goo blog サービス終了のお知らせ 

reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

以前の東芝は良かったのに…

2024-11-17 06:18:22 | 毒舌
うちのCDラジカセが壊れました。
カセットもCDも音が出ません。

と言うか、カセットはかなり前からスピードがおかしくなり、まともに再生ができず。
何とかCDは動いていたものの、今度は音が出なくなったという。

まだ4年程度しか使ってないのに。
以前の、パイオニア製CDMDラジカセは、少なくとも20年は働いてくれました。

なのに、東芝のCDラジカセは…( ´Д`)=3

東芝といえば、先年購入した洗濯機の付属品が。
いくら店舗側がせっついても、まるで入荷せずにこちらをイライラさせました。

んでもって、今度はこの始末。
正直この機種、最初購入したのが初期不良品だったんですよ。
でもって店が、在庫を調べて別の品を取り寄せしてくれた。

まあいわくつきの機種なんですがね。
もう東芝に対する信頼度は、マイナスに落ち込みました。

いや、東芝の製品全部とかいいません。
うちの電子レンジは東芝製品。
これまたなんと、20年以上働いてくれてます。

つまり、昔の東芝はまともだった。
でも今の東芝は…ってことです。

どのメーカーも何故か波があって、良くない製品が出まくる時があるそうな。
にしても…経営がどうのとか言って、社内連絡も引き継ぎもうまく行っていない東芝。

新しいCDラジカセが必要なんですが、東芝だけは避けたいと。
でもってこう言っちゃなんですがね、ネットストアもリアル量販店も。
東芝の製品は安いです。

つまり…推して知るべしということですね。