天に星、地に花、人に愛

30代後半にして一児の母となった、三十路サラリーウーマンの徒然日記。

2歳4か月

2012-07-02 22:57:18 | 育児
体重約12.8キロ。身長約91㎝。ぐんぐん背が伸びています。今まで届かなかったエレベーターのボタンを押せるようになり大はしゃぎ。「いっぱい食べて、ぐんぐん大きくなるの」と言っております。

5月27日~28日にかけて、和歌山のアドベンチャーワールドにパンダを見に行ってきました。ここでは、パンダに餌をあげられます。パンダ以外にもたくさんの動物に餌やりができるツアーがとても魅力的な場所です。入念な下調べの結果、海の動物に餌やりできるツアー、サファリの動物に餌やりできるバスツアー、陸の動物中心に餌やりできるツアーを1か月も前からネット予約。充実した内容で大満足!

1日を無駄にしたくないせっかちなママは、またもや早朝の便を選択。明け方ベッドから強制的に連れ出される息子。

空港でお着替え。飛行機に乗る頃にはご機嫌です。



初日は、海の動物を中心に餌をあげるツアーを予約。

まずは海の動物と一緒にショーにでているヤギ、かわうそに。



続いて大きなアシカ。何の囲いもなくお隣にいます。


最後はイルカ。指示を出すと芸をしてくれます。ご褒美にお魚を!最後はイルカと握手。




さらにサファリの動物に餌やりをしながらサファリ内を回るバスでは、
サイに餌やり。

キリンにも餌やり。


翌日は、陸の動物を中心に餌やりをするツアー。
ダチョウにも餌やり。あまりの勢いにひいています…

サルにも手渡し。

鳥にも、カバにも餌やり。




そして、パンダにニンジンをあげる。



アドベンチャーワールドは、動物と人の距離がとても近い!園に入ると直ぐに噴水でペンギンが泳いでいたり、フラミンゴが歩いていたり。
なので、サルも肩に乗ってくれるし、ペンギンにも触れます。




ゾウの餌やりも。ポニーの乗馬も一人でへっちゃら!




ここの食べ物はパンダだらけ。



アドベンチャーワールドも満喫しましたが、息子は海も大好き!
キレイな白浜の浜辺で水遊び。




それ以来、とてもアシカが好きな息子。しばしばアシカさんになっています。


最近の息子、今まで以上に色々なものに興味深々。「それなあに?」が口癖です。色々なものに興味を示すので、お手伝いもしてくれます。
ソラマメのさやむき。

写真にも興味を持ち始め、「写真撮って」とこんなポーズ。


子育ては、飽きませんな。

2歳3か月

2012-05-20 14:00:01 | 育児
今月もメキメキ成長しています。

昨年12月以来のマンションの同年代の集まりを開催。今回のテーマはこどもの日。みんなで兜を折ったり、割りばし人形劇をみたり。傍らでママ・パパは酒盛りです。
折った兜をかぶって記念撮影!



今年のGW。後半はパパが仕事になると聞いていましたが、直線でトラブル発生。前半もパパは仕事。GW中がっつり母子での生活です。4/29はお友達に便乗して「東武動物公園」へ。前回は11か月の時に行っていますが、色々とわかってきた今回反応が違います。
色々な動物の名前を言ったり、動物に呼びかけたり。


前回行った時の一番のお気に入りは、分別ごみ箱だった息子。今回もっとも興奮したPOINTは、なんとタンポポの綿毛ご機嫌斜めのお友達の気分を変えようと、タンポポの綿毛を取ってフーと吹いてあげると、全員大喜び。もっともっと!の嵐。手に届く範囲の綿毛を取りつくしてもリクエストがとまりません・・・。ってか、タンポポの綿毛ならお家の近所にもありますけど


耳フェチの息子は、ライオンにまたがってもお耳を触っています・・・


翌日は、GW中のパパの唯一の休日。約束していた「横浜アンパンマンミュージアム」へ。道も空いていてあっという間に到着。ミュージアムとショッピングモールで構成されるアンパンマンの世界。どこもかしこも、何もかも。アンパンマンで埋め尽くされていて、息子は大はしゃぎ。



この日ショッピングモールエリアに出てきてくれたのは、なんともニッチな「長ネギマン」。抱っこしてもらい大満足。


イベントの時間には、アンパンマンと食パンマンが出てきて、一緒に歌って踊ります。


結局、有料のミュージアムには入らず、ショッピングモールだけで帰宅。ママの戦利品はキャラクターパン。


翌朝息子は、「赤ちゃんマン」の顔をガブリ。「アンパンマン」のほっぺをガブリ。



GW後半は、ママの実家へ。今回は、GWでかなりの渋滞が予想され、回避できる時間帯もなかったため電車で行くことに。上野駅のホームで、憧れの新幹線が次々と到着するのを見てハイテンションの息子。でも、実際に乗車すると数分で寝んねです・・・
実家では天気に恵まれずお出かけできませんでしたが、夜じじちゃんに沢山遊んで貰い大満足の様子。

帰りの京浜東北線が空いていたため、電車の中でベビーカーから下ろしてみました。電車の中で初めて自由を手に入れた息子。「自分で座る~」と座った場所は何故かここ。ちょっと間違ってますけど



最近の息子の様子はというと。
ある時急にイヤイヤが収まった息子。「ヤダー」「ヤダもん」「ダメー」「絶対ダメー」「キライ」が基本だったのが、急に素直になりました。が、やんちゃには終わりがないようです・・・。
ママに叱られれば、こんな顔。時には叱っているママがしゃべれないように、チューをしたりも・・・


おもちゃも、こんな感じに遊びます・・・。ま、お約束ではありますが。


冬の間暖房効率を考え、襖を閉めていた和室。暖かくなって襖を解放すると、ジャングルジムもすいすいこなし、難なくてっぺんまで。



冬場は出番が少なかった三輪車も。いつの間にか自分でこいで進んでいます。


疲れた時には、「眠くなっちゃった」と自分で布団をひいて一人でお昼寝。


どんどん逞しくなってます。

2歳2か月

2012-04-22 22:58:10 | 育児
身長約89㎝。体重約12.5㎏。
日々の成長は目覚ましく、いつの間にできるようになったっけ?話せるようになったっけ?と言うことだらけです。

昨年10月の運動会で使用したアンパンマンのサンサン体操の衣装。進級にあたり記念に保育園から頂きました。が、既に頭に入りませんでした。


そして、2歳の誕生日にはできなかった“2”の指。できるようになりました。初めのうちは反対の手で薬指と小指を押さえていましたが、今ではすっかり普通にブイサインができます。写真は初めてできた日♪


3月には久々に高崎の実家に。もうじじ・ばばの記憶もあり、直ぐに仲良しに。一緒に食事に行った先で初めての炭酸にチャレンジ。




翌日は1年ぶりの群馬サファリパーク。ご機嫌でヤギに餌をあげます。ここまでは1年前と一緒。でも、1年前2匹の豚の隣にでんと腰を下ろして撫でていた息子が、今回は餌に向かってくる豚に後ずさり・・・。“怖い”という感情が芽生えたよう。きちんと成長しています!




1年前は車でサファリパーク内を回っている途中で、ぐっすり眠ってしまった息子も、今回は大興奮。後部座席の左右の窓を行ったり来たりして楽しんでいました。これもまた成長。



だんだん手先が器用になってきた息子。こんなサービスもできるようになりました(サービスというより夢中で氷で遊んでいます)。


そして、保育園の教育の賜物。食事の際はきれい好き


これも保育園の教育の賜物。桜やチューリップも愛でます。


こちらは?ペコちゃんも愛でます。


今月の初めては2つ。
親戚に赤ちゃんが生まれ会いに行きました。生後1週間程の赤ちゃんを見たのも初めて。少し前に溶連菌に感染したため念のためマスクを。これも生まれて初めて。まんざらでもなさそうとてもかわいく思ったようで、それ以来赤ちゃんが大好きです。


そして、鉄道博物館。博物館の展示車両よりも、食事中に見えた普通に走っている“京浜東北線”や“高崎線”の方が好きだった様子ですが・・・




保育園のクラスが進級する前。“お兄ちゃんにはならないもん”としきりに言っていた息子。入園式に参加させて頂いた日から少し様子が変わってきました。“赤ちゃんがきているよ”“あかちゃんがえーんえーんしたから、いいこいいこできた”と、下が入所してきた現実を受け止め、お兄ちゃんとして行動できている様子です。
早くから始まり1月~3月あたりが最高潮だったイヤイヤも、急に落ち着いてきたように感じます。そして、明日からはいよいよパンツの練習をはじめていただけるそう。頑張れ、お兄ちゃん!


2歳1か月

2012-03-17 22:02:20 | 育児
最近の息子は日々成長しています。昨日できなかったことが今日できたり、昨日話せなかった言葉が今日は話せたり。

いつも間にか、ぴょんぴょん跳ねることも上手になり、ちょっと高いところからもぴょんと飛び降りるようになりました。
階段も大人と同じように両足交互に1段ずつのぼります。
そして突然のでんぐりがえし。教えたわけではありませんが、eテレの「おかあさんといっしょ」のファミリーコンサートの映像で、体操のお兄さんがバク転やバク宙をしているのに感化されたようで、突然くるんとでんぐりがえし。






まねっこもどんどん上手になり、「おかあさんといっしょ」の“変身ロボットマックス”もお手の物。



“ぴかん”“みーまん”もいつの間にか“みかん”“ピーマン”になり、“マメ”も“ダメ”になりました。
イヤイヤはどんどんエスカレート中。基本“ヤダ”から入ります。時には“ぜったいヤダー”もあり

好奇心たっぷり、元気いっぱいなのは相変わらず。
雪が降れば、保育園の教室にはなかなか入らず、雪の中保育園の園庭に駆け出します。


いままでさして歩くことができなかった傘も、自分でさして歩けるようになりました。


保育園に通園し始めて間もなく1年。1つお兄さんのクラスに進級するので、練習のために通園バックを持って通園するようになりました。
一緒に買いに行って、本人が自分で選んだバック。大きなぞうさんのアップリケのついた黄色いバック。お気に入りの様子です。


3月の中旬からは保育園も延長保育。朝早くから夜遅くまでですが、元気に通園しています。頑張ってくれてありがとう!

祝2歳!

2012-02-20 23:02:32 | 育児
生後733日(2歳0か月3日)。身長約87センチ。体重12.4Kg。

我が家のやんちゃ君。ついに2歳を迎えました。
2月は誕生日月のため、いろいろな場所で誕生祝いをして頂きました。

ビックボーイでは、席で花火!


不二家では大きなペコちゃんと記念撮影!



2月17日の誕生日当日には自宅で誕生日パーティー。とは言っても、パパは仕事のトラブルで帰宅できずママとしまじろうと一緒の誕生日会。リクエストのイチゴのケーキにろうそくをさして、こどもちゃれんじで貰った2歳の冠をかぶって“ふー”!


僕、2歳になったよ!のポーズです。


2月19日は恒例のスタジオアリスでの誕生日撮影。今回の衣装は3着。自分で選びます。
1着目はグレーのスーツ。


2着目は王子(?)。


3着目はトイストーリーのバズ。


自分がかっこいい服を着ていることも、写真を撮られていることも解るようになったため撮影も順調。
1歳の頃の1/3の時間で終了!!凄い成長!

さて、2月は節分もありました。自宅と保育園での初めての豆まき。自宅では、鬼とおかめのお面が気に入り写真撮って!と要求。
特におかめが気に入った様子。



最近の息子のお気に入りは、相変わらず車や電車。そこに、パパのおもちゃの宇宙船や宇宙人が加わり、ごっこ遊びが益々盛んになりました。お友達の宇宙人と一緒にご飯を食べたり、宇宙船にロボットを乗せてみたり。



おもちゃがなくてもごっこ遊びが大好きな息子。食事中のパンですら、ごっこ遊びに使います。ちょっとかじって“ライオン”。またちょっとかじって“とりさん”“電車ポッポ”と豊かな発想で遊んでいますが、食事の時間はなが~くなりました・・・

最後は、ピタゴラスイッチのダンダンダン。河相 我聞と一緒にピタゴラ拳法。


好きなものも、好きな事も、まさに男の子な息子です。

1歳11カ月

2012-01-23 21:55:37 | 育児
生後705日(1年11カ月6日)。

2歳を目前にして我が家のやんちゃ君は少しお利口さんになってきました。
「三つ子の魂百まで」という言葉、ママは結構信じています。1歳になるまで通っていた七田式でも「3歳になる前にどの位きちんと躾けたかによって、3歳以降が全く違ってきます。」と言われていました。叱らない育児も持てはやされているようですが、ママは叱る事は大事だと思っています。まだ1歳だから叱っても解らないし…とは思わず、できる限りきちんと理由を説明して叱ってきたつもりです。その成果が少しずつ感じられるようになってきています。「危ない」という理由で叱ってきた事に対しては、自ら「危ない!」と言って辞めるだけでなく、お友達にも「危ないよ!」と教えてみたり小さいながらもきちんと理解して、注意を聞いてくれるようになりました。2歳目前になると意外と大人ですその為、玄関に設置されていたサークルを取り外したり、落ちないようにベビー用のガードがついていた椅子のベビーガードを外したり、



息子の自由度も上がっています。が、ただ一か所未だに入れない場所があります。キッチンです。我が家ではキッチンのサークルだけは今も設置したまま。それ故に興味深々の場所なのです。年末年始ママの実家に帰った際、実家のキッチン(完全にオープン)が気に入ってそこでじじちゃんとお食事です



12月31日の高崎駅は、綺麗なイルミネーションで飾られ、駅の東西の連絡通路ではおもちつきやバルーンアートのプレゼント等のイベントが開催されていました。杵を持ってお持ちをつかせて貰って大喜び。バルーンで剣を作って貰ってご満悦。ユニコーンをかたどったイルミネーションに「お馬さん!」と大興奮の息子でした。


翌1月1日は、マンションから初日の出を拝んだ後、


群馬での開催が定着したニューイヤー駅伝の応援に!頑張れーと旗を振ります。


従姉妹のお姉ちゃん達が大好きな息子。両手を繋がれてママがいなくてもへっちゃらです。


ママの運転で実家に帰ったお正月。しかし、今年は1月2日の午前中には既に練馬で20キロ渋滞の予報が出ていた為、1月1日中に帰路につきました。今回も短い滞在です。自宅に帰ると31日の夜から1日の午前中仕事だったパパが待っています。そこで、初めてのお汁粉に挑戦。勿論お餅は細かく切りますが、1つ分完食。とても気に入った様子です。


息子は乗り物が大好き。自動車は自分も運転できると思っている様子
年末ママの車の1年点検に行った際、展示車に乗りまくり。すっかり運転しているつもりです。




最近著しく語彙が増え、パパやママとも普通に会話をします。今日保育園に誰が来ていなかったかなんていう事も教えてくれます。そんな息子がある晩布団の中で突如「ガオーとゾウさんの電車ぽっぽ乗る」と言いだしました。「ガオーとゾウさんの電車ぽっぽ」。思い当たるのはショッピングセンターで週末だけ走る電車だけ。毎日毎日主張するので週末に乗りに行きました。



こんな自己主張も、きちんと通じるようにできる息子。子供の成長は本当にあっと言う間。ただただ泣いているだけの日々を懐かしく思うパパとママです。





1歳10カ月

2011-12-30 22:55:36 | 育児
生後681日(1年10ヶ月13日)。

日増しにやんちゃ度を増す息子。保育園の先生も「反抗期突入ですね。暫く大変かもしれません」とおっしゃっているので、やはり反抗期のようです。
でも、イヤイヤ2歳の反抗期。想像していたものとは少し違いました。「マメ(ダメ)」は確かに増加しましたが、全てが理不尽な「マメ(ダメ)」な訳でもなく。「自分でしたい」「大人と同じがいい」という意味合いの「マメ(ダメ)」も多々あります。」また、「マメ(ダメ)」が増えた一方で、大人の言っている事も充分理解できるようになってきているので、逆にききわけが良くなった部分もあります。

その一つが歯磨き。上手に「あー」や「いー」をしてくれるので、きちんと仕上げ磨きができるようになりました。


さて、12月3日(土)は、初のお遊戯会でした。まだ1歳児なので、演目は手遊び。4つの手遊びを披露してくれました。
まずは、かえるのうた♪
グワ、グワ、グワ、グワの歌にあわせて両手で膝をたたきます。


ゲゲゲゲゲゲゲゲに合わせて、左右の手順番に膝をたたきます。


1曲披露した後で、自己紹介タイム。1歳児は自分で名前を言うのではなく、先生に名前を呼ばれたら元気にお返事します。


2曲目は、とんとんとんとんアンパンマン♪
とんとんとんとんアンパンマンに合わせてアンパンマンの真似。


キラキラキラキラ僕チーズ“ワーン”に合わせてワーンのポーズ。


3曲目は、あいあい♪
あーいあい。


おさーるさーんだよに合わせて手拍子。


4曲目は、立ち上がってのおもちゃのチャチャチャ♪息子はタンバリンの係です。
おもちゃのチャチャチャのチャチャチャでタンバリンをたたきます。

おもちゃは箱を飛び出して。


曲が終わるとアコーディオンカーテンの幕が閉まって行きます。が、「え、なんで?」とキョトンな息子。


こうして、沢山の人の前でも臆することなく元気に演技を見せてくれる息子です。

12月はクリスマスの月。今年も沢山の嬉しい顔を見せてくれました。
12月23日はお友達とクリスマス。ホールケーキをそのままフォークでザクザク、モリモリ食べました。

12月24日の午前中は、英会話スクールでのクリスマス会。


12月24日の夜は、じじちゃん、ばばちゃんの家でクリスマス会。
うかがうと、ツリーの飾りの中にプレゼントのミニカーが!
夢中で開ける息子です。

またまたケーキです。



食後にはじじちゃん・ばばちゃんからのプレゼント。

豪快に包みを開ける息子。

プレゼントのトミカの峠のおもちぇに夢中。


叔母ちゃん・叔父ちゃんからもプレゼントが。

中味はアンパンマンのゴルフセット。自宅で「ちゃーちゅーめん」と言いながらパッティングしています。

そして、25日の朝。
寝室から起きてくるとリビングのツリーの前に大きな包みが2つ。

サンタさんからのプレゼントは、アンパンマンのお風呂遊びセット2つ。

もうひとつは、高崎のじじちゃん・ばばちゃんから。乗っている姿は次回!



1歳9カ月

2011-11-24 22:09:11 | 育児
生後645日(1年9ヶ月7日)。

最近すっかりガミガミママになっています。動きも活発になり危険も多くなったし、悪いと解っている事を笑顔でやったり・・・。大方の事には目をつむろうと思っていても、危険な事、人に迷惑をかける事は止めさせなくてはいけない。でも、その数がとても多い為ずーっと怒りっぱなし。ま、それだけ元気で活発に育ってくれているという事ですが・・・。

最近、息子に傘を購入しました。とにかく傘が気になるようで、大人の傘をいたずら三昧。子供用の方は危険な部分が丸くなっていたり、ガードされていたりと、大人用の傘よりも安全な為、まだきちんとさす事はできませんが購入しました。傘という単語がしっくりこないらしく、傘の事も「あめ」と呼んでいます。


そして、IKEAで机と椅子、そして、お絵描き用のロール紙セットを購入。クレヨンで絵を描いたり、アンパンマンのスタンプを押したり、ロール紙をスルスル引き出したり(これがメインの遊び方)と楽しんでいます。この机も椅子も、1ヶ月経った今ではクレヨンの落書きだらけ・・・。水で落ちるクレヨンですが、落ちやすい素材と落ちにくい素材があるようで、フローリングの床への落書きは何とか落ちますが、この机と椅子やガラス等はなかなか落ちません。


そして、ipod touch。パパやママのスマホをいじっているせいか、上手にフリックしたりピンチアウトして画像を見ます。


なかなか脱出しずらい設計だった為安全を考えて購入を決めたSTOKKEの TRIPP TRAPP(お食事用の椅子)。

STOKKE TRIPP TRAPP ベビーセット(P) ウォールナット
クリエーター情報なし
STOKKE


脱出云々どころか、今では自分で乗り降りします・・・





↑こんな感じにやんちゃなので、「こらー、危ない!」を日々連発です

こんなやんちゃでカワイイ姿をきれに撮って欲しいなー、と日々思っていました。動きが活発になればなるほど、カメラを構えている暇がなく(追いかけまわしたり、「こらー」と怒ったりで忙しく・・・)、また、動きが俊敏なのでブレブレになってしまうのです。新たらしいコンデジ欲しいな~。そんな時にマンションのポストにチラシが!フォトスタジオCHEEEZさん。
節目節目にスタジオで写真を撮ってはいますが、タイムリーにデータが貰えない。お友達と楽しく遊んでいる所とか、普段着の姿とか、自然な写真をプロの腕で撮ってくれて且つデータがもらえればなー・・・、に応えてくれるサービスを発見。早速お友達3人と写真撮影に行って来ました。息子もお友達といっしょだからいつも通り活発でやんちゃな姿を遺憾なく発揮。とても自然でカワイイ写真が撮れました。ママとのチュー写真も撮ってもらいました!




そして、今回の初めて体験は東京ディズニーランド!

キャラクターに遊んで貰ったり。




綺麗なツリーを指差して「あっ、あっ、きれいねー」と興奮したり。



パレードにくぎ付けになり、「ミッキーちゃん」と呼びかけて叫んだり、力いっぱい両手を振ってバイバイしたり。




ディズニーランドでも良く食べ、良く遊ぶ息子の姿に、連れて来て良かったと思うパパとママでした。



ま、大変なんですけど・・・。特に肩車。まだ、上手な肩車の乗り方が解らないらしく、脱力で乗るのでほんと大変・・・



1歳8カ月

2011-10-17 22:01:38 | 育児
生後607日(1歳8カ月0日)。

日々ぐんぐん成長しています。

まずは身体。少し肌寒くなってきたため、長袖Tシャツや長ズボンを出して来ました。保育園に入園した頃裾上げをして履いていたズボン。今は裾上げを解いて履いています。

5代目の靴も小さくなり、10月1日の運動会を最後に引退しました。


現在の6代目の靴はこちら。サイズは14センチです。


今回の初めては、運動会!
2011年10月1日(土)。保育園の運動会がありました。
まずは「よーい、どん」でかけっこ。一等賞でゴール


お遊戯はアンパンマンのさんさん体操。頭にはアンパンマン帽子。胸には勇気100倍ニコニコマーク。金のマントで踊ります。


親子競技にはパパが参加。トーマスのお面をかぶった息子は、コンビカーに乗ったり、トンネルをくぐったり、障害物を超えたりしながらパーシーのお家にゴール。自分で「上手上手」と手を叩いて喜びます。


先生の指示にしたがって、きちんとスタートの線で待っている姿。練習通りにゴールに向かってテケテケと走る姿。ゴールした後も、先生の後ろに着いてお友達を待っている姿。みんなの輪の中で踊る姿。どれもが感動!
ここまで元気に成長してくれた事に感動。家では見られないお行儀の良さに感動。感動の嵐で涙、涙のママでしたここまで指導して下さった先生に感謝です。

そして、もう1つの始めては「お友達と一緒に遊園地」。
近場ですが、お友達に教えて貰った「あらかわ遊園」に行って来ました。友達と一緒はやっぱり楽しい様で大はしゃぎ。小さな子供が集まって何かしている姿はとても可愛らしく、大人も癒されます

お友達と3人並んでモルモットを抱っこ。


じじちゃん、ばばちゃんと遊園地に行った時に、壊れていて乗れなかった遊具をここで発見。覚えていたようで「乗りたい」と大アピール。お友達と3人で乗車です。


止まってしまった後も、動かないけど乗りたい~。


息子の方が背が大きいので手を繋いであげているように見えますが、手を繋がれているのは息子です。


最近は言葉も心も成長著しい息子。
昨日まで言っていなかった単語を突然話し始めたり、「自分の物」という所有の感覚が生まれてきたり、唇をとがらせてふてくされたり。お気に入りができたり…。

そんな息子のお気に入りは

1.ミキハウスのダブルBというブランドのクマさん
本日もお気に入りのTシャツを着せるとご満悦。大変なのは脱がせる時。お気に入りだからなかなか脱がない…。「ダメ」を連発して逃げ回ります。

2.こどもちゃれんじプチのDVD。これをつけるとしまじろうのぬいぐるみを持ってTVの前でスタンバイします。


3.プラレールの新幹線。本日より寝っ転がって新幹線と同じ目線での観察が始まりました

1歳7カ月

2011-09-21 22:14:20 | 育児
生後581日(1歳7カ月4日)。
身長約84センチ。体重約11キロ。ホント大きくなりました。

昨日、1歳半検診及び初めての歯科検診(フッ素塗付)に行って来ました。
全て順調。問題なしです。元気に成長してくれてありがとう!

息子は、小児科が大好き。診察室に入り先生の前に座ると指をさして「しぇんしぇい」。服をめくって聴診器をあてられるのも大好き。家でもしばしば真似っ子します。という訳で、健診も予防接種も難なくクリア。問題は、初めての歯科検診。恐ろしく抵抗される事を予想しながらの受診です。案の定、寝かされると泣きながら抵抗。でも、何をされるか解ってくると大人しくなった息子。先生の健診が終わって歯科衛生士さんに交代。フッ素塗付です。ここでも寝かされて泣きだした息子。でも「ねえねえ。これリンゴの味がするんだよ」という衛生士さんの言葉にすっかり大人しくなり良い子で、味わいながらフッ素を塗られていました。

どうやらうちの息子、病院で寝かされると耳鼻科を思い出して、取り敢えず泣いてしまう様子。でも、耳鼻科のようにタオルでグルグル巻きにされて押さえつけられる訳ではないとわかると、大人しくできるよう。

さて、最近の息子は・・・
とにかくコンビカーが大好き。家の中にも3台のコンビカー。それを用途に応じて乗り換えながら、家にいる時間の8割程度はコンビカーにまたがっています。




そして地味に好きなのが、ベルトをカッチンととめる事


お気に入りのお手伝いは掃除機かけ。小さな掃除機を一生懸命かけてくれます。働き者です。


時々、お箸を使います。まだまだ握っているだけの事も多いですが、時には小さなおにぎりを掴んだりします。


最近は、お着替えもTシャツはほぼ自分で着替えができるようになりました。ズボンはもう少し。
時に「パパ(の)クック」等、2語のお話をします。動物の名前、野菜や果物の名前等結構なボキャブラリー。どうやらおしゃべりさんのようです

先日マンションの庭で遊んでいる息子を少し離れて見守っているとクルッと振り返って「おいでー」と手招き。ママを遊んであげているつもりなのかなーお兄ちゃんになったね