goo blog サービス終了のお知らせ 

reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

お高いベッドパッドを使ってみた

2021-01-31 07:05:44 | 生活の小知恵(トリビア)
さて、めでたくもベッドパッドは到着。
ネコの宅急便が届けてくれました。

まず受け取って・・・軽い。
商品説明によると、1.5キロ・・・・かあ。
出してみると、何と言うか・・・・メッシュのベッドパッド?・・・?
厚さ本当に、1センチだわ。

ちょっとそのへんに敷いてみて、寝っ転がってみる。
・・・・・あまり良くわからん。

ちょっとだけ外の空気に当てて、少し素材の匂いがしたんですよ。
でもってベッドにセットしてみました。
マットレス→メディカルベッドパッド→普通の薄いベッドパッド→フィットシーツ。(リンク貼ってあるので飛べます)

そして夜、寝てみる。
どうなんだろう・・・・体圧分散のはずだけど・・・・あまり実感・・・・あ・・・。

実はかかとなんですが、これ隠れた床ずれのひどい部位。
実際あまり身体のつながりが良くない日だと、かかとがベッドに涼む。
重くて沈み込む感じがします。体重かかりすぎて痛く感じることも。

それが・・・・無いな・・・分散されている実感がかかとってのも、まあ何だけど。
で寝て起きて・・・・うーーん、鼠径部への影響自体は・・・まだあまり感じられないような。
何気に楽なような。
体重を受け止めてくれている感じは、しますね。

まあ2週間は返品可能(太っ腹だな)ということなので、とりあえず週明けまで様子を見てみます。
人によっては、逆に腰痛が来ちゃうってこともあるようなので。
うん、様子見てから払い込もうww

というわけで、週明けまでせっせと寝てみようと思います。

でも何だ、この時期ですので。
実際に家に荷物入れるまでに、箱の表消毒。
中身出して、ビニール袋も消毒。

でもって本体出して・・・・これもまた消毒。
えらく時間かかりましたよ(^^;


最新の画像もっと見る