Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

立民・共産の徹底抗戦は正しい。岸田政権が防衛費増額のための財源確保の法案を来週にも衆院通過させる方針。維新・国民も採決に同調。コロナ対策予算や東日本大震災の復興税まで軍事費に突っ込む

2023年05月11日 | ダメよダメダメ岸ダメ政権

憲法違反の反撃能力=敵基地攻撃能力=先制攻撃能力具備のための今年度予算案が衆院を通過。牛歩戦術を取って徹底抗戦し「この愚か者めが!」と叫んだれいわ新選組の大石あきこ共同代表たちこそが正しい。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

社会・経済ニュースランキング

Amazon 社会・政治・法律

Amazon Kindle ベストセラー

 

 

 すみません、私事ながら娘の留学先を決める旅で1週間前からイングランド・スコットランドとまわって今ロンドンにいまして、ブログ更新がままならず申し訳ありません。

 さて、さっそくですが、2022年度は5兆4千億円だった防衛費=軍事費を2023年には6兆8千億円に25%増額、2027年には11兆円と2倍増にしようという戦後始まって以来の大軍拡を巡る国会審議で、岸田政権は防衛費増額のための「財源確保特別措置法案」を提出しています。

 この内容が後で見るように噴飯モノなんですが、立憲民主党と日本共産党は衆院の塚田財務金融委員長が強行採決しようとしているなどとして、同財務金融委員長の解任決議案を提出しました。

岸田首相が国会代表質問に対してはぐらかし。明らかに、反撃能力=敵基地攻撃能力=先制攻撃能力の保有・具備は憲法違反であり、その行使は憲法違反・国際法違反だ。

 

 

 しかし、自民党 萩生田光一政調会長は

「解任決議案を粛々と否決し、全ての提出法案を成立させることで、与党としての責任を果たしてまいりたいと思います」

 また、麻生副総裁も

「委員長の運営に瑕疵があるとはとても思えない。有権者が望む国会審議からは程遠い」

などと批判し、また「立憲共産党」だと決めつけて否決を求めました。

岸田首相がバイデン米大統領への手土産に防衛費倍増と敵基地攻撃のための兵器爆買いを約束。市民の負担で日本の安全保障どころか戦争の危険性増大。岸田政権の、#軍拡反対、#敵基地攻撃能力の保有に反対します。

 

 

 しかし、この法案は杜撰極まりない内容で、反対するのが当たり前です。

 岸田政権の計画では2027年度までの5年間で防衛費を17兆1000億円増やし、総額43兆円とするというのですが、このうち予算措置で増やすのは14兆6000億円です。

 その財源は、予算を効率化する歳出改革で3兆円強、決算剰余金の活用で3兆5000億円ほど、特別会計からの繰入金や国有財産売却などでつくる「防衛力強化資金」で4兆6000億〜5兆円強、残りを増税で賄う、という皮算用になっています。

 このように、軍事費増額のための財源確保法案は、国有財産の切り売りなどの一時的な収入をためる「防衛力強化資金」の新設が柱になっています。

 けれども、9千億円を見込む国有財産の売却益や特別会計の剰余金などは当たり前ですが1回限りしか生じない性質のものですよね?

 これに対して、軍事費は2023年から5年計画で増やして、しかも岸田政権は2028年からは少なくとも今の2倍の軍事費を維持しようとしているのですから、来年以降はどうすんねん、という話なわけです。

 そこで、この法案の審議で立民・共産が

「安定財源とは言えない」

とただしたところ、鈴木俊一財務相は

「2027年度以降の財源について、残念ながら確実に手当てできるというものがまだない」

と答えざるを得ず、政府自らこの法案が欠陥商品であることをを認めたも同然なんです。

 

 

 しかも、唯一安定財源となりうる1年で1兆円強分の増税は、自民党安倍派や維新・国民民主らの反発で法案には盛り込まれていません。

 そして、これら防衛増税だけ反対するグループを説得する材料である、5年で3兆円強をひねり出すという歳出改革(維新ばりの身を切る改革w)は名ばかりで、国会審議でも岸田政権は具体的な中身を示せていないんです。

 そんなことが簡単にできるならとっくにやっていますよ。

 さらに、これまで補正予算では活用してきた決算剰余金から5年で3兆5000億円を回すという方策も、それができるという裏付けがほとんどありません。

【#立憲民主党は維新と組むな】立民・維新・国民の「安易な防衛増税に反対」の方針は最悪。反対すべきは岸田政権の反撃能力=敵基地攻撃能力=先制攻撃能力の具備と防衛費2倍増という専守防衛の放棄そのものだ。

【#維新は平気で嘘をつく】維新の会の馬場代表らが自民党の茂木幹事長らと会談し、改憲や原発推進・防衛費倍増で協力することを確認。裏切られること前提で維新との共闘を進める立民の泉健太代表は維新に去れ。

 

 

 決算剰余金を軍事費増額に突っ込むというなら、それを使ってきた補正予算を大幅に縮小することが不可欠なのに、岸田政権はその道筋は全く示していません。

 むしろ、自民党内では余った巨額予備費から増えた剰余金を使い、防衛費を賄うための増税を少なくする案も浮上しています。

 そのために、今年度予算にも予備費が5兆円も計上されています。これをコロナ対策に回さないで余らせて、軍事費に回そうというわけです。

 そもそも予備費は緊急の出費のために積んでおくもので、恒久財源にするのはおかしいし、使い道の中身について国会の審議を経ずに政府が独断で決められるので、あまりに巨額の予備費は財政民主主義に反します。

 それでもこの3年間はコロナという異常事態があったのでまだ予備費が多くなるのは大義名分がありましたが、もうずいぶんコロナへの対処もわかってきた今後に、コロナ対策の費用をいきなり軍事費に回すのは、防衛費増額を国民を守るためと言いながら、市民の生命と健康のためのお金を軍事費に回してしまうという話ですから絶対に許されません。

 

 

 

 こうしてみると、岸田政権のもくろみ通りには軍事費増額の財源は集まらず、国債=借金に頼った防衛力強化になるのは目に見えています。

 国債による軍事費調達は、先の大戦で悲惨な戦禍を招く一因になりました。

 国債発行もコロナ対策のような市民の命と安全に直結する費用のためにするのはやむを得ませんが、軍事費のために国債を発行した楽には破綻するというのがアジア太平洋戦争の教訓で、だからこそ日本国憲法は国会による予算へのコントロールのルールである財政民主主義を規定しているのです。

 そして、歴代の自民党政権でさえ、借金で防衛費をまかなわない不文律を守ってきたのはこの反省からです。

 それでなくても、軍事費は際限なく膨れ上がりやすいものなのに、ろくな財源の議論もなくこんないい加減な中身を財源確保と称する岸田首相の無責任ぶりにはあきれるほかありません。

TBSの世論調査で防衛費の増額について「賛成」が53%→39%、「反対」が36%→48%と大逆転!防衛費増税は当然「反対」71% が「賛成」22%を大きく上回る。岸田政権の軍拡はまだ止められる!

 

 

 そして、岸田政権は今年度予算で、戦後タブーだった建設国債を軍事費にまわすことを初めて決めました。

 立憲民主党の道下大樹議員が

「あまりにも歴史的教訓を学んでおらず、大きな禍根を残す」

と指摘したのは当然です。

 岸田首相も認める通り、この国にとって真に喫緊の課題は少子高齢化対策です。

 それなのに、限られた財源や資源を少子高齢化対策ではなくて、まず軍事費を最優先して回してしまうのは言語道断です。

 そもそも、ウクライナ戦争に乗じてまるで日本の安全保障が危機であるかのように、日本はNATO諸国と同様の軍拡をしようとしているわけですが、ヨーロッパで起きている戦争のために日本が軍拡する必要なんて全くありません。

 ロシアはウクライナで手いっぱいで、アジアに振り向けられる戦力などなく、極東アジアはむしろ危険度が下がっているくらいのものです。

 そもそも、軍事費増大や敵基地攻撃能力などが必要なのかの根本的な議論からやり直すべきなのです。

岸田政権がウクライナ戦争に乗じて日本を「死の商人」にしようとしている。「同志国」に「防衛装備品」=兵器を提供し、ODA対象外の軍支援「政府安全保障能力強化支援(OSA)」に踏み出す方針。

 

自国維公=地獄逝こうとはよく言ったもので、自公政権の防衛費増額財源確保法案に維新と国民民主は反対はして見せているのですが、衆院財政金融委員会委員長の解任決議案には反対して、採決には応じるというのです。

つまり、維国は自公のアリバイつくりのためだけに存在しているようなものです。

今回の立民と共産の抵抗は、彼らが抵抗している間に我々市民がこの防衛費増額の財源確保法、ひいては防衛費増額そのものに反対する時間稼ぎの意味があります。

みすみす彼らの抵抗を不発に終わらせたら、それは立民・共産の責任というよりも、我々市民の責任だと思います。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

社会・経済ニュースランキング

Amazon 社会・政治・法律

Amazon Kindle ベストセラー

 

 

防衛費増額の財源確保に向け「防衛力強化資金」を創設するなどとした法案について、与党側は、立憲民主党と共産党が提出した衆議院財務金融委員長の解任決議案を12日の本会議で否決したうえで、来週にも衆議院を通過させる方針です。

政府・与党が今の国会の重要法案の1つと位置づける防衛費増額の財源確保に向け「防衛力強化資金」を創設するなどとした法案をめぐり、立憲民主党と共産党は、10日、与党側が目指していた衆議院財務金融委員会での採決を阻止するため、自民党の塚田委員長の解任決議案を提出しました。

決議案では防衛費増額が東日本大震災の復興財源にも関わっていることを踏まえ「被災住民の声を聞くために地方公聴会の開催を繰り返し強く求めているにもかかわらず、塚田委員長は質疑を打ち切って採決を強行しようとしており、国民不在の国会運営と断じざるを得ない」としています。

決議案は、12日の本会議で採決され、否決される見通しです。

与党側は、すでに30時間を超える十分な審議時間を確保しているとして、来週にも委員会と本会議で採決し、衆議院を通過させ、参議院に送る方針です。

一方、野党側は、日本維新の会と国民民主党が解任決議案の提出に同調しませんでしたが、法案については増税が前提となっているとして一致して反対する構えで、今の国会の会期末まで40日余りとなる中、政府への追及を強めていく考えです。

 

 

 防衛費増額の財源の一部として計画される決算剰余金は、年度ごとにばらつきがあり安定していない。そのため、政府が防衛財源を確保するため、もとは新型コロナウイルス禍などの備えである巨額予備費を余らせ、決算処理後に回す懸念が大きくなっている。予備費の大半は政府の借金である国債発行から賄われており、野党からは「防衛費ロンダリング」との批判が出ている。(山田晃史)

 決算剰余金 決算で余ったお金。予算で計上したが使わなかったお金や見通しより増えた税収を、国の借金である国債発行を減額するために活用した上で、決算で剰余金として処理する。一般会計の剰余金は法律で半分以上を借金返済の財源にすると決められており、近年は残り半分を経済対策の財源にしていた。22年度決算から防衛費増額に使われる。

◆首相は「予備費を意図的に膨らませない」と否定

 「予備費を不必要に膨らませることで、(防衛財源の一部となる)決算剰余金を膨らませることは可能だ」。4月6日の衆院本会議で立憲民主党の末松義規氏は、剰余金から防衛費を賄う問題点をこう指摘した。
 2022年度はコロナ対策などの予備費の余りが3兆8000億円弱と過去最大になった。予備費やほかの予算の余りは、国債発行を減らした後、決算剰余金として一部が防衛財源となる。
 岸田文雄首相は本会議の答弁で「予備費を意図的に膨らませることなどを前提に防衛力強化の財源として考えているわけではない」と否定する。鈴木俊一財務相も、国債発行の減額にまずは努める姿勢を示している。

◆防衛費増で借金増加も

 だが、剰余金の見積もりの根拠となる平均額1兆4000億円は、20年度の約4兆5000億円の金額で押し上げられており、毎年確実に出る保証はない。そのため、巨額予備費を予算編成の段階で計上した上で、決算時に余りが多くなると、防衛費増額の財源確保も容易となる。
 このカラクリに対して、立憲の泉健太代表は4月7日の会見で「予備費を過剰に積んで転用するような『防衛費ロンダリング』をやって回すのはまかりならん」と批判。財源のほとんどを国債に頼って計上したコロナや物価対策などの予備費の余りの一部が、防衛費に姿を変えることを疑問視する。
 剰余金は近年、政府の経済対策の裏付けとなる補正予算の財源になってきた。防衛費増額のために使うと、経済対策を実施する場合には国債発行で賄わなければならない可能性が高まる。結果的に、防衛費増によって借金を増やすという問題もある。
 さらに、自民党内では余った巨額予備費から増えた剰余金を使い、防衛費を賄うための増税を少なくする案も浮上する。23年度予算でも5兆円という巨額予備費がいまだ計上されており、予備費から最終的に防衛費に使おうという与党の思惑がどんどん強くなる恐れがある。

 防衛費増額の財源 政府の計画では2027年度までの5年間で防衛費を17兆1000億円増やし、総額43兆円とする。このうち予算措置で増やすのは14兆6000億円。財源は、予算を効率化する歳出改革で3兆円強、決算剰余金の活用で3兆5000億円ほど、特別会計からの繰入金や国有財産売却などでつくる「防衛力強化資金」で4兆6000億〜5兆円強、残りを増税で賄う。

 

 

 国内の防衛産業を維持するための防衛産業強化法案は9日、衆院本会議で与党などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。共産、れいわ新選組の2党が反対した。事業継続が難しい防衛装備品製造企業の施設を国有化する措置を巡り、赤字事業に税金が使われ続けることなどへの懸念は払拭ふっしょくされないまま、議論は参院に移る。

 防衛産業強化法案 国内の防衛産業の維持強化を目的に、製造工程の効率化や海外輸出に向けた助成金などの支援措置を明記。こうした支援を受けても事業継続が難しい場合には、企業の製造施設や土地を国が取得、保有できる規定を設けた。国有化後の管理運営は民間委託するが、維持管理費も国が負担する。事故や災害により損壊した施設や老朽施設を国が新増設することも想定している。

 採決では与党だけでなく、岸田政権が進める防衛力強化に理解を示す日本維新の会や国民民主党も賛成。立憲民主党も、2年以内に施行状況や課題について国会報告を促すことなどを盛り込んだ付帯決議案が衆院安全保障委員会で可決されたことを踏まえ、賛成に回った。
 共産は、国有化により設備投資や維持管理費を負担せずに民間企業が事業を行えると指摘。「究極の軍事企業支援策だ。(戦前の旧陸海軍に直属し軍需品製造などを行った)工廠こうしょうの事実上の復活に道を開く」と訴えている。れいわも防衛企業への輸出支援に加え、政府の「防衛装備移転三原則」見直しで殺傷能力のある武器輸出が解禁されれば「日本が『死の商人』に変貌しかねない」との懸念を示している。
 財政の専門家は、不採算事業に買い手が現れる保証はなく、国有化を長引かせないための出口戦略が欠けているため、慢性的な税金投入につながりかねないと問題点を指摘している。(川田篤志)
 
 

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 難民認定申請中でも祖国から... | トップ | 【#立憲民主党は維新と組むな... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岸田の安倍化は度を越している (the hang man)
2023-05-12 18:41:37
岸田は安倍がやろうとしたことを、全てオレがやってやると思ってるのでしょうか。
完全に自民党内とその支持者(ほとんどエセ保守)のことしか眼中にないようです。

こんなデタラメな法案、野党の立憲と共産が反対するのは当たり前です。
エセ野党の維新と国民民主はまた猿芝居。

ようやく、泉代表が今日の会見で維新と絶縁宣言したそうです。
立憲の議員から維新に対する不満や怒りの声が相当、上がったそうですから、方針転換を迫られたのでしょう。

自国維公と徹底的に戦わなきゃダメですよ。
返信する
Unknown (raymiyatake)
2023-05-13 01:59:00
やっとしましたか!
半年以上も引きずりまわされて、利用されて、捨てられた

泉健太代表のセンスの無さ、節操のなさは酷すぎますね
返信する
【 平時と有事 】 (三角四角)
2023-05-13 11:31:43
 戦力を保持しない日本国憲法9条下の日本に於いて、「軍事費」など存在しません。
 存在しないものを恰かも存在するかの様に宣伝することをプロパガンダと言います!

 「軍事費」ではなくて、防衛費です。
 同じじゃないかと言う人に説明して置きましょう。

 「軍事費」とは、防衛戦争だけでなく、侵略戦争にも使う費用のことです。
 それに対して、防衛費とは、防衛戦争だけに使い、侵略戦争には使わない費用のことです。

 日本国憲法9条下の日本に於いて、日本国は侵略戦争を禁止しています。
 だから日本国が「軍事費」なんかに国家予算を使える訳はなく、防衛費だけに国家予算を使うのです。
 それを、防衛費を存在しえない「軍事費」と言い換えるのは、悪質な印象操作でしょう?
 国民を騙す汚ない行為です!


 『 そもそも、ウクライナ戦争に乗じてまるで日本の安全保障が危機であるかのように、日本はNATO諸国と同様の軍拡をしようとしているわけですが、ヨーロッパで起きている戦争のために日本が軍拡する必要なんて全くありません。 』

 愚かな考え方です。
 どれ位愚かと言えば、安倍総理と日本維新の会位愚かです。

 安倍総理は、2011年3月11日に起きた福島原発事故の5年前に、第165回国会で、日本共産党の吉井英勝衆院議員から、原発の津波による炉心冷却機能喪失の危険、水素爆発の事態を予見して対策を求められていました。
 しかし、安倍総理はそのような事故は起こらないと吉井衆院議員の質問を一蹴したのです(注1)。

 安倍総理の頭の中は平時(何も起こらない平穏な時)モードに成っていて、津波や地震による原発事故という有事(天災・疫病・戦争等の時)を想定して、対策をしようと考えられなかったのです。
 だからこそ、福島原発事故が起こったとも言えます。

 また、安倍総理と日本維新の会は、長らく日本で伝染病の流行が無かったのを良いことに、平時(何も起こらない平穏な時)の頭で、有事(天災・疫病・戦争等の時)は起こらない前提で保健所の数を減らし始めました(注2)。

 維新などは、保健所のみならず、大阪府の職員数を全国最低レベル(ワースト2位)まで削減し、それにともなって医療や衛生部門の職員数も大幅に減少しました。

 大阪では、市立病院の赤字体質や病院職員の給料が高いことを問題にし、大阪府市の病院統合を進め、3つの大阪市立病院を独法化(非公務員型)し、一部を府立5病院(地方独立行政法人大阪府病院機構)に統合しました。

 2018年には、府立急性期・総合医療センターと市立住吉市民病院(198床、本務医師28人、看護師等141人)を廃止して同センターに統合し、小児・周産期医療を含む一般病床100床が削減されました。

 さらに橋下府政時代の2009年度からは大阪赤十字病院への補助金をゼロにし、11年には千里救命救急センター(済生会)に対して過去5年間支出していた補助金(年間3億5000万円)を廃止。また13年には、府立泉州救命救急センター(泉佐野市)を独法化させたうえで、同じく独法化した「りんくう総合医療センター(旧市立泉佐野病院)」に移管・統合した。急性期医療が集約統合されたことで、2016年の消防庁の実態調査では、救急隊が現場で受け入れ照会して3回以上断られる「搬送困難事例」が、大阪府は4・5%と全国ワースト4位の多さとなった。コロナ患者の搬送でも大きな足かせとなっています(注3)。

 安倍総理と日本維新の会は、伝染病など決して起こらないという平時(何も起こらない平穏な時)モードに安住し、有事(天災・疫病・戦争等の時)モードを想定せず、コロナ蔓延をアシストしたのではないかと思われます。
 平時こそ有事に成った時の備えをして置くという当たり前のことが出来ない為政者の失政が明らかに成りましたが、未だに彼等が批判されないのは、日本の有権者が情弱だかでしょうか?

 そして、『ウクライナ戦争は日本の安全保障の危機』では無いという考え方も、安倍総理と日本維新の会の考え方と同根です。

 ウクライナ戦争を見て他山の石とし、平時(何も起こらない平穏な時)の日本は将来必ず訪れるであろう有事(天災・疫病・戦争等の時)の日本を予見して、準備をする。
 これが賢い考え方です。

 何も準備をせずに、日本が他国から攻撃されたら、泣き叫びながら右往左往する。
 みっともないこと此の上無いです。

 そうならない為には反撃能力の整備が必要です。
 反撃能力がなければ、中国がミサイルを日本に打ち放題で、壊滅的な状況になり、日本は中国軍に占領されるでしょう?

 しかし、反撃能力があれば、中国本土を反撃します。
 すると、中国共産党に不満が在っても、抑えていた中国人の怒りが爆発して中国全土で暴動が起きるでしょう。
 そうなれば、中国共産党は日本征服だけに集中できず、国内の治安回復に精力を集中させなければ成りません。
 故に、日本攻撃の手が緩むのです。
 即ち、日本の犠牲者が減るのです。

 平時(何も起こらない平穏な時)の時、日本の将来の有事(天災・疫病・戦争等の時)を見越して、防衛力を増強して、反撃能力を高めることが、将来の日本人の人権を守ることに繫がるのです。

 侵害された人権も生きてさえいれば、将来回復される可能性が在ります。
 それに対して、命を奪われることが、最大かつ最終の人権侵害で、侵害された人権は絶対に回復されないのです。

 人権活動家は、平時(何も起こらない平穏な時)の人権しか想定できず、有事(天災・疫病・戦争等の時)の人権侵害を助長して居るのです!


 (注1)【 「しんぶん赤旗」 2011年3月26日(土)
 電源喪失による最悪事態を警告
 福島原発事故でメディア注目
 吉井衆院議員 繰り返し追及
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-26/2011032601_03_1.html
 (c)日本共産党中央委員会 】

 (注2)【 Business Journal 2020.11.20 05:40
 なぜコロナで保健所は機能不全に陥った?「行政改革」による人員削減、国の費用負担廃止
 文=小倉正行/フリーライター
https://biz-journal.jp/2020/11/post_191392.html
 Copyright © Business Journal All Rights Reserved.】

 (注3)【 長周新聞 2020年12月20日
 「維新」が壊した大阪の医療 コロナ禍があぶり出した厳しい現実 病院・保健衛生機関の統合民営化
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/19509
 Copyright chosyu-shimbun All Rights Reserved.】
返信する
Unknown (月乃兎)
2023-05-14 00:22:23
アベが搗きヨシヒデ捏ねし軍事餅 座りしままに食らうキシダメ

>三角四角さん
「軍事」だろうが「防衛」だろうが結局”armament”ってことですね。
詳しくはSIPRIに問い合わせてみてください
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ダメよダメダメ岸ダメ政権」カテゴリの最新記事