大阿蘇タロウの周辺ブログ

身近に起こった出来事の記録。

日本型消費税は世界でも異常

2012-01-02 15:36:43 | Weblog
「世界に類のない異常に高い日本型消費税」

 消費税は、自動車、電機などの巨大輸出製造業に法外な利益をもたらします。

 トヨタ自動車の2009年の売り上げは8兆5978億円。そのうち6割を占める輸出分には消費税はかかりません。4割の国内分の消費税は1760億円。そこから、部品の仕入れにかかった消費税3866億円が引かれ、トヨタは消費税を1円も払わずに2106億円の還付金を受け取りました。10%の税率になれば還付金は2倍です。
 また、リストラで正規雇用をやめて外注、子会社にすると、そこに払った金は控除の対象になります。だから派遣労働者比率は自動車産業は17%、電機産業で13%と高率です。消費税は、究極のリストラ促進税制です。

 日本の消費税率はヨーロッパよりも低いから上げてもよいという論調がありますが、とんでもない。イギリスは17・5%の消費税率ですが、食料品、上下水道、住宅建設、医薬品、子供服などは0%です。日本は何にでも5%をかけます。
 その結果、国税収入に占める消費税の割合は日本26%で、イギリス21・5%を上回っています。日本の消費税は今でも世界最高水準です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿