して、:11月29日で、3651日と表示されておりました。

あれから昨日で10年と1日。今日が10年と2日目。

新たな気持ちで、再出発を考えております。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

過日、元横綱の輪島さんが亡くなり、アメリカでお会いした時が懐かしくなり、過去の記事を読み感慨にふけっておりました。

 

レンタルブレインからの発信、、、

 

自分達の発信に救われた。

 

それはそれで、うちららしくて、いいか

なんて、又調子に乗りそうなので、この辺りで。

 

今後は、この10年の経験、思いや、これからずっと続いていく農業従事の記録の発信も考えております。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 


復活!

2018年11月29日 23時55分23秒 | レンタルブレイン

2018年11月30日・・・・

 

 

レンタルブレインの

 

ブログ復活!

 

 

長い間ご無沙汰していました。

 

レンタルブレインです。

 

長い長い休息期間を経て

 

本日復活いたしました。

 

あれから

 

何年経ったのでしょうか・・・・・・・

 

記事を読み返し、

 

当時を思い出しておりました。

 

活動は一時休止しておりましたが、

 

気持ちはあの頃のまま・・・・・・

 

子どもは大きくなりました

 

自分は当然歳をとりました

 

さらにいろいろ経験させていただきました

 

子どもも自分も、「成長」

 

積んだ経験から、また何かをみなさんに伝えたく

 

本日戻って参りました。

 

ただいま!


ブログお休み

2011年02月03日 01時30分05秒 | レンタルブレイン

あっという間に2月が訪れていました。

 

最近は多忙を言い訳に

 

ブログの更新が出来ず、

 

凍ったブログになっておりました。

 

ウンともスンとも言わずに凍っているのは

 

自分の中でも、

 

まずいな・・・・・と思い、

 

取り急ぎ

 

ブログお休み宣言をしないと・・・・・。

 

理由は多忙のほかにも多々ありますが、

 

ひとまず、これにて、しばしばの休息に入ります。

 

再開予定は未定ですが・・・・

 

必ず戻って来たい・・・・・・。

 

Rental Brain・・・・・・・・K.F

 


gooブログ1周年

2009年12月20日 01時15分11秒 | レンタルブレイン
gooブログ開始から今月で1年が経ちました。


あっと言う間に1周年。


スタート当初のブログ記事を読むと、なんだか懐かしく

かつ、1年前の自分と、今現在の自分の違い

1年前の相方と、今現在の相方の違いが

よ~くわかります。


1年でこんなに変わるんだなぁ~~。


ブログの記事からも、変化がうかがえるのですね。


続けてこられて良かったです。


キリン サントリー  経営統合はいかに

2009年09月13日 00時16分18秒 | レンタルブレイン
キリン サントリー の経営統合の交渉に関し

9月中に「公正取引委員会」に

「事前審査」を正式に申請する方針を固めたようです。

両社が「経営統合」した場合には

国内のシェアが高くなる「ビール系飲料」が

「独占禁止法」に抵触しないかどうか判断を仰ぐ

ところまで進んでいるということは

両者とも「相当本気」なのでしょう。

個人的にも、この経営統合が実現した場合には

企画などの関係で、何がしかの影響が出てくるので

情報収集、分析をして

対策を講じる準備を進めます。

続 「通貨・証券等の返還」

2009年09月02日 00時42分48秒 | レンタルブレイン
昨日お伝えした

「通貨・証券等の返還」ですが

「通貨」に関しては

例えば、ご家族の方が「外地」から引き上げられた際に

「税関に通貨を預けていた」と仮定して

当時の「通貨」で100円預けていた!とします。


この際の「現金の返還」に関して


当時の100円というのは

現在の貨幣価値に直すと、結構な額になりますが

「返還される場合」は現在の貨幣価値ではなく

「100円は100円」で戻ってくるそうです

そして「一番多いクレーム?」は

これまで保管していた分に「利息をつけて戻せ!」

という「クレーム?」だそうですが


国の政策、法に則って税関は「預かってきた」だけなので

「利息がつかない」ことは、ご了承下さいとのことです。


金額などには拘らず

「先代たちが」苦労して「引き上げてきた」時の

「思い出の品」ということで

大切に「引取るご家族が多い」そうです。



でも、一瞬は、「現在の貨幣価値に直したら、、、、」と

皮算用してしまうのが、普通かもしれません。


ちなみに僕は、「一瞬」ですが

「夢を見てしまいました!」

「通貨・証券等の返還」

2009年09月01日 06時40分16秒 | レンタルブレイン
僕の父は戦時中に「中国の大連」で生まれました。

祖父は「大連」で会社を経営しており

終戦に伴う「残務処理」などのため

「大連」に残り

祖母が「父、叔父」を連れて

一足先に帰国しました。


過日「週刊誌」の広告で

「通貨・証券等の返還」に関するものを

たまたま目にしました。


「終戦後に外地より引き上げて来た方々が、税関などに預けられた
通貨や証券などを返還しているが、引取り手がなく保管されたまま
になっているものが多数あり、、、、、、」

「家族でも心当たりのある方は、、、、、、、」


という内容の広告で、気になっており

早速、東京税関」に連絡をしました。

すると、約1時間くらいで、折り返しの電話を頂き

ほぼ間違いないということで、


東京税関から管轄の税関に、引継ぎをしていただき

本格調査に移行する運びとなりました。


保管内容は

通貨
「旧日本銀行券」「旧日本軍軍票」

証券
「国債」「公社債」「郵便貯金簿」「貯金証書」「生命保険証書」

などです。


今回は、「本人」ではなく、「家族」でも心当たりがあれば、、、

ということでしたので   早速「動きました」


ご家族に終戦で外地から引き上げた方がいらっしゃるようであれば

「税関」に問い合わせてみてはいかがでしょうか?





厳しい「納豆」業界

2009年08月26日 08時37分04秒 | レンタルブレイン
昨日、「納豆業界」3位の

「くめ納豆」(くめ・クオリティ・プロダクツ)が

東京地裁に民事再生法の適用を申請し「経営破綻」しました。

負債総額「90億円」 

業界2位の「ミツカン」がサポートし

「くめ」ブランドは」残りそうです。(結構人気ありますから)


「くめ納豆」が危ないかも、、、、、

と言う話は、「情報として入っていました」が

「こんなに早いとは」思いませんでした。


低価格で、不況に強いと感じていた「納豆」ですが

○ 消費量の伸び悩み
○ 価格競争の激化
○ 原材料価格の高止まり

などなど、思った以上に厳しい状況だったんですね。


納豆業界にとどまらず

「価格」競争に巻き込まれ

「低価格路線」で勝負している企業、業種は

今後も「適正価格」での経営にシフトしていかなければ

どんどん存続が厳しくなっていきますね。

NHK「プロフェッショナル」仕事の流儀 逆境からの復活スペシャル

2009年08月25日 22時43分28秒 | レンタルブレイン
そういえば、これまでも

たまに見ていたのが「NHK]の「プロフェッショナル」仕事の流儀

今日は、「逆境からの復活スペシャル」

「脳科学」が関係し、「脳」繋がりとして

「レンタルブレイン」としても、興味をそそります。


今回は

◎ 農業 教育 宮大工 弁護士

4種4人の「逆境からの復活」を特集していました。

内容的にとっても「勉強」と「刺激」になりました。


特に「弁護士」先生の内容は

ご自身の娘さんが「15歳」の時に他界するという

「娘を持つ父親」として、同情ではなく

もしも自分が「その先生の立場にたったら」などと

色々なことまで考えてしまい

とても辛くなりました。


「自分の子供の骨を拾うのは、地獄以下」

そこまで「どん底」を経験し、這い上がってきた

「人間」の強さが、正面から伝わってました。


これまでは、内容に興味があるときだけ

チャンネルを回していたのですが

これからは

「救命病棟24時」~「プロフェッショナル」への

「火曜日の流れ」を作っていこうと思います。


アフラック  ニャフラック ~医療保険 新EVER 誕生~

2009年08月21日 23時10分30秒 | レンタルブレイン
アフラック(アメリカンファミリー生命保険)の

新しいCMはもうご覧になりましたか?


アヒルの一声、「アフラック!」が

ネコの一声、「ニャフラック!」になっていましたね。

隣でアヒルがビックリ!


7年ぶりにアフラックの医療保険、EVERが新しくなり

「もっと頼れる医療保険 新EVER」

が誕生。

8月24日(月)からいよいよご契約可能です。


何をかくそう、このレンタルブレインの”Brain K”は

アフラックの契約募集代理店を務めさせて頂いております。

アフラックの新EVERは、本当に「もっと頼れる保険」に生まれ変わりました。


現在保険に入られている方も、ちょっとだけ目を通してみて下さい。


内容については、販売前の為詳しく明記できませんが、

こちらをご覧下さい → http://www.manekinekoduck.jp/index.html?waad=KGZeafsF&banner_id=af2009206

新EVERの誕生を記念して・・・・

●新しいCM、

●新しい動物キャラクターの登場。

●今までのアフラックの”ダック”がなんと・・・・
 「まねきねこダック」に変身してしまいました。


●他にも、「まねきねこダックの歌」も出来上がりました。
 実はこの「まねきねこダックの歌」自分で替え歌が作れるんです。

 サイトはこちら → http://www.manekinekoduck.jp/index.html

大切な人に替え歌を作って、贈ってみましょう!


●おみくじもありますよ

 ブログパーツになってますので、是非ご利用下さい 
     ↓
 http://www.manekinekoduck.jp/index.html

●「まねきねこダック号」がキャンペーンのために
 北は札幌から南は福岡まで...全国主要10都市を大キャラバン。
 8月13日東京からスタート。銀座をウロウロしてました!
 まねきねこダック君のブログでチェックしてくて下さい
           ↓
 http://blog.manekinekoduck.jp/pc/2009/08/post.html

●mixiでまねきねこダック君が、マイミクを募集してますし・・・・
 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=24232326


まねきねこダックブームも間近・・・・!!

私が所属する、新宿のアフラック東京総合支社でも

まねきねこダック&ダック夏バージョンの装飾がされてました。

      

      

♪よ~く考えよう、お金は大事だよ~♪

♪アヒルンルン、アヒルンルン、僕達は~♪

に続き、

どうぞよろしくお願い致します。

◆8月24日(月) 新EVER誕生です。◆



携帯トイレ

2009年08月14日 07時00分08秒 | レンタルブレイン
やはり、車での移動の「大渋滞」は

各地で広まっていますね。

この間、「渋滞予測」~「携帯トイレ販売」
(8月4日アップの「背に腹はかえられない」)

を考えていた「時点」では

「地震」「事故渋滞」は計算に入れていませんでした。

お盆の「帰省ラッシュ」の蓋を開けてみれば


「地震」~「通行止め」~「迂回による渋滞」~「事故渋滞」

と、「負のスパイラル」にはまる「コース」も

案の定でてきています。


「トイレに辿り着けない」「トイレ着いてもトイレ渋滞!?」

などなど、「障害」が続くケースも、、、、、


そう、「トイレ」という「目標」が視界に入ったりすると、、、、

「一気に気が緩んで、、、、、、、、」



やはり、「携帯トイレ」

これは「いけた」と、思います。

お盆休みの「移動手段」は?

2009年08月12日 18時13分52秒 | レンタルブレイン
地震による

東名高速道路

静岡県牧の原市の、路肩崩落の復旧工事は

崩落していない、下りを本日12日中に復旧させ

上りは、明日13日中に復帰させるよう

取り掛かっている模様です。

今回の地震による影響で、

予定をずらすなどの、予定変更などによる

渋滞も予想されます。

逆に、車から、公共交通機関に

予定を変更される方も多くいらっしゃるケースも想定して

移動手段の「シュミレーション」をお勧めします。


せっかくの「お休み」が


目的地につけない「ドライブ」にならないよう

また、もしも渋滞にはまってしまった場合の

別の「プラン」を持っていれば

もしもの時に、「役に立ちますね」。


一発目は「矢沢 永吉」

2009年07月30日 00時09分15秒 | レンタルブレイン
「レンタルブレイン」ミーティングで

ブログのカテゴリーが多すぎるので、

見直しを行いました。

相方が、カテゴリーの更新をすることになっていましたが

昨夜は、「深夜のドライブ」で大変だったにもかかわらず

さすがに、仕事、約束事は「絶対に守る」

Brain K こと相方!

「アラフォーもの想いにふける」

早速、「カテゴリー」が変わっていました。

その一発目がたまたま「矢沢 永吉」です。

「アラフォー」にして「矢沢 永吉」デビューの

Brain M です。