Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

建国後の合衆国-20 職業政治集団の形成

2024-05-31 20:48:52 | ヨーロッパ・中東・アメリカ全般、歴史・文化・食文化・芸術・建築

建国後の合衆国-19   政党制度の出現 好感情の時代https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/018a91cbff03ab84edcb296dc32822ab
からの続き

 

 

職業政治集団の形成

ヴァン・ビューレンはこの党派抗争の中で、最初バックテイルと呼ばれ、後にオルバニー・リージェンシーと呼ばれるようになる鉄の規律をもった職業政治家集団を創り上げました。

その組織固めのための『飴と鞭』となったのが、スポイルズ・ソステムと呼ばれる猟官制度です。

ニューヨーク州の任命制の公職は、州兵の将校、判事、治安判事、郡書記官、保安官、収入役、検屍官、その他の小役人まで加えると、その数は最も多いときには約一万五千人にも達しました。

建国期には、任命権限の知事への集中を制限する制度が創られました。 そかし、党派抗争の中で事実上の任命権限の集中が進み、州議会を支配した党派の指導者が、各郡の党員たちに地元の公職を配分するようになりました。

 

そして、このような猟官者こそ、選挙の時の大衆動員のための最大の戦力となりました。

彼らは、全くの無産者ではなく、政治的野心と才覚に富む人々でしたが、建国期の政治指導者とは、人間的資質と社会的出自をまったく異にする人々でした。

かつての名望家政治を担った人々にとって、政治は少なくとも建前上は、『自然の貴族』たちの公共への奉仕であり、社会的義務でした。

しかし、新しい多くの活動家たちにとって、政治は出世の機会であり、もっと端的に言えば、金儲けの手段でした。

 

彼らを統制し指導していくためには、彼らの野心を理解するだけでなく、それに心から共感できる資質が必要でした。

これは、ジェファソンやジョン・アダムズのような人々には困難な仕事であり、むしろ生まれは決して良くないが、自らの才覚と人々の信頼を得て独力で立身出生した「セルフメイドマン」の仕事でした。

旅籠(はたご)という接客業の亭主の息子に生まれ、永年の弁護士業と州政治で修業を積んだマーティン・ヴァン・ビューレンこそ、この仕事に最適の人物でした。

 

彼は他人に命令する生活習慣を持たず、堂々たる恰幅(かっぷく)や優雅さもなく、鋭い知性の持ち主でしたが、人目を引くような華麗な才気を誇示する男ではありませんでした。

彼は親しみのある説得調で演説し、他人の強さと弱さを理解し、妥協と協調の精神に富み、ホフスタッターによれば、今日よく見かけるような、アメリカの郡裁判所や田舎の居酒屋での人間的出会いを楽しむことの出来る政治家でした。

20世紀アメリカ政治にみられる最も典型的な政治家であり、あたかもスポーツをするかのごとくに政治闘争を実践する能力の持ち主でした。

 

リージェンシーの指導者の一人で、州知事を三期務めた後、国防長官、国務長官を歴任したウィリアム・マーシーの次の言葉ほど、彼らの政治文化をよく示す言葉はありません。

アメリカの政治家は、「勝利を求めて闘っているとき、その成果を享受しようとする自分たちの目的を是認する。 もし敗れれば公職から退くことを予期し、もし勝てば、当然のこととして勝利の役得を要求する。 彼らは敵のスポイルズ(獲物)が勝者の者になるということを、原則として悪いとは思わない」。

アメリカの二大政党制度は、このような考えを公言する新しい私的利害追及集団によって形成されることになった。

彼らにとって、政府の公職だけでなく、株式会社設立特許状、都市政府が発行する居酒屋・食料品店などの営業許可権限など、すべてスポイルズでありました。

 

 

 

(関連情報)

1. 建国後の合衆国-1 ジャクソン大統領による土地強奪
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/e3133076c791bcb68fb784f0fda0aada

2. 建国後の合衆国ー2 メキシコ領土獲得戦争
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/b98362c56ee34ea0232ce7abf35a2b18

3. 建国後の合衆国ー3  有料道路建設https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f7732681a17552137e8e825d693d70bc

4. 建国後の合衆国-4  大運河建設ブームhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/5a8e291c0bbcae626aa9c16566cf0b1b

5.  建国後の合衆国-5  蒸気ボートhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/36926fea375feebeec7b870a643154c2

6.  建国後の合衆国-6 鉄道時代の開幕https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/e41b415af0cde7ab639ced37ea333168

7.  建国後の合衆国ー7 工場制度の出現
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/406176fab1ec1dcdaf117cefbabd0024

8.  建国後の合衆国ー8 世界最初の紡績一貫工場https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/31c7061b6eed00409710025e11d2456e

9.  建国後の合衆国ー9 労働者階級の出現https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/8bdbf78f3133393e6b6bce7fd5f600f7

10.   建国後の合衆国-10  アメリカ労働運動の出現https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/e5101f09aaf0bd4a9f80e26db3ad96ad

11.  建国後の合衆国ー11  南部奴隷制社会 綿花王国の形成
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d6b63441e361c8a771e9185c019a9534

12. 建国後の合衆国ー12 南部奴隷社会 黒人奴隷の文化https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/a7fd8a1c3adb08f6e6bec419395a4192

13. 建国後の合衆国ー13 南部奴隷社会 黒人奴隷の家族https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f641aafdfca84d2c422a977033cccfa8

14. 建国後の合衆国ー14 家父長的権威の衰退と近代家族https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/50d8dea63fd8e50975de0d2578a6355b

15. 建国後の合衆国ー15 女の領域https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/b011ff116289118297da861e549bb71a

16. 建国後の合衆国-16 公立学校制度と画一教育https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/e98bed7042483ab28ecfa02272604f84

17. 建国後の合衆国-17 内陸都市ロチェスターの成長https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/c53ab40276a4e800df642139fc66ba13

18. 建国後の合衆国-18 焼き尽くされた地域https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ac955ecb88e338ba09a50de5d660f0ef

19. 建国後の合衆国-19   政党制度の出現 好感情の時代https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/018a91cbff03ab84edcb296dc32822ab

20. 建国後の合衆国-20 職業政治集団の形成https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/775f580510b5eec0373919a0d760ba09

 

 

PS.

・アメリカを正しく認識する 建国までの歴史概略シリーズのまとめhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/c92a98cc78bf8a2cff02eab33b4b245b

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。