中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

あの日に帰りたい 「昭和、愛しき日々よ」~山口洋子

2019年03月31日 22時05分26秒 | アラフィフ

最近、昭和の出来事、歌等を度々振り返って物想いにふける機会が増えました。

体調が悪い事も影響しています。

今日は、山口洋子さん著書、あの日に帰りたい「昭和、愛しき日々よ」を読み直しています。

「食堂車」のくだりや、昭和の男、女の題材諸々読んでいて、改めて良い時代に生まれ育ったと感じています。

相方の記事を読んで、共鳴するところが多く、こちらも、平成は激動過ぎたので、新たな元号になったら、落ち着いた生活を送ります。

その為に、体のメンテナンスに注力します。


明日の新元号発表を迎える前に....

2019年03月31日 20時42分32秒 | アラフィフ

明日4月1日、いよいよ新元号が発表されます。

新しい時代を迎える準備の

歴史に残る元号の発表。

 

昭和、平成と二つの時代を生きてきましたが、

昭和は今の自分の基礎を築いた時代。

平成は波瀾万丈の、とにかく挑戦の多い時代でした。

 

次の時代もまだまだ挑戦は続きますが、

二つの時代で経験したことを、

しっかりとカタチにして過ごしていきたい....

 

昭和の最後の年の9月に、最愛の父を亡くしました。

昭和は父に支えられて生きてきました。

平成はその支えを失い、

今考えるとその後は、

自分のハンドルが違う方へ向き出したような気がします。

 

それはそれで大変貴重な道のりで、

後悔はありませんが、

もし、父が生きていたら.....

そんなことを考えることもあり.....

そして今、また新たな時代を迎えるわけで。

 

母は未だ父のところへは行っていませんが、

新元号の時代は、いよいよ支えが全く無い状況で

生きていくことになるかと。

 

気を引き締めるために、

今日は父の墓参りへ行って来ました。

平成最後の父への挨拶。

 

さあ明日は元号発表で、

職場でも仕事どころではないかと予想します。

朝から夕方まで、NHKを予約録画済。

子ども達二人は今日から合宿へ行って不在。

一緒にあれこれ話せないのがちょっと残念。

 

粛々と明日のその時が来るのを待つことにします。

 

 

 


桜 ケツメイシ、コブクロ、森山直太朗....

2019年03月30日 19時53分17秒 | アラフィフ

東京も桜が満開。

 

昨日、今日はお花見を計画してる人もいたかと

思いますが、

ちょっと肌寒く。

 

個人的に、お花見宴会にあまり興味がないのですが、

出勤時や、買い物の途中に

桜が沢山見られるので、

1人桜を見上げて景色に酔いしれてます。


どちからと言うと、満開時の桜より

散り際の、

風に吹かれて花びらが雨が降るかのように

舞い散る光景が大好きです。

 

桜というと、

歌もたくさんあって、

それぞれ素敵な歌ですが、

コブクロの桜の、メロディー、歌詞に

心打たれます。

 

森山直太朗の桜も、独特の直太朗節ならではの曲。


ケツメイシは若者向けですが、
メロディーがながれると、娘と一緒につい口ずさんでしまう。

いきものがかりのSAKURAも良いし....

カラオケに行きたくなってきました。

先程外に出たら雨が降っていて、
桜が心配になりましたが、ほどなくやんで一安心。

夜桜のワンショット、アップしておきます。

 

 

 

 


春休みの「原宿 竹下通り」

2019年03月30日 10時26分29秒 | アラフィフ

過日、竹下通りのダイソーに、何の気なしに買い物に行きました。

裏通りから歩いて行くので、いつもと変わらない平日の感覚。

東郷神社の辺りから、様子がおかしくなり、竹下通りに出ると、動かない。

春休みの原宿は、尋常ではなく、土日とも違う雰囲気と、海外からの旅行者数も半端なく、ダイソーの店内に至っては、こちらが海外にいるような感じでした。


「Yes Yes Yes」

2019年03月30日 01時41分46秒 | アラフィフ

改めて、「Yes Yes Yes」の詩をかみしめて、聞き入りました。

オフコース 武道館10日間コンサートの最終日、カーネーションが降り注ぐ映像が蘇りました。

一度だけでもいいので、5人揃ったオフコースの復活を夢みるアラフィフです。

「季節はずれのクリスマスプレゼント」

ありがとうございました。

 


小田さんを中心とした、番組関係者からの最高のプレゼント 

2019年03月30日 01時24分49秒 | アラフィフ

MCの小田さんの声が、年々低くなっていると感じているのですが、歌声のハイトーンは健在。

完璧主義の小田さんですから、入念なリハーサルは徹底的にやられているでしょうが、小田さんを慕って集まっているアーティスト、スタッフが、全員同じ方向を見据え、ここまでまとまるチーム力は、まずないと考えます。

大事な事は、その中で「全員が楽しんでいる」事が、茶の間にストレートに伝わってくる事実。

番組が始まって1時間。

最後まで、楽しませて頂きます。


24:20~TBS 小田和正 「風のようにうたが流れていた」

2019年03月29日 22時12分46秒 | アラフィフ

小田和正からの「季節はずれのクリスマスプレゼント」

2018年のクリスマス

「クリスマスの約束」は、延期という形になり、寂しいクリスマスとなりました。

年が明け、春になって、「季節はずれのクリスマスプレゼント」が今夜届きます。

今日は、とても寒い1日でした。

本格的な春の訪れは、もう少し先になるのかどうなのか、、、、、

3月も残り2日弱、、、

平成も、残り2日弱、、、

 


葛根湯

2019年03月29日 19時36分00秒 | アラフィフ

今週はパソコン、座り仕事の影響で、

身体全身がカチカチにかたまり、

特に首から肩、そして腰とふくらはぎが限度を超え

若干頭痛もでてきました。

 

これでは週末はもたないと察し、

昨日東洋医学推進のクリニックの先生へ相談。

 

血圧は下84.上112で全く問題なし。

先生はいつも舌の裏側を診てくれるのですが、

昨日も舌チェックをして、

瘀血が酷いとの診断。

 

瘀血=中国医学においての、うっ血や血行障害、血の巡りの滞り

 

自分でもそれは自覚しておりました。

 

改善策として、漢方をすすめられ、

葛根湯を処方してもらいましたが、

この葛根湯が、まあよく効いてくれて、

今朝から頭痛は勿論、肩コリやふくらはぎの浮腫み、

眼精疲労もだいぶ良くなりました。

 

葛根湯は風邪のひきはじめのみならず、

肩コリにも効くとは聞いてましたが、

血の巡りを良くしてくれるんですね。

 

調剤師さんも、

葛根湯を飲んで、

こんなに楽になるとは思っていなかった

という話をしてくれ、

かなり期待して昨晩服用したところ

効果覿面!!

今日一日、身体スッキリのまま仕事を終えました。

 

先生は、ツボを押すのも良いからと

指圧もすすめてくれ、

ツボの方は、最近家の近所にみつけた整体院で、

上手な中国人の整体師さんにお世話になってます。

 

東洋医学、あらためて見直しました。

次は同僚おススメの針治療を試してみようと思います。

 

健康維持に余念なきアラフィフです。

 

 

 

 

 

 


ショーケン逝く。「傷だらけの天使」のオープニングが好きだった。

2019年03月29日 01時43分44秒 | アラフィフ

ショーケンに憧れたのは、「傷だらけの天使」のオープニング。

ヘッドフォンにゴーグル姿、冷蔵庫をあさって、トマトにかぶりつき、塩をかけて、又トマトにかぶりつく。

クラッカーを口にほおりこみ、今度はコンビーフを喰らう。トマトをかじって新聞紙をナプキン代わりにし、トマトをかじって、ソーセージを外袋ごとかじり、かじりきった袋を捨てる。

再びソーセージをかじって、口の中にまとわりつくソーセージの外袋を取り出して、ナプキン代わりの新聞紙で手を拭いて、トマトをかじる。

瓶牛乳の蓋を口で開け、コンビーフかじって、牛乳飲んで、オープニング終了。

子供ながらに、「格好いい」と思い、できうる限りの真似をして、食べ散らかして「叱られた」懐かしい思い出も、45年前位になります。

 

「アニキ~」という呼び方も、よく真似しました。流行っていましたね。

ショーケンの出演作は、その後も色々と見ましたが、「傷だらけの天使」の役柄が、個人的に今でも大好きです。

 

ご冥福をお祈り致します。


「そして僕は途方に暮れる」出会いは、日清カップヌードルのCM

2019年03月28日 20時58分49秒 | アラフィフ

「そして僕は途方に暮れる」の中のフレーズ

「もうすぐ雨のハイウェイ 輝いた季節は、、、」

日清カップヌードルのCM曲で聴いた「サビ」の部分

 

成田空港が海外の窓口メインだった時代

リムジンか成田エクスプレス、京成ライナーが都内~成田空港への車以外での主要な手段でした。

 

思い起こせば、成田迄の出迎えと送る時はまだいいんです。

切なくなるのは、帰り。

大概、帰りは成田エクスプレスを使いましたが、速いけれど、味気ない。

 

リムジンは、浦安辺りまでは、何か殺風景ですが、ディズニーランド辺りから、空しくなってくるあの、都会に1人戻って来たような空しさや、寂しさ等が込み上げてくる「途方に暮れる」シチューションが何とも言えないものがあるように感じます。

 

「カセットテープ」にベストソング集めて聴いていた頃も今は昔。

 

そういえば、相方に「missingやらdestiny」の選曲した「カセットテープ」を貰ったのも、苦い思い出ではあるものの、懐かしい思い出です。

 


ドラマ「同級生」より「鴨居君、好きだけど、さよなうなら」

2019年03月27日 23時27分48秒 | アラフィフ

柴門ふみ原作のドラマ「同・級・生」

今から30年前の月9ドラマ

「好きだけど、さようなら」

あのセリフでのふられ方は、厳しかったな~

精神年齢の低い学生男子には、理解できず、「何で、好きなのに、さようなら」???

大人にならないと分からない事が、山ほどありました。

「どうして?」好きなのに分かれなければならない?

まあ、男子はそうなりますわ。

女子の方が大人で、1枚も2枚も上手!

特に「同・級・生」という同い年なら尚更。

切ね~

昔のトレンディドラマの見直しを最近した中での、アラフィフ親父のひとりごと、、、


ドリカム「The signs of Love」

2019年03月27日 22時58分54秒 | アラフィフ

今日は、ドリカムの気分で、1日を通して懐かしい曲を中心に聴いていました。

甲乙つけがたい曲ばかり、ティーンエイジャーの思い出も、昨日の事のように浮かんでもきました。

そんな中、今日の個人的なNo1ソングは、「The signs of Love」🎶

「片想いが突然、恋に変わったあの日」

告白したり、されたり、何とも言えないドキドキ感がメロディーにマッチしていて、改めて良い曲だな~とリピートしている親父です。

 


ミスドの「ハニーディップ」個人的なNo1商品。

2019年03月27日 22時08分03秒 | アラフィフ

昔から、個人的にミスドに行くと、「ハニーディップ」ばかり食べていました。

一時、コンビニでも「ドーナツ」商戦が繰り広げられましたが、いつの間にか、フェードアウト。

コーヒーの方は、残って、各コンビニでの戦いは続いています。

ドーナツ商戦の時は、ミスドの存続が危ぶまれるのではないかと、危惧しましたが、やはり餅屋は餅やでしょうか、底力が違ったという事でしょうか。

「ミスド」VS「ダンキン」も思い起こせばありました。

この先も、個人的な好みは、「ハニーディップ」一筋でいかせて頂きます。


1日3~5回?? とりあえず、3時間で1回位にしてみよ。

2019年03月27日 10時02分51秒 | アラフィフ

 

急に調子が悪くて、成人になってから初めて病院に行きました。

定期検診で「死ぬ」と脅されていた心臓は、問題がありませんでしたが、別の病気での疑いが発覚。

精密検査を受ける事になりました。

これまで、かぜ薬「パブロンゴールド顆粒」目薬「sante  FX  neo」この2本柱で凌いで来ましたが、今回ばかりは、しっかりと病院で診て頂こうと、素直になりました。

とは言うものの、慣れない病院、慣れない投薬。

のっけから、「点眼薬」の1日3~5回点眼で、躓きましたが、とりあえず、1日、3時間に1回位で試してみます。

暫く「FX」は注せないので、刺激の代わりに「ビタミン注入」で、体のメンテナンスに注力です


12年間のピアノレッスンに終止符

2019年03月27日 07時21分35秒 | アラフィフ

4歳から習い始めた娘のピアノ。
今年でちょうど12年。

3/24日曜日はピアノの発表会で、
ショパンの「別れの曲」を演奏しました。

1年半に一度発表会がありますが、
前回は直前に水泳の合宿と重なり、急きょキャンセル。
大好きだった「ノクターン」が弾けず、
今回は3年ぶりの発表会。

水泳の練習の傍ら、12年間細々と続けてきたピアノですが、
指導してくださる先生の体調不良で、
教室が今月いっぱいで終わりとなりました。

とても優しい先生で、生徒さんの個性を生かして指導して下さり
決して押しつけのレッスンではなく、
途中でピアノを嫌いにならずに、
大人になってもずっと続けてもらいたい・・・
そんな先生の気持ちが伝わる、温かみのあるレッスンでした。

娘の高校生になり、勉強も水泳もさらに厳しくなるので、
ピアノは辞めるのかな・・・と思っていたのですが
「ピアノは息抜きになるから続けたい」と言い、
週1回の水泳の練習が休みの日に、レッスンを受けていました。

高校生まで続けて終わりと決めていたので、
少し残念が気持ちもありますが、
先生も体調が悪い中、
生徒のためにここまで続けて下さっていたと思うと
「お疲れ様でした」「ありがとうございました」の言葉しかありません。

今までに娘のピアノの思い出は、水泳以上で
小学校の音楽会では毎回ピアノの伴奏を担当し、
中学校の合唱コンクールでもピアノの伴奏で大活躍。

発表会では

・浅田真央ちゃんがフリーの曲に使用していた「チャルダッシュ」

・フジテレビのドラマ「医龍~Team Medical Dragon~ -」から「Blue Dragon」

・「のだめカンタービレ」に影響を受けてベートーヴェンの「交響曲第7番」

・「101回目のプロポーズ」で流れたショパンの「別れの曲」

etc...

アラフォー、アラフィフ世代の保護者には、
馴染みの深い曲を選んでいました。

コテコテのクラシックだけではなく、
生徒が弾きたい曲を弾くことを
推奨してくださった先生でしたので、
弾く側の娘も、聴く側の母も、
続けよう、続けさせてあげよう、と思えました。

息子も幼稚園~小学校の2年生まで指導して頂きましたが、
息子は水泳1本に専念したいと、途中で断念。

娘と息子の練習に付き合ってくれた電子ピアノも
今月でひとまず休養。

娘は他の先生の元では弾かないという選択でしたので
今後は自分で楽譜を用意して、好きな曲を自分で練習して
細く長く続けていくと決めたようです。

前述の

「ピアノを嫌いにならずに、
     おばあちゃんになっても続けられるように...」

という先生の思いが娘にはちゃんと伝わっていました。

芸術に触れる機会があると、
日頃の生活から少し離れて、現実世界からの逃避から
想像力が膨らみ、その人の人間性にも彩りが加わるように思います。

12年間、娘にその彩りを加えてくれた
ピアノと先生に感謝します♪