goo blog サービス終了のお知らせ 

半身麻痺の状態で日々を楽しんで前進している片平智子のブログ

2011年に、左半身麻痺になり数多くの葛藤も乗り越え、本当に好きな事をやりながら、日々を楽しんでいるブログです

今日は仕上げの日 マヤ暦KIN260

2010-12-24 12:09:47 | 気づき・感謝・感動

今日は、マヤ暦の1年最後の日


KIN260 黄色い太陽/黄色い星


「円満」「円熟」「太陽の力」


とマヤの手帳に書いてあります


この黄色い星の13日間は


「仕上げる」


という期間でもあり


自分にとって何を仕上げるのか?


をここ数日テーマにしてきました。


心の円満・円熟・太陽の力を仕上げる


とイメージするといい感じです。


昨夜(今朝?)1時22分に


2年間手につけていた紐が切れました。



ヒマラヤのヨーガ行者されていた師匠の師匠(お会いしたことはないですが)


のヨーガの智慧を伝授していただいく儀式の際


私の師匠から手首に巻いていただいた紐です。


随分長い間、切れずに手首にありました。


それが昨夜切れた瞬間


「完結」


という文字が出てきました。


ヨーガの智慧とは


「人の豊かさは内側にある」


という智慧です。


「人の豊かさは内側にある」


と感じるとき


円満・円熟・太陽の力が


自分の内側から体感できます


自分と、相手とそんな気持ちを持って向き合い


構築していく新しい年を


ジワァ~と感じてきました。


これから熊本に発ちます。


明日のKIN1赤い龍/赤い龍は


熊本での禅カウンセリング初級です


人の内側の豊かさをリアルに感じる


禅カウンセリングがスタートになります。


今日、自分にとって仕上げることは何ですか?











世界を変えるのは自分 ~コンパスクリスマスパーティー~ 

2010-12-19 08:27:45 | 気づき・感謝・感動

やはりこの時期は


表参道のイルミネーションがとてもキレイです。


コンパスは今年20周年でした。


そして、表参道にコンパスができて15年


本当に長いお付き合いのお客さまに支えられています。


そのお客さまと一緒に


1年に1回,毎年行なっている


クリスマスパーティーを今年も開催しました。


今年で17回目


コンパス南青山店より長く行なっているパーティで、


ここ数年は、渋谷のセルリアンタワーが会場です。


毎年もとても美味しいお酒とフルコースのお食事をいただきながら


今年を振り返る時間を共有しました。


特に牛フィレ肉が美味しかったぁ~


テーブルには


参加者お一人お一人の名札が立っており


コンパス南青山店のスタッフからの


心のこもったメッセージが書いてあります。




今年の振り返るテーマは「季節」


自分にとって2010年を季節であらわすと何?


テーブルごとにシェアータイムを持ってもらい


最後に全員に一言いただきました。


皆さんお一人お一人のシェアーが


本当に心にしみて、とても大きな贈り物をいただいた感じです。




翌年に対して宣言をされる方も多いです。


願えば叶う


それが叶った一人が


コンパスの中山治美さん


今年、素敵なパートナーに出会いました。




この出会いは


右隣にいらっしゃるナイスミドルのKさんのご紹介でした。


素敵なパートナーと出会うのは


年齢ではない、自分自身


と実証してくれた内容でした。


そして、3時間のパーティ最後は


皆さんで歌を歌います。


2010年クリスマスソングは


「春夏秋冬 NIKIIE」


この歌の内容が


各グループで話すテーマになるです。


今、各地のFM曲で大変話題になっている歌で


歌詞がもの凄く心にしみます。


「人の内側の豊かさ」を知っている人が書いたでしょう~


と思われる素敵な歌です。


その歌詞の一部は


 譲れないのは何?譲れないのは誰?
 はじめからわかってたんでしょう?
 話をやめないで 続けてごらん

 春があるから 夏が来る
 夏があるから 秋が来る
 秋があるから 冬が来る

 自然なことなんだ~

 春が来るから 冬が好き
 冬が来るから 秋も好き
 秋が来るから 夏も好き

 自分自身なんだ 世界を変えるのは


ご存知の方も多いと思いますが


NIKIIEのオフィシャルサイトは
http://www.nikiie.com/YOU
TUBEでも見つけましたので聞いてみてください
http://www.youtube.com/watch?v=CzgJMjrA-eE


そう自分自身なのです。


世界を変えるのは~


2011年もよりハッピーライフに向かって過ごしましょう。


来年のクリスマスパーティは2011年12月10日土曜日です。


この微細で温かいにバイブレーションを浴びに


ぜひご参加ください。














美しく芸術的に仕上げます

2010-12-13 11:59:31 | 気づき・感謝・感動

いよいよ12月12日から24日まで


ツオルキン260日最後の「黄色い星」の13日が始まります~


とマヤ暦の先生から昨日メールが届いておりました。


「美意識」「芸術」「仕上げ」などを意識してみることだそうです。


昨日は、その黄色い星スタートの日だったのですが


自宅の大掃除をしました。


見える場所は、そんなに変わらないのですが


見えない場所の掃除が少しできました。


掃除をすると


エネルギーが変わるのを感じますよね~


黄色い星はプロフェッショナルというキーワードもあるようです。


ドラッガーという経営学者によると


「プロフェッショナルの条件」には、


「貢献を重視する」「強みをいかす」「重要なことに集中する」


という3つのポイントがあると、


マヤの先生からのメールにも書いてありました。


マインドカラーを見つけるメリットの中に


同じ内容が入っていることがありビックリしました。



人の意図が高くなればなるほど


貢献を意識し始め


そうするには、自分の力を発揮する部分を生かすことが必要で


そのために重要なことに投資していく



自分が生き生きしながら


貢献できることをするためには


自分が普通に楽にできていることを


もっともっと極めていくことなのかもしれません。


掃除は苦手~


しかし、お店をキレイにすることは


楽しい~


その辺を極めてみます。


12月24日クリスマスイブは


マヤ暦K260で大晦日


12月25日から赤い龍になりスタートです。


12月24日までに、美しく、芸術的に仕上げる


さぁ~何を仕上げる?













リニュアルしたコンパスのこだわり

2010-11-25 22:29:15 | 気づき・感謝・感動

半年もかけてこだわった


コンパスハーモナイズショップの内装をUPします


今ある空間を一部改装だったので


あれこれイメージを膨らませ


具現化していくのは結構大変でした。


どのくらいの長さが心地いいのか?


実際できるとわかるのですが


できていない中、想像して作るしかありません。


想像する脳をいっぱい使いました。


でも、想像して作り出すのは


結構好きです。


今回のこだわり部分は随所にあるのですが


ポイントとしてまず、入り口を入ってすぐ見える


店販スペースと施術スペースを区切るドア





ドアの高さや幅は宮里さんの提案をいただき


とても可愛い素敵なドアができました。


10年以上前に、サンタフェから買ってきてもらった


色相ガラスを入れ込んでもらいました。






色に光が入ると、床に色が現れます。


今まであったアールのガラスブロックの壁も


フロントのカウンターが低くフラットになったことで


生きました。





中に入ると見える壁面のガラスの層


ここを決めるのが一番時間かかったところです。





このガラスの層を見つけるのも偶然で


海の中から天を見上げた風景を思い出し


絶対コレ!となりました。





トリートメントのアフターティを飲みながら


ボーとしながら見ていただける、壁面です





店内に自然を作りたかったのでピッタリです。


これはぜひ直接ご覧ください。


とてもとても美しい。


お部屋は全て個室になりました。





お部屋一つ一つも雰囲気は異なり


「beauty」「relax」「energy」


という3つの部屋になりました。







短い時間でもゆっくりした気持ちになっていただきたいです。


12月4日までご用意している内容

◆30分1575円の限定メニュー

◆その他のメニューも全てポイント2倍となります

◆期間中、オリジナルエコバッグをプレゼント


この期間にぜひお越しください




気持ちいい空間になったコンパスで心よりお待ちしています。


新しく購入したベッドの補助枕で遊んでいるヨッシーを含め


スタッフ一同笑顔でお待ちしています。




















コンパス那覇新都心 リニュアルオープン 匠の仕事

2010-11-25 20:21:22 | 気づき・感謝・感動

2010年11月24日水曜日


夏が戻って来たような暖かい、イヤ暑い日に


コンパスハーモナイズショップは


リニュアルオープンしました。


オープンの朝、9時から友人のCさんに


美しさ、健やかさ、豊かさのエネルギーを込めて


オープンのためのバリ風スペースクリアリングをしてもらいました。





素晴らしい音色のベルが店内に鳴り響き


Cさんの舞?も美しい



今日は定休日のバランスリーのスタッフも


わざわざ来てくれて


東京のスタッフは9時に沖縄に意識を向けてくれて


スタッフ全員で、オープンを迎えました。


コンパスハーモナイズショップは


コンパス第1号店です。


とても心地よい空間に生まれ変わりました。


まず、看板


これで看板は3回目の変更


今回のリニュアルを機会に変えました。


様々な年齢層の方が来ていただける


気軽なお店を目指して、


様々な種類の花が看板を彩っています。


いつもデザインをお願いしているCさんのデザインです。



店舗前の植栽も全て変えました。


ホームセンターサンキュウのマキちゃんにアドバイスいただき


とてもシンプルで統一感のあるエントランスになりました。



さて、今回一番貢献してくださったのは


仁設計の宮里武志さん。





南青山店の宮城の友人で16年前にコンパスを通して知り合いました。


とてもとても丁寧に話を聞いてくれて


細かい使い勝手まで親身になって付き合ってくださいました。


今までお店を作る経験は3回しかありませんが


私はかなり、内装設計の方にご迷惑をかけていて・・・


詳細に対して、色や形、使い勝手などなど


とにかくこだわりが多いのです。


今回も改装の打ち合わせがスタートしたのは2月


半年もかけて工事になり、11月24日のオープンでした。


宮里さんのクライアントの中でも


こだわり(手のかかる)はかなり上位の方だと


苦笑されていました。


やはり色やデザインに関しては特にです。


宮里さんは15年前くらいに


マインドカラーも受講してくださっていて


ボトムらしい丁寧さ、そして粘り強さで


最後まで付き合ってくださいました。


まさに匠の技


店内については明日UPします


昔、夜な夜なコンパスでよく夢を語り合った仲間と


十年以上を経て


こうやって、イメージを形にすることができ


本当に嬉しかったです。


マインドカラーボトムの熱くて、優しい武志ぃ~


ありがとうございます。