goo blog サービス終了のお知らせ 

reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

節約については色々あるけど

2013-09-07 08:16:11 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

正直・・・寒いんですが、関東地方。
ひざ掛けしてます、足元寒いです。

じゃあ窓閉めろ、うん・・・・・でもねえ、また暑くなった時のために。
部屋の中、ちょっとでも冷やしておきたい;;

ああ、貧乏性><

つか、ケチwwww

まあ実際貧乏で、節約は必要に駆られてやってますが。
先日某記事で・・・・。

「水道代節約のため、トイレの水流さない人がいるけど逆効果。
 下水道料金は上水道と同じだけ取られるので、風呂水で代用しても効果無いです。
 実際に私、逆に水道代上がりました。トイレでチマチマ水流した方がお得です」

ってな投稿があったんですが、ふむ・・・・・。

でもトイレの水、流すためだけど・・・・その為に上水道から供給してるわけなんで。
その供給した分が、同じだけ流れるんで。

これはちょっと矛盾でないかい?
とか思ったんですわ。

多分ですねえ、この方。
風呂に水を満たす時に、初手・・・・ドバッと出してしまう方ではないかと、思うのです。

それやると、水道使用量が一気に上がると聞いたことがあります。

でもってトイレの、流すほうはともかく。
供給されるほうの水の出方はそこそこなので、その辺で差が出たのではないか。

とか愚考してるんですが><

ううむ・・・・・正直解りませんけど、正確な所。
まあ神経質な人だと、水の使用前にドバッと流さないと。
水が綺麗にならない、と仰るので。

貧乏人には、縁のない話ですww


最新の画像もっと見る