大阿蘇タロウの周辺ブログ

身近に起こった出来事の記録。

NHKの偏向報道問題

2009-04-29 08:51:21 | Weblog
NHKの偏向報道問題

NHKが「JAPANデビュー」で台湾の「反日」強調の偏向番組

 4月5日(日)午後9時から1時間13分にわたって、NHK総合テレビがNHKスペシャル「シリーズ・JAPANデビュー」の第1回として「アジアの“一等国”」というタイトルの番組を放送した。
 「未来を見通す鍵は歴史にある」として、日本が一等国に登りつめて敗戦を迎えるまでを追うという最初が台湾における日本統治時代を扱ったものだった。
 ところが、番組の内容はとても見るに耐えないほどの偏向ぶりだった。「領有直後から問題が噴出」したとして、聞き慣れない「日台戦争」という呼称が出てくるし、後藤新平は出てきても、それは台湾人3000人を処刑した匪徒刑罰令の実行者として出てくる。また、台湾特産の樟脳産業を立て直すために基隆港を大型化し縦貫鉄道を敷いたと説明する始末だ。
 李登輝総統時代に出た『認識台湾』(1997年)では、第7章に「日本植民統治時期の政治と経済」、第8章に「「日本植民統治時期の教育、学術と社会」を設け、例えば米やサトウキビの生産については「米の増産と糖業王国の確立」との見出しの下、生産量のグラフを掲載していかに生産量が上がったかを示していた。縦貫鉄道については「各地を結ぶ交通運輸を改善した」と記していた。
 NHKは、台湾における日本統治観からも大きくかけ離れたこのような「自虐的な歴史観」を呈していったい何を企んでいるのだろう。
 その「キーワード」は「皇民化」だ。それが改姓名であり宗教弾圧、その行き着く先が21万人の台湾人が戦場に送られたことだと説明する。それも、これまで親日的と言われた台湾で、日本語世代と呼ばれる人々が話す日本語を通じて日本の統治に異を唱える発言ばかりをピックアップすれば「親日的とも言われる台湾で、今も残る日本統治の深い傷」をえぐり出したことになる。
 台湾の改姓名を朝鮮の創始改名と同列視しているが、台湾の改姓名者は3%以内に止まっていて87%もの朝鮮との違いは何一つ説明されない。宗教弾圧にしても、17代の小林躋造総督の次の長谷川清総督はその政策の行き過ぎを改めているのだが、それは説明されない。
 ある程度台湾を知り、日本語世代の方々と交流のある日本人なら、こういうバランスの悪い番組には嫌悪感を覚えたはずだ。悪意さえ感じたのではないだろうか。(4月7日))



 公開討論会の開催と登壇の要請

 貴日本放送協会(以下、NHK)が去る四月五日に放送した「NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー 第一回 アジアの〝一等国〟」に対し、本会は四月十日、福地茂雄会長宛に「日本が一方的に台湾人を弾圧したとするような史観で番組を制作することは、公共放送として許されるべきではない」として、番組の脚本を作成する上で参考にした書籍など全資料の開示を要望する抗議声明を手交し、その際、濱崎憲一ディレクターとの面談も要望した。

 これに対して、四月十四日付で、福地会長に代わって当該番組責任者の河野伸洋エグゼクティブ・プロデューサーより回答があった。約束を違えず早々に回答をいただいたのはよしとするも、回答は私どもの期待していたものと大きくかけ離れ、自己弁護に汲々とした不誠実な内容であった。要望にも応えていない。

 回答では番組の趣旨をいろいろ説明しているが、放送を見た結論として、反日的と思われる発言だけを取り上げた印象は拭えないが故に抗議声明を出したのであり、あのような内容では「歴史の事実を共有すること」は到底望めないのは自明の理である。

 現に、取材を受けた台湾の柯徳三氏は「(NHKには)八田與一のことや、後藤新平のことなどもいろいろ話したのに、そこを全部カットした。同窓会の改まった席で誰かが火ぶたを切って不満を話した部分だけが放映され、あたかもあそこにいた人全員が反日的であるかのように宣伝された。……なぜNHKは私が話したプラスの面を一つも流さなかったのか」と、自著を出版した版元ホームページにわざわざコメントを寄せている。これは抗議声明の「台湾人の証言を都合よく操作し、『反日台湾』を印象付けるためだったのかとしか思えない」という記述を裏付けるコメントだ。

 また、回答には視聴者から当該番組を支持する声が多数寄せられたというが、本会には多くの批判的感想が寄せられ、支持する声は一つとしてない。「週刊新潮」(四月十六日発売)も台湾をよく知る有識者のコメントを多数掲載し、この番組がいかに事実を歪曲した「超偏向番組」であったか特集を組んだ。他の有識者からも「こんなNHKに受信料を払う理由がどこにあるのか」といった批判の声が澎湃として起こっているが、政界にもすでにその偏向ぶりを問題視する動きが出ている。

 ところで、私どもが再び抗議声明を呈したとて、恐らく「回答」は前回と同様の内容となるのは容易に想像がつく。そこで、ここに当該番組を検証する公開討論会の開催を要請する。この公開討論会はNHKと本会の共催とし、NHKを代表して福地茂雄会長、番組担当者として河野伸洋氏と濱崎憲一氏に登壇を要請する。この要請に対する回答期限は四月三十日までとする。

日本李登輝友の会より

日本のメディアは左翼勢力に乗っ取られてしまったのだろうか。

社民党党首、福島瑞穂は在日朝鮮人「趙春花」?

2009-04-28 23:48:52 | Weblog
 社民党党首福島瑞穂は、本名を「趙春花」という在日朝鮮人らしいが、
本当だろうか?

福島瑞穂と慰安婦問題

福島はアジア太平洋戦争韓国人犠牲者補償請求事件を担当した弁護士の一人であり、慰安婦問題については早期から、被害者の救済や問題の周知などに大きな役割を果たした。

2000年、戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案を岡崎トミ子らと共に提案した。
同法案では、共産党は日本人を含む全被害者の補償を謳っていたが、
福島率いる社民党側、及び岡崎トミ子ら民主党側の反対(同案作成に当たった吉川春子の証言による)により、日本人のみ補償の対象外としている。


何故、福島瑞穂らは、日本人の慰安婦を対象外にしたのだろう。
酷い差別ではないか。

次期レガシィ

2009-04-08 13:05:36 | Weblog
 次期レガシィの姿が次第に明らかになってきた。
車体は大きくなりデザインはアウディっぽい物からアメ車っぽい物に変わるようだ。
エンジンはスバルのアイデンティティである水平対向だが、
構造上ストロークが確保しづらく低速トルクが細いという弱点がある為か、
2リッターエンジンの設定は無くなるようだ。
デザインやエンジンラインナップから、
日本市場より北米市場を重視したクルマである事が伺える。
低迷を続けてるスバルは、次期レガシィに会社の命運を託すことになる。
初代レガシィのようにスバルを救ってくれるだろうか?

 10年間スバル車に乗った立場から言わせてもらうと、
スバルの弱点は、オイル漏れ等クルマの信頼性の低さもさることながら、
ディーラーの信頼性の低さだと思う。
スバル車に乗っている間はオイル漏れとの戦いだった。
ディーラーで何回もガスケットの交換をされたが、またすぐに漏れて来る。
精神的にかなりまいった。
ディーラーに文句を言うと、
説明するとは言うが作業を行ったメカニックは何故か不在で、工場長が出て来る。
実際に作業を行ったメカニックからの説明は無い。
極めて不信感を強くするし、肝心のオイル漏れは、直ってないのだ。
ガスケットの交換は車検毎の恒例行事だった。

 整備履歴を確認すると、エンジンのフラッシングを2回されていたが、
エンジンのフラッシングで、エンジン内のスラッジ等が剥離し、
潤滑系を詰まらせる事があると後で知った。

 いい加減な作業を行ってユーザーを苦しめただけでは無く、
利益まで得ているスバルディーラーのやりかたが変わらない限り、
スバルが浮上するとは思えない。

「GOM Player」軽いし色々な形式の動画を再生できる。

2009-04-07 00:05:04 | Weblog
 「GOM Player」正直、こんなに使えるとは思わなかった。
それまで「Windows Media Player」を使っていたけど、
使っているロースペックPCにはかなり重く、
動画の再生はかなりコマ落ちがひどかったけど
「GOM Plyaer」は、ホントに軽い。
こんなに快適に動画が見られるとは、嬉しい。
「Media Player Classic」と迷ったけど、こっちにして良かった。

モニプラファンブログ