天に星、地に花、人に愛

30代後半にして一児の母となった、三十路サラリーウーマンの徒然日記。

アキレス腱断裂202日目~通勤靴

2007-04-08 21:59:42 | アキレス腱断裂復活記

足の調子も大分良くなってくると、毎日運動靴で通勤するのもな・・・という気持ちになってくる。リハビリを始めてから愛用しているヨネックスのパワークッションシリーズ。とてもお世話になって感謝しているが、仕事服に運動靴はやっぱりかっこ悪い。それに、通勤着のパンツは、ヒールを履く事を想定して丈をあわせているので、運動靴だと少しずってしまう。充分に衝撃を吸収してくれるクッション性と、最低限のファッション性を兼ね備えた靴はないだろうか、と探した末に2つの靴に辿り着いた。

1つは、アシックスのウォーキングシューズシリーズのpedala歩人館というアシックスシューズの専門店で、足の長さ、幅、高さ、踵の幅等を計測してもらい、サイズに合った靴を選んでもらうシステムだ。昔履いていた細いヒールの靴は怖いけれど、ヒールアップした靴を履きたい、というニーズを満たしてくれる。クッションはとても柔らかく、衝撃も充分に吸収してくれる、優秀な通勤靴。

もう1つは、ニューバランスがプロデュースしているaravon。日本には、今春から登場した。アシックスのpedalaに比べると、クッション性は弱い。ヒールは、pedalaシリーズに比べると少し高め。pedalaは殆んどの靴がストッキング着用を想定していて、本当にジャストサイズ。一方、aravonはかなりゆとりのある作りになっている。実際、pedalaより1サイズ小さいサイズを靴下着用で履いているが、それでもゆるい位だ。

1ヶ月ほど両方の靴を試してみたが、どちらもアキレス腱断裂後一定期間経過後の女性の通勤靴としてはお勧めの靴。

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト↓
http://members.jcom.home.ne.jp/kiz/home.htm


アキレス腱断裂181日目~満6ヶ月

2007-03-18 21:40:12 | アキレス腱断裂復活記

2006年9月19日にアキレス腱を断裂し、今日で丁度半年が経過した。都心の通勤満員電車でもみくちゃにされないようにと、念のために持っていた松葉杖。念の為の松葉杖なのに、席を譲って下さる優しい心遣いに、心苦しさを感じるようになった事から、松葉杖も返却する事にした。席を譲ってもらった時、『ありがとうございます』という気持ちから『申し訳ない』という気持ちに変化したのも、足が治ってきた証拠だろう。

179日目のリハビリ。まだ若干受傷した足に硬さが残っている為、足と身体を解して貰う。通勤電車で足を踏ん張る為、過剰に力が入る部分が硬くなってしまう。リハビリの先生に解して貰っている時、『今の硬さじゃ、ゴルフやる時テイクバックがここまで上がらないよ』『あ、上がらないですね。きっと。』『やってみたら?』『え?やってもいいんですか?』『大丈夫でしょ。やってみたら』という会話。早速、帰宅後家の中で練習用のクラブを振ってみた。左足を受傷している為、フィニッシュの形をとるのが少し怖い気もするが、何とかできそうな気がした。そこで翌日、早速練習場へ。確かに身体が硬くなっていて、フルスイングは難しいが、ハーフスイングなら充分。無理をしてはいけないという気持ちからか、力が抜けて、半年振りとは思えない位綺麗に球が上がっていった。自分で思っている以上に、アキレス腱はきちんと治ってきている。もう大丈夫!来週からゴルフのレッスンに復帰しよう!

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト↓
http://members.jcom.home.ne.jp/kiz/home.htm


アキレス腱断裂173日目~4つ目の季節

2007-03-10 23:52:13 | アキレス腱断裂復活記

アキレス腱断裂173日目。9月19日にテニス中アキレス腱を断裂した時は、真夏のような暑さの中だった。救急車で病院に運ばれて2時間ストレッチャーに乗ったまま診察を待ったが、その間も汗が止まらない位の季節だった。ギブスが取れる頃秋が来て、足がつけるようになった頃冬が来て。そして、桜の季節がやってきた。

怪我をした当時は、『何で、今日テニスに行っちゃったんだろう・・・』『何で、受傷するちょっと前で止めなかったんだろう・・・』と『何で?』がいっぱいだった。でも、振り返るとあっと言う間だったし、何だか楽しい時間でもあった。包帯のようにグルグル巻くだけで固まるギブスがある事も知った。使ったこともなかった松葉杖も、かなりの使い手になった。装具の存在も知った。リハビリとはどういうものかも知った。電車での通勤を再開してからは、人の冷たさも人の優しさも知った。身体が不自由な人に対して配慮しきれていない社会システムも身をもって知った。健康だった時に、自分がしていた些細な行動が、身体が不自由な人にとってどれだけ怖い行動だったかも知った。怪我をしなければ知ることが出来なかった事を、たくさん知る事ができた。桜咲く4つ目の季節を迎え、今は、怪我をした事に感謝している。

残っていた日常生活の課題、下りの階段。今は何段あってもチャレンジしている。遠回りしてもエレベーターを使おうという気持ちは全く無くなった。手すりに摑まらないと難しいけれど、少しずつスムーズになってきている。ギブスから装具、クロッグ、ウォーキングシューズと変わってきた患足の履物は、ふくらはぎがつりそうになりながらも、ウォーキングシューズからヒールの高い靴に代わりつつある。桜が満開になる頃には、受傷前と変わらない日常生活がおくれるようになりそうな気がする。

 

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト↓
http://members.jcom.home.ne.jp/kiz/home.htm


アキレス腱断裂166日目~結婚式での初挑戦

2007-03-04 21:59:32 | アキレス腱断裂復活記

前後してしまうが、アキレス腱断裂166日目の3月3日。会社の元後輩の結婚式でお台場のホテル日航東京に行った。ドレスを着る為には、ハイヒールの靴を履かなくてはいけない。流石に、家からハイヒールで出かけ、ハイヒールで帰宅するのは無理だろう。会社の人との待ち合わせが、9:45分日航東京。朝も早いので、会場に行ってから着替えたり、身支度を整えるのも難しい。その為、恥ずかしい格好だとは思いつつ、ドレスにコートを羽織り、靴は運動靴という奇妙な格好で、地下鉄とゆりかもめを乗り継ぎ日航東京に到着。急いで靴をハイヒールに履き替えた。この日は、土曜日。通勤ラッシュの電車に乗るわけでもないので、松葉杖も持たずに出かけた。松葉杖を持たずに電車に乗るのも初挑戦。

始めは、何ともぎこちない歩き方。歩き方がおかしい(どこかに力が入っている)から、ふくらはぎにも負担がかかり、足がつりそうになる。でも、次第にヒールが高い靴を履いた時の歩き方を思い出してくる。大丈夫!何とか披露宴終了までもちそうだ。

結婚式が行われたのは、“ルーチェ マーレ”という名前のついたチャペル。中に入ると、前面には一面にスクリーンが降りていて、海の中をイメージした映像が流れている。新婦の入場間近になると、スクリーンに2匹のイルカが現れ、戯れる。そして、新婦が入場。新婦に注目している間に、スクリーンが上がっていて、次に前を向いた時に目に飛び込んでくるのは、一面に広がる海。そして、レインボーブリッジに東京タワー。とても素敵なチャペルだった。

披露宴が終わったのは14:30近く。とても可愛い後輩で、そこらのアイドルよりはるかに可愛い。普通でも可愛いのに、幸せいっぱいの花嫁姿は更に可愛い。ここに写真を載せて、可愛いでしょう!と自慢したいくらいの可愛さだった。そんな可愛い彼女を見ていたら、あっという間の2時間半だった。幸せになってね!!

そんな幸せな気持ちを抱きつつ、ドレスからジーパンに着替えて帰路についた。帰りはジーパンだから、運動靴だってへっちゃら。
実は、日航東京は、私にとっても思い出の場所。今の会社に入る前、群馬の田舎で働いていた。会社の本社機能は高崎にある全国区の会社の新卒採用を担当していた事がある。その時、1次試験も2次試験も内定式も、全部日航東京が会場だった。1次試験、2次試験も3日程繰り返したので、2月~3月で6回以上群馬からお台場に通っていた。その仕事を通して、仕事の面白さを知り、東京に出て仕事をしようと決心した。後輩の幸せそうな姿から貰った幸せな気持ちと日航東京で新卒採用をしていた時の事を思い出した懐かしい気持ちで、無事に帰宅。

ハイヒールも大丈夫!松葉杖を持たずに電車に乗っても大丈夫!また一つ、日常生活に自信が持てた。

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト↓
http://members.jcom.home.ne.jp/kiz/home.htm


アキレス腱断裂167日目~心のバリア

2007-03-04 21:09:49 | アキレス腱断裂復活記

アキレス腱断裂165日目の金曜日、1週間ぶりのリハビリ通院日。朝のつっぱり感と、12時間以上会社に居た後の足の浮腫みは相変わらずだが、それ以外は順調。早歩きも出来るようになり、信号が点滅しはじめても渡る事ができるようになった。今までは、タイミング的には渡れそうでも、無理せず1回待とうと思っていたのが、いっちゃおう!という気持ちに変わってきた。そんな心の変化が、最大のテーマである下りの階段にも現れはじめた。今まで、挑戦してみようという気持ちにさえならなかったのが、階段を前にして『このまま流れで普通におりちゃう?』という気持ちになってきた。

リハビリの先生とのリハビリトレーニング中、小さな段を使って練習をするが、改めて意識するとなかなかできない。下りの階段は、いかに股関節の力をタイミングよく抜くかが大事なのに、無意識に足をかばおうとする気持ちから、患足に力が入りつっぱってしまい、力が抜けない。『1回出来れば、もう出来る気がするんです。』と言った私に、リハビリの先生は根気よく付き合ってくれた。何度か段を上ったり降りたりを繰り返すうち、力の抜き加減がつかめてきた。『今できた!』というリハビリの先生の声!それからは、何度も繰り返し出来ている感覚を身体に覚えさせる。あくまでも1段の段を使っての練習なので、実際の階段で出来るかどうかは解らなかったが、何か1つ精神的な壁を越えた気がした。ずっと必死に足を守ろうと頑張っていた心のバリアがすこ~し解け出した瞬間だった。

リハビリの帰り道。公園にある段差がとても小さな階段に差し掛かった。心のバリアが解け始めた私にとっては、とても簡単な挑戦だった。何も考えず、左右交互に階段を降りた!

それからはどんな階段も、正面を向いて左右交互に降りている。段差が小さい階段は、普通に降りられるが、普通の階段は、最後まで患足がついていかず、最後はちょこっと飛び降りる感じになってしまう。でも、あとちょっと。

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト↓
http://members.jcom.home.ne.jp/kiz/home.htm


アキレス腱断裂160日目~返却

2007-02-25 21:03:53 | アキレス腱断裂復活記

昨日は、1ヶ月振りの診察日。アキレス腱断裂から73日目ではずした装具。記念にとっておこうと思ったものの、なかなか場所をとる。念のためという時期も過ぎたので、思い切って処分してもらおうと決意。診察時に病院に持参した。
主治医の先生は、今回使用した装具がいまひとつだったと感じているようで、普段クールな先生が装具の事になると苦笑する。『これ作らなくても良かったと思ってる?』『いえいえ、あって安心でした!』『そう言って貰えるならいいけど・・・』確かにいまいちな部分も多い装具だったが、今再断裂せずいられるのは、この装具に何度か救われたからだ。短い期間だったけれど本当にお世話になった。お別れは忍びないけれど・・・さよなら装具!ありがとう装具!

さて、私には克服できない難関が1つ。下りの階段。
歩き方も大分普通になり、歩く早さも普通の人と変わらなくなってきた。先日は、会社の飲み会で隣駅の会場までみんなで歩いたが、全くみんなに遅れを取る事無くあるいていた。でも、患足股関節の硬さが取れず、スムーズなタイミングで力が抜けず、患足の腰が上がってしまう。このバランスの崩れで長い時間がかかっているが、取り立てて焦る気持ちはない。通院もリハビリも松葉杖(まだまだ、複数人の体重は支えられないので、ラッシュの電車もみくちゃにならない様に持ち歩いている)も、貴重であり今振り返ると楽しくもある大事な経験だ。リハビリがスムーズにいかない経験も、きっと良い経験になるはず!

来週は、会社の元後輩の結婚式。アキレス腱断裂以来、スカート中心だった通勤服がパンツに変わった。足の若干の浮腫みの為、受傷前の靴が履けないのと、サポーターが見えないようにだ。でも、流石に結婚式なのでスカートをはく。当然、ヒールの靴を履く。先日服を買いに行って試着をした。試着室にはサンダルが置いてあるのだが、試着した店にはピンヒールのサンダルが置いてあった。履けるのか??と思いつつ挑戦。数歩歩いただけで、患足のふくらはぎがつった・・・結婚式、大丈夫か・・・

 

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト↓
http://members.jcom.home.ne.jp/kiz/home.htm


アキレス腱断裂152日目~にわとり

2007-02-17 23:39:40 | アキレス腱断裂復活記

アキレス腱断裂から152日目。アキレス腱の調子は大分良い。先週には、姪っ子に少し遅いお年玉を渡しに、お正月に帰省できなかった実家に帰省。その際、アキレス腱断裂後初めての和式トイレに挑戦。『う~ん、大丈夫か?』という気持ちとは裏腹に、全く問題なく対応してくれるアキレス腱。私が思っている以上に回復しているんだ。会社に復帰して以来、なかなか進まないリハビリ。会社を休んでいる間は、朝、昼、夜と1日に3回行っていたリハビリの運動も、今では、出勤前のストレッチ位しかできていない。その為、リハビリに通院した日から数日は調子が良くても、その後、リハビリで身体に覚えこませた感覚が薄れてしまう。歩き始めた頃のように日増しに進歩する事もなく、停滞感を感じているが、リハビリの先生が焦らず、無理せず、ゆっくりと進めてくれる為、とても助かっている。

通勤時には、今でも片方の松葉杖を持ち歩いている。杖をつく事は殆んどないが、都心の通勤電車の混雑の中では、杖を持たないで電車に乗ることはまだまだ危険が伴う。身動きできない電車に乗ったとき、周りの人に体重を預けられてしまうと、まだまだ2人分の重さを支えきれない。その為、松葉杖は手放せないのだ。

さて、アキレス腱151日目の昨日は、一週間ぶりのリハビリ。なかなか拇指球に体重が乗り切らない、足の内側への加重が充分にできない、その為に、この1週間足の内側に体重を乗せることを意識して歩いてきた。でも、何となくしっくり来なかった。今回のリハビリでその理由がわかった。人は歩くとき、踵の外側で接地し、反対の足に加重するに伴って、踵外側から拇指球の方向に向かって重心移動が行われるのだ(と気付いた)。それなのに、内側重心を意識するあまり、踵の接地から踵内側で行ってしまっていた為、何となくしっくり来なかったのだ。踵外側から足の内側への体重移動の感覚を掴む為、半円型のリハビリ用具の上に立ち(勿論円の方が床側で平らな方に足を乗せる)、スキーでパラレルをする様に、体重移動の感覚を覚える。この感覚を覚えただけで、歩幅が広くなり、歩く早さが格段に早くなった。

リハビリでは、様々な運動をするが、バランスの微調整の段階にある今、運動をしながら大きな鏡に写る姿を確認する事も多い。その姿がかっこ悪い場合、どこかのバランスがおかしいという事になる。この日も、横の鏡を見ながら自分の姿を確認すると、妙にかっこ悪い。思わず『かっこわるっ』と言ってしまった私に、リハビリの先生はケラケラ笑いながら、『あれにそっくりだよ。あれ、鶏』って。確かに、腰が逃げてしまってへっぴり腰になっているところに、自分の姿を確認しようと状態が上がっている姿は、まさに鶏だった。。。

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト


アキレス腱断裂139日目~まだダメ

2007-02-04 22:24:51 | アキレス腱断裂復活記

アキレス腱断裂139日目。先週は1ヶ月振りの診察だった。主治医に両足を見せ、両足一緒に足首を曲げる。患足の曲がり具合は上々。もう、健足と変わらない。次に両足一緒に足を伸ばしていく。これは患足の方が若干伸びが悪く、少し硬さが残っているようだ。それでも、保存治療で治している事を考えれば経過は順調との事。 「でも、まだスポーツはダメね」と、釘を刺された。「保存治療を選択した場合、プロのスポーツ選手でも復帰に半年はかかる。それをミニマムと考えたら、まだまだ。1年もすればバリバリ運動できるようになるよ」と言われ、多分「えー」という不満な顔つきをしたのだろう。何も言っていないのに「そんなに運動したいの?」という質問。「せめてゴルフくらいは。。。」という私に「ゴルフくらいなら、半年ちょっとでできるかなー。でも、アキレス腱がくっついているとは言っても、半年経つ位まではまだまだ弱いから、何よりも再断裂をしない事を意識していきましょう」との事。まぁ、未だに下りの階段を普通に降りる事が許されないのだから、今の段階でスポーツなんてしないけど。。。暖かくなってきたら、ゴルフの打ちっぱなし位はできそうだ。 今まで会社に出勤する際は、スカートをはくのが定番だった。でも、アキレス腱断裂後はすっかりパンツ派。ふくらはぎや足首にサポーターをしている為、スカートではかっこ悪いし、今は決まった靴でないと歩きがスムーズにいかない為ヒールの靴も履けない。現在愛用の靴は、アキレス腱断裂コミュニティーで話題に上っていた靴。足をつけるようになってからずっと愛用している。ヨネックスのパワークッションシリーズ。6メートルの高さから卵を落としても割れない程の衝撃吸収力なのだそう。会社内の中履きとして違うメーカーの靴を試したが、全く歩けなかった為、同じシリーズのサンダルを購入したほど。靴によって、歩きやすさってこんなに違うんだと実感した。怪我後にはお勧めの靴。衝撃吸収力も素晴らしいが、次の足がどんどん前にでてくる。ヨネックスは、テニスラケットやテニスシューズで愛用していたが、まさか怪我をしてまでお世話になるとは。。。

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト

 


アキレス腱断裂127日目~あと1歩

2007-01-23 00:48:20 | アキレス腱断裂復活記

アキレス腱断裂127日目。今日は嬉しい事が1つ。会社の人に『もう、普通と同じだね。殆んどびっこをひいてるってわからなくなったね』と言われたのだ。確かに、話をしながらゆっくり歩いているぶんには、もう怪我をしている事が解らない位に回復している。

さて、断裂123日目に、1週間振りのリハビリ通院。少し前までは、だた椅子に座ってリハビリの順番を待っていたが、今は自由に動ける為、運動機能回復室と名付けられたリハビリルームで自主トレをしながら順番を待つ。ストレッチから始まり、自転車をこいだり、バランスボールやバランスボードを使ったトレーニングをしながら順番を待つ事1時間。今まで週2~3日のペースで会っていた人に一週間振りに会うと、何だか凄く久し振りな気がする。お互い『何だか久し振りだね』等と言いながら、リハビリの先生と診療台へ。足を見せると、電車通勤で足を踏ん張る為、足の親指を動かす筋肉が大分張っているとの事。確かに、すねの内側を揉むとかなりの痛みを感じる。しかし、それ以外はいたって順調。リハビリもあと1歩のところまで来ているそうだが、『でも、その一歩が微調整だから、なかなか難しいんだよね』とのお言葉。

どこがあと一歩かと言うと、歩く動作の最後の最後の前方への体重移動。怖さから腰が引けてしまい、爪先より前へ身体をあずけていく事ができない。その為、大またで歩く事が困難だし、早く歩こうとするとびっこをひいてしまう。これを修正する為に、両足爪先立ちでのスクワットがリハビリメニューに追加された。少し前傾になるように壁に手をついて、両足爪先立ちになる。そのまま、椅子に座るように、お尻を後ろに引きながら膝を曲げる。そこから、腹筋と膝の直ぐ上にある内ももの筋肉を使いながら、斜め前方に向かって身体を引き上げる。数回このトレーニングをすると、トレーニング直後は綺麗に歩けるようになる。これをコマメに繰り返し、身体に覚えこませるのだ。そして、爪先より前へ身体をあずけていく事が出来るようになれば、下りの階段も挑戦させて貰えるし、走る許可もでる。あと少し!

1月~会社に復帰した為、リハビリ通院が週1日のペースになった。その為、良いトレーニングができているか(トレーニングが効果的に働いているか)も、自分でチェックしながら、自主リハビリを進めていく必要がある。そのチェック方法として、『トレーニングを行ったら、必ず歩いてみる事』との事。効果的なトレーニングができていれば、歩きがうそのように楽になる。リハビリの先生の出してくれる課題は、魔法のような処方箋だ。

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト

 


アキレス腱断裂120日~爪先立ち足踏み

2007-01-16 23:27:17 | アキレス腱断裂復活記

アキレス腱断裂から120日。約3ヶ月間のお休みを頂いたが、1月9日~会社に復帰。現在復帰2週目の途中。職場復帰に伴って、昨年まで週2~3日通っていたリハビリ通院も、週1回のペースになった。まだ、朝の通勤ラッシュの電車に乗って良いとのOKが出ない為、朝はほんの少し時差通勤。しかし、帰りはどうずらしても、それなりに混雑した電車に乗ることになる。当然、立っている時は足を踏ん張る為、足の様々なところが硬くなっている。リハビリのマッサージで解されると、冷や汗が沢山でるほど痛い。年末までは、夜になると足がパンパンに浮腫んでいた。その為、皮膚に緩みが無くなって、歩く際アキレス腱部分に突っ張り感を感じて、上手く歩けなくなる事があった。会社の帰宅時に、そのような状態になると、約45分間の道のりが辛くなる為、会社では、午後一番と夕方に、必ずマッサージをする事にしている。その為、いまのところ歩くのが辛くなるほどの浮腫みはなく、無事に通勤をしている。怪我をする前は、9:30頃会社に出勤し、22:30、23:00という時間まで会社にいる生活を送っていたが、流石に、現在は20:00頃には会社を出ている。それでも、自宅に戻ってからの自主リハビリは時間が取れず、朝出勤前のストレッチのみが自主リハビリとなってしまう日も多い。

さて、先週のリハビリ(アキレス腱断裂から116日目)から、新たなメニューが加わった。「階段の下りって今どうしてるんだっけ?」「まだ、1歩足を出して揃える降り方です」「両足爪先立ちは?」「両足爪先立ちはOKです」「じゃあ、両足爪先立ちをしたまま、足踏みはやったっけ?」「やってないです」という事で、両足爪先立ちからの足踏みにチャレンジしたが、私の患足はもろくも崩れ去った。「じゃ、今週から両足爪先立ちしたままの足踏みの練習!」という事で、両足爪先立ちのまま足踏みをする事ができるようになる為のトレーニング方法を2つ教わった。これが結構きつい。リハビリの先生によると、両足爪先立ちのまま足踏み⇒患足爪先立ち⇒階段の下り(1歩づつ普通に降りる)練習という流れのようだ。階段を1歩づつ下る動作の中には、患足1本での爪先立ちの動作が必ず入る為、患足一本での爪先立ちができるようにならないと、普通に階段を下りる許可は出ないようだ。まだまだ先は長い。。。

こうして足を怪我してみて感じるのは、人間って本当に良く出来ているという事。歩くという事も、足だけを使っているわけではない。身体の前傾を腹筋で支え、太ももの裏側の筋肉、お尻の筋肉でも身体を支えている。様々な部分が協力して働く事で、色々な動作が成り立っている。足を怪我していなければ、腹筋や太もも裏の筋肉、お尻の筋肉がちょっとサボッていても、足の筋力でフォローして歩けていた。でも、足の筋力が弱った今、腹筋・太もも裏・お尻を意識しないと、ふくらはぎだけに負荷がかかりすぎて、歩き方がぎこちなくなる。最近歩いているとき無意識に頭のなかで「ふっきん、もーも、おしり!」とつぶやいている自分に気付き笑ってしまった

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト


アキレス腱断裂108日目~目標達成

2007-01-04 21:36:11 | アキレス腱断裂復活記

アキレス腱断裂から15週。年末最後のリハビリでは『あれ、まだ1本松葉杖持ってるんだっけ?』というお言葉を頂いた。これは裏を返せば、もう松葉は取っても良いという事だろう(と、勝手に判断)。『両足爪先立ちはできるようになった?』『はい、片足爪先立ちはまだですけど』『片足はまだ先で良いよ。そんな無理しないでいいからね。』というのが、年末の状況だった。『これで、年末年始は自由に過ごせるね』という許可を頂いた為、目標にしていた年始恒例のお笑い舞台『新春!爆笑スーパーLIVE07』に行く事にした。1月3日の渋谷と言えば、初売り・バーゲンの真っ只中で、凄い混雑だ。足の具合を見ながら、最悪は断念しなければと思っていたが、挑戦する事にした。

電車に立ったまま乗るのはまだ辛いので、必ず座れて乗換えがしやすいルートを選び地下鉄で出かける。両松葉の時と違って、エスカレーターや階段があっても大丈夫なのが有難い。(但し、下りの階段だけは、まだ、1歩づつしか降りられないので、かなりゆっくりのペース)渋谷駅を降りると、やはり凄い人。ほぼ、松葉杖は要らない状態にはなっているが、『私は怪我人ですよ!機敏な動きは出来ませんよ!』という主張の為に、外出時には必ず片方松葉杖を持つ。でも、1本では目立たない為、両松葉の時よりも注意を払っては貰えない。それでも、大混雑の渋谷でも、人がむやみにぶつかって来ないのだから、それなりの効果はある。また、最近大分良くはなってきているけれど、夕方以降足の浮腫がひどいと、突っ張り感が出て、歩きずらくなる事がある。その時には、片松葉は最高のパートナーだ。道の隅をゆっくり歩きながら(歩くスピードは、普通の人がすたすた歩く6割程度)無事に渋谷公会堂に着く。渋谷公会堂がリニューアルし、現在はC.C.Lemonホールになっている事にびっくりした。

今年のLIVEには、タイムマシーン3号、いつもここから、アンガールズ、ヒライケンジ、パッション屋良、桜塚やっくん、小梅太夫が出演。司会は、Wコロンだった。2005年のLIVEは、もう少しメンバーが豪華だった気がするが。。。とは言っても、やっぱり生で観るお笑いは、テンポの良さやお客さんとのやり取りという部分で、TVよりも面白い!

そして本日は、武蔵一宮氷川神社へ初詣に行った。昨年は、細木和子さんの占いでは大殺界のど真ん中(土星人+)。更に、本厄だった。(今年は、大殺界の最終年、後厄になる)そんなこんなで、アキレス腱断裂というアクシデントに見舞われた。あまり信心深く無い為、今まで厄払いなどした事がなかったが、今年は念の為厄払いをしようと思い、地元の川口神社ではなく、氷川神社まで足を伸ばすことにした。三が日の氷川神社など、今の足の状態では怖くて挑戦も出来ない為、少し日にちをずらしたのだか、本日仕事始めという事もあり、企業の団体祈祷が多く、結構な混みよう。それでも、大宮公園の駐車場から歩き、昨年のお守りを納め、祈祷を終え、お守りを購入し、おみくじを引き。今年1年無事に過ごせそうな気がしてきた2時間弱、殆んど立ちっぱなしだったが、寒さによる冷えで、若干足首が痛くなった以外は問題もなかった。

日々、出来る事が増えたり、やっと出来ていた事が、気付いたら簡単にできるようになっていたり。それがとても嬉しいし、人間の治癒力に感心する。こんな気持ちも、怪我をしたからこそのもの。時間がかかる怪我だけれど、有難い経験だ。

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト


アキレス腱断裂94日目~恐怖からの開放

2006-12-21 11:52:21 | アキレス腱断裂復活記

アキレス腱断裂から13週と3日。本日、3週間振りの診察日。診察前にリハビリに行くが、バランスボードの自主トレをしていても、何となく患足に突っ張り感があって調子が良くない。自主トレを見ていたリハビリの先生もぎこちなさを感じたらしく、ちょっと足を見せてとの事。寒さの為の血行不良で、患足の腱が硬くなっていた。その為に、突っ張り感があったようで、久し振りにグイグイと患足をほぐして貰った。『痛い、痛い、痛い』の連発だったが、ほぐして貰った後は、とても調子が良くなった。

そこで、今回はバランスボールを使用した新たなリハビリが加わった。お腹でバランスボールを抱えるような体制をとり、両足つま先で支えてバランスを取る。上体をひねったり、両手を左右前後に上げたり、足を交互に上げたりして、バランスをとる練習だ。もう、年末。来週2回のリハビリで、病院も年末の休みに入る。リハビリの先生曰く、来週2回のリハビリで、お正月は自由に過ごせるようになるでしょう!との事。1月から会社に正式に復帰したいと相談すると、朝の通勤ラッシュの電車に乗らなければ問題ないとの事。

リハビリの後は主治医の診察。3週間前の診察では、装具をつけて松葉杖をついての診察だったが、今日は、松葉杖もつかず(念の為1本松葉杖は持ってはいるが)の診察。診察台で両足を見せると『両足首を伸ばして、曲げて。次は、膝を曲げて、足首上げて』と、硬さの確認。そして、患部の触診。『切れたところは、、もうしっかりしてますよ。相当な事故が無ければ、もうブチッといってしまう事はないでしょう。』との事。先生は、“ブチッといってしまう”という言葉の時に、必ずニヤッっと笑うのだが、その表情で、もう心配が無くなったんだな、と感じた。やっと、再断裂の恐怖から開放された。
『片足立ちできる?』『練習中なので安定しないですが。』『摑まって良いからやってみて。』『爪先立ちはできる?』『摑まって両足でのつま先立ちはできます。』『やってみて。片足では?』『片足はまだ練習してないです』『歩いてみて』『まだぎこちないのですが』『大丈夫だね。蹴り返しはできる?』そんなチェックを受け、次の診察は1ヵ月後。『スポーツはまだしないでね。』という事で、診察終了。

病院からの徒歩での帰り道。『蹴り返しはできる?』という主治医の言葉を思い出した。今まで必死に歩いていて、蹴り返しなんて意識していなかった。『蹴り返しはできる?』と聞くという事は、しても良いのだろうとと思い、1キロちょっとの帰り道、蹴り返しを意識して歩いた。今まで、拇指球に乗る事がなかなかできなかったが、蹴り返すと思うと、自然と拇指球に体重が乗っていく。蹴り返しを意識した途端、ぎこちなかったロボット歩きが、普通の歩きに変わった。歩くスピードもかなり早くなった。ただ、暫くしていなかった動作だけに、家につく頃には、脛が筋肉痛になっていた。

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト


アキレス腱断裂91日目~お買い物

2006-12-18 22:17:41 | アキレス腱断裂復活記
アキレス腱断裂から13週が経過。安全な場所では、松葉杖を使わない生活ができている。片松葉でも、松葉には殆んど加重せずに歩いている為、空いた手の自由度が格段に上がった。お陰で、3ヶ月間おあずけだった買い物が出来るようになった先日は、洋服を買いに出かけた。アキレス腱を切ったのが夏の終わり。既に季節は冬。冬物の服を購入し、試着にも挑戦!あ~、買い物って楽しい!!そして、今日は3ヶ月振りのファーストフードのお持ち帰りにも挑戦。片手が自由になると、こんなにできる事が増えるんだ。とは言うものの、今日のように風が強いと、風にあおられてバランスを崩したりもする。まだまだ気をつけないと。。。

断裂88日目から、つかまっての両足つま先立ちがリハビリメニューに加わった。恐る恐るつま先立ちで身体を持ち上げると、患足ふくらはぎに“ふくらはぎを使っています”という懐かしい感覚が。

そして、今日からバランスボードのリハビリが加わった。バランスボードは、平らな板の下に半円のアジャスタをつける事により、板が揺れるようにしてある↑。揺れるボードの上に乗ることで筋肉の協調性のバランス能力を取り戻す。足を揃えて前後に揺らしたり、歩くように足を前後に置き、前に置いた足に加重したり、後ろに置いた足に加重したり。きれいに歩く為には、色々な間接が絶妙のタイミングで伸びたり、曲がったりしている。忘れてしまったり、怖さで力が入りすぎてしまっている関節の動きを思い出すのに最適だ。また、バランスボールを使っての、足をひきつける股関節の動きの練習も始まった。ここに来てリハビリメニューの質が変わりつつある。今までは患部のマッサージが必須だったが、今日は患部のマッサージはなし。歩く事、社会生活に戻った時の急激な動きに対応していけるような練習が中心。

日々の生活の中で、自己の判断で松葉杖を使ったり、使わなかったり。でも、リハビリの先生からの正式な松葉杖無し生活のOKは出ていない。『松葉杖をはずすという事は、誰も怪我人だって解ってくれなくなるという事。気遣って貰えないという事は、ぶつかってきたりする人もいるという事。それに対応できる様になった時が、松葉杖を外す時。』リハビリの先生は、そう言っていた。その通り!もう暫く、松葉杖にはお世話になろう!

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト

アキレス腱断裂86日目~片松葉時々松葉なし

2006-12-13 21:31:40 | アキレス腱断裂復活記

アキレス腱断裂86日目。本日リハビリ日。今までは、病院へ行くときはタクシーで、帰りは歩いて帰って来ていたが、今日は病院へ行くのも歩いて行くことに。凹凸が激しい所では、両松葉の方が安心だし、疲れて患足に痛みがでた場合の事も考えて、松葉杖は2本持って出かけた。最近では、松葉杖はついているけれど、ほんのわずかな支えの為についている状態になってきている。手にかかる負担が殆んどなくなっている事で、それがわかる。

リハビリでは、アキレス腱の下部を揉み解した後、きれいに歩く事の障害になっている、硬くなっている患足側の股関節を解しす。その後、歩く為の練習。まだ、どこにも摑まらないでの、患足の片足立ちができない。患足の片足立ちはできる(100%加重はできる)が、バランスの問題で軽くどこかに摑まらないと、安定して立っていられない。

片松葉での歩きがスムーズである為、『家で、松葉杖なしで歩く練習してるの?』との質問。実は、家では時々松葉杖なしで歩く事がある。ただ、患足の片足立ちが安定しない為、患足が持ちこたえられず、早いタイミングで健足が出てしまい、足を引きずったような歩きになってしまう。それを修正する為に、足の裏の親指方向に加重する練習をした。チューブで身体を支え、それ以上身体が倒れない状況を作ったうえで、両足の親指方向に加重するように身体を前に倒していく。こうして、足の親指側に加重ができるようになれば、歩きがスムーズになるようだ。

足の裏の拇指球に加重していく姿勢は、まさにアキレス腱を切った瞬間の姿勢と同じである為、とても恐怖感がある。テニスのゲーム中、サーブを打ってベースラインで1ステップ。相手のレシーブがとても短く返って来た為、ネットに向かってダッシュしようとした1歩目でアキレス腱が切れた。この恐怖心を克服しない限り、完治にはならないのだろうな。。。


アキレス腱断裂84日目~寒さ対策

2006-12-11 14:25:44 | アキレス腱断裂復活記
アキレス腱断裂から12週が経過した。順調にかた松葉歩行が続いている。家の中では、時々松葉杖を外して、壁を支えに伝わり歩きをしながら、松葉を外して歩く感覚を掴んでいる。
最近寒さが厳しくなってきて、寒い中でデスクワークをしていると、次に足首を動かす時に、『バキバキ』という感じがする。。。それがとても嫌で、サポーターやホカロン等、何とか上手に保温する方法はないかと考えた。幾つかサポーターを使ってみた結果、ミズノのブレスサーモという発熱素材を使用したサポーターがとても役立っている。足首だけではなく、ふくらはぎまでサポーターをすると、大分保温効果が上がるように感じている。

ブレスサーモ 足首用あったかサポーター フリーサイズ

ミズノ

このアイテムの詳細を見る


ブレスサーモ ふくらはぎ用あったかサポーター M-L

ミズノ

このアイテムの詳細を見る


また、生足で歩き始めると、今まで刺激が少なかった踵に、大きな加重がかかる為、踵が痛くなる。靴を履くとスイスイ歩けても、生足だと踵が痛くて歩けなくなる。その為に、踵に衝撃吸収剤を入れたサポーターもとても重宝している。

ソルボ ヒールサポーター ネイビー 片足入 S

ソルボ

このアイテムの詳細を見る


よく歩くようになると、くるぶしの周りがとても痛くなる。怖さで足の外側に加重してしまう為、外くるぶし周辺が痛くなる。外側加重にならないように意識をすると、内くるぶしの周りが痛くなる。しかし、これはリハビリの過程で、大なり小なり皆が通る道との事。また、腹筋とお尻の筋肉で支える事を忘れて、足だけで歩こうとすると、膝に負担がかかる。そんな時は、膝にもサポーターをする。

ミズノ疲労軽減サポーター膝用 ブラック2枚入り M

ミズノ

このアイテムの詳細を見る


患足はサポーター尽くし
未だに、夕方になると浮腫んでくるし、赤っぽくなる患足。これは、アキレス腱がくっつく事とは関係なく、筋力が戻らないと解決しない問題との事。でも、夕方になって浮腫んでくると、皮膚が突っ張る感じがして、足首の曲がりが悪くなる気がする。何とか、浮腫まなくなる方法があれば良いのだけれど。。。

アキレス腱断裂経験者の掲示板、断裂体験記等、アキレス腱断裂情報発信サイト