天に星、地に花、人に愛

30代後半にして一児の母となった、三十路サラリーウーマンの徒然日記。

好き嫌い

2010-09-29 22:07:29 | 育児
生後224日目(7ヶ月12日)。

好き嫌いや喜怒哀楽が大分はっきりしてきました。
大好きなのはTV。以前は日中ずっとTVをつけていましたが、息子がハイハイをするようになってから、TVはつけない生活をしています。なぜなら、息子はTVの事が好きすぎるから
大好きなTVがついていると、ハイハイで接近して行きます。そしてTV台につかまり立ちをし、画面から十数センチの距離でTVを見上げます。
もっともっと色々な物に興味を持って、近寄って・触って確かめて欲しい時期なのに、TVの前ばかりでは良くないと思い、日中一切テレビをやめました。

そんな息子がTVを観られるのは朝晩のみ。朝は「英語であそぼ」夜は「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」のビデオです。大好きな番組の中でも、特に好きなもの⇒まあまあ好きなもの⇒つまらないもの とランクが分かれているようで、同じ番組中でも、つまらないものの時はぐずり、まあまあ好きなものの時は落ち着いてお座りで観て、大好きなものは立ちあがってぴょんぴょんしながら大興奮で観ています。

限られた時間だけ楽しくTVを観るのは良いのですが、なにぶん、TVに近寄りすぎ!遠くに座らせても、好きなものが始まるとTV台につかまり立ちをしてしまいます。これでは、目にも悪いし、刺激が強すぎるので、TVをぐるっと囲う柵を設置しました。リビングは、またまた、模様替えです



最近、それが、固定されていようがいまいが、体重を支えられようがられまいが、赤ちゃんなので判断できずに、何でもお構いなしにつかまって立とうとします。1ヶ月~お世話になったジム(おもちゃ)もつかまり立ちに利用され、ふにゃふにゃになりながらも息子を支えてくれていましたが、危険な為撤収。生後すぐからお世話になったメリーもここ数日つかまり立ちに利用され転倒。こちらも撤収です


しかし、赤ちゃんの探究心はとどまるところを知らず、新たなつかまり立ちアイテムを発見したようです。アクアクララのボトル。少し前までは、ママがたたいて見せたりしても全く気にも留めていなかったのに、このボトルでつかまり立ちができる事を発見し、夢中で遊んでいます。


最近は、両手をついてつかまり立ちをする事が減ってきました。ほぼ、片手でのつかまり立ちです。時には、片手でつかまりスクワット。何気なーく両手を離している時も…。おいおい、もう一人で立っちゃうのかい??



満7ヶ月

2010-09-19 21:28:01 | 育児


生後214日(7ヶ月2日)。
身長約72cm、体重約9.16キロ。
ハイハイやつかまり立ちをはじめ、今まで以上に活発に動くようになり、体重があまり増えなくなってきました。離乳食は昨日より2回食。もりもり食べています。

本日は、赤ちゃんハイハイレース。7ヶ月になりたての息子はダントツの最年少。おまけに、好奇心旺盛で人好き。お隣の赤ちゃんやママに寄って行ってしまって、2分以内での完走はできないだろうと思っていました。
でも、途中お隣の赤ちゃん誘導用アイテムの「うまい棒」に吸い寄せられるも、なんとなんと5人中4位でゴール!

そんな息子のハイハイは、既に高這い。膝をついてのハイハイもしますが、大方足の裏をついて進みます。立つ気満々 




つかまり立ちもどんどん進化しています。立つ事だけでなく、つかまり立ちから座る事も日増しに上手くなっています。始めはただ手を離して「どん」と勢いよくお尻をついていましたが、今はそおっとお尻をつきます。場所によっては、そおっと屈みながら先に手をついたりもします。
そして今日。伝い歩きをしました。
ハイハイレース後、ハイハイレースの練習場で遊んでいた時、少し右手に可愛い帽子が置いてありました。それに興味を持った息子。いきなり6~7歩伝い歩きで帽子に接近
益々目が離せなくなりそうな予感です



無駄泣きはせず、上手に一人遊びをし、笑顔を絶やさない息子。小児科の先生に「にこにこ君」と呼ばれました。
うまれて間もない頃は本当によく泣く子で、何をしても泣きやまない息子に困り、赤ちゃんを泣きやませる本を読みあさり、泣きやむと言われるアイテムを買いあさり…。そんな日々が既に懐かしいです。
元気に、やんちゃに成長してくれてありがとう!

そうそう、下の歯の2本目が顔を出しました。



おとり

2010-09-12 21:34:41 | 育児
生後207日(6ヶ月26日)。

つかまり立ちはどんどん進化しています。
今では、ひっかかりがないガラスや壁でも、手を着いて立ち上がります。
安全地帯は日増しに減り、日々物の移動です

物の移動と共に行うのが、ダミーの設置。
興味ある物には触りたいのが当たり前。今の時期なら、更に舐めて確認したいのも当たり前。
できる限り「ダメ!」と言わないで済むように、安全な物を敢えて設置します。
手が届く位置にあるゴミ箱も勿論ダミー。日々、中身を確認し、小さく破かれすぎた紙は廃棄して、新しい紙を追加します。



玄関の靴もダミー。出産祝いに頂いた靴を並べています。案の定、息子は靴を持ち舐めて確認。



今日初めて侵入した寝室。ここにも、使い捨てのおむつ替えシートを設置。引っかかってます


そして、息子が大好きな洗面所は、セキュリティー強化!
引き戸にも引出しにもロックです。
こうして日々少しずつセキュリティーが強化され、いたるところにクッションシートが貼られています。


運動機能の発達がかなり早い息子。同月齢で集まってもなかなか遊び相手がいなかったのですが、ついに大好きなお友達を発見。9ヶ月の男の子です。伝い歩きをするので、息子よりも少し発達が進んでいます。
同じように動け且つ活発なお友達が初めての息子。時に、顔を鷲づかみにされて顔に引っ掻き傷を作ってべそをかきながらも、お友達にくっついて追いかけています。
今までのお友達の中では、なかった体験。引っ掻かれ、髪を引っ張られ「ふえ~ん」と泣く。おもちゃを貸してもらえず、時に奪われ「ふえ~ん」と泣く。
うんうん。そういう体験が大事!


そうそう、下の歯が1本顔を出しました!

禁断の扉

2010-09-06 22:17:49 | 育児
生後201日(6ヶ月20日)。

6ヶ月に入って、ハイハイとつかまり立ちをほぼ同時に始めた息子。
ハイハイの期間は短いかも…と思い、記念に9月19日(日)赤ちゃんハイハイレースへの出走を決定!

当日のレース会場に練習に行ったものの、あまりハイハイには興味を示さず
人好きな息子は、いくらゴール地点で呼んでも、お隣で練習していた赤ちゃんやそのお父さん・ご姉妹に興味津津で、そちらに向かってコースアウト
お隣で練習をしていた赤ちゃんご一家が帰った後は、つかまり立ちに夢中




そんな息子の6ヶ月の記念に、遅ればせながら「アリスデビュー」!
初めてで勝手の解らない私たちは「衣裳ってみなさん何着位着るんですか?」「ハーフバースディですと6着位が目安です」というお店の方との会話を鵜呑みにして、祭りのハッピ⇒桃太郎⇒お相撲さんのまわし⇒洋装⇒着ぐるみと5着の衣装を決定。
3着目位までは何とかご機嫌だった息子も、流石に2時間を超えるとお疲れの様子。こんなに時間がかかるものだとは思っていなかったので、5着も衣装を選んでしまった事を後悔するパパとママなのでした。



ハイハイが上達してからというもの、息子の遊び場は息子のプレイルームからリビングへと移動。プレイルームに戻しても直ぐにリビングにやって来ます。
そこにある、テーブルも椅子も洗濯物も鞄も、何でも息子にとってはおもちゃです。上手に車輪のついたテーブルを押したり引いたり、ゲーム機のスイッチを入れたり、椅子にもぐったり。でも、時にもぐった椅子の下でお座りをしてしまい、頭がつっかえて抜け出せなくなったりもします


時にリビングから廊下に続く扉にすがりながら奇声を発します。「あけてー」って言ってるんでしょうね。この先はまだセキュリティーがしっかりしていないので、開けてはいけない禁断の扉です
息子の好奇心はリビングだけでは飽き足らず、禁断の扉の向こう側にまで及んできたのです。それはそれで素敵な事なので、しっかりついていられる時には扉を開けてあげます。



今日の禁断の扉の外の探検で一番はまったのが、洗濯機の風呂水吸い上げ用のホース。エアコンの効かない洗面所で随分長い時間遊んでいました。



嬉しそうに廊下をハイハイで進む息子。終点の玄関まで行くと私の靴を食べるので、直前での抱っこが必要です。とは言っても靴にも興味があるのでしょうから、今度、息子の誕生祝いで頂いた靴を置いておく事にします!それなら綺麗だから食べても大丈夫