goo blog サービス終了のお知らせ 

Kakuma News Reflector 日本語版

カクマ難民キャンプの難民によるフリープレス
翻訳:難民自立支援ネットワークREN
著作権:REN(無断引用転載禁)

2009年12月号 詩 “幻想

2010年04月22日 | アート
有刺鉄線で囲われ、人に知られることもないこの地を抜け出せたら、どんなに嬉しいか。
出口のありかもわからない場所に、もし閉じこめられたら、いったいどんな気持ちになることか。

ここは、出身国もさまざまな多種多様の人たちが囲われている土地

中にいるのは、

自由を求め、

保護を願い、

人権と尊厳を探し求めて来た人たち

ところがこの地では、歩くことさえままならぬように、

見えないロープで手足を縛られる

人々が求めてやまない自由はどこにあるのか

襲われ、殺されることさえある

閉ざされた檻のなかで襲われるのだから、たまったものではない

「なぜだろう? 幽霊の仕業か……」

「正体不明の仕掛け人」

どこに行けば、探しあぐねた保護を受けられるのか

この地では、屈辱も軽蔑も日常茶飯事

怒り、不満、苦痛が渦巻く

安心して「おはよう」とも言えない場所

四六時中、夕闇のなかにいる気配

「ああ、なんたる場所! そんなところに誰がいる?」

そんな場所が、いったいどこにあるのかって?

よし! 教えてやろう

ここはアフリカの東部、ケニアの北西

「カクマ難民キャンプ」と呼ばれる場所


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。