およそ阪神タイガースのイメージではなかった花形満。
読売巨人軍の星飛雄馬に、お前の大リーグボール1号を見事打って「はてな」の方向にホームランをかっ飛ばす!と予告ホームランを狙う。
新エブリワンブログはこちら。
引っ越ししましたので、ぜひブックマークをお願いいたします。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・政治問題ランキング&nbs . . . 本文を読む
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・政治問題ランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
NTTドコモがこのgooブログのサービス終了をいきなり宣言してから2か月。
アメーバブログとはてなブログへの引っ越ししかお勧めしてくれないことが確定し . . . 本文を読む
エイプリルフールのネタを考える気力もなく(笑)。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・政治問題ランキング
Every one says I love you !の宮武嶺です。
すみません、わたくし、もう半世紀近くスギ花粉症でして。
中学高校 . . . 本文を読む
ノーベル平和賞受賞を喜ぶ日本被団協の田中熙巳代表委員と事務局と市民の皆さん。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
外ではロシアの侵略戦争やイスラエルのジェノサイド、内ではろくに国会で議論もしないうちに大悪獣ギロンこと石破茂首相が解散総選挙をしてしまうという嫌な世の中で、2服の清涼剤だったのが袴 . . . 本文を読む
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
読者の皆様のおかげで、当ブログのアクセス数(PV数)が6000万アクセスを突破しました!
実は今から3日前の日曜日、2024年9月9日(憲法9条の日)に突破したようなのですが . . . 本文を読む
5000本記念!
ということで、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
自分でカウントダウンしてハードルを上げてしまったので5000本目の記事が書きにくいこと書きにくいこと!(笑)。
というわけで、おかげさまで当 . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
当エブリワンブログは本日2022年3月31日をもって、開設5000日を迎えました~!!!
飽きっぽいわたくしが、断続的ではあれどこんなに長くこ . . . 本文を読む
これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
アメリカ大統領選挙で負けたトランプ大統領。
大阪市廃止住民投票で敗れた松井・吉村維新の会。
コロナ対策でしくじって病気が悪化したと言い出して辞めたのに、右翼議員と会食しまくっている安倍前首相。
敗れた日米の政治家が醜 . . . 本文を読む
当ブログは夢の5000万PVに到達しました。
12年間、本当にありがとうございましたm(__)m
これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ランキング
管理人・執筆者謹白。
当Everyone says I love you !ブログが、2020年8月12日、めでたく5000万PVを達 . . . 本文を読む
これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ランキング
東京で暮らして延べ20年。
ろくな人が知事にならないけれど、その中でも「最右翼」と書いて最も右翼な小池都知事が爆発的感染だの、都市封鎖などと言い出したら、保守もリベラルも関係なく、多くの人がスーパーマーケットに食料を買い占めに走った。
. . . 本文を読む
これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ランキング
阪神大震災の時に、髭の県会議員として神戸市東灘区で大活躍した叔父が、地元の住職さんの言葉として
「あの時は、みんな仏さんやった」
とおっしゃっていたと後に教えてくれました。
でも、遠くから避難先にホカ弁を一個一万円で売りに来た人もいたんだそ . . . 本文を読む
ブロガーだって時にはパソコンの前から飛び出して、リアルに運動する。
2019年7月5日金曜日、青山学院大学の人権教育委員会のお招きで、特別講義をさせていただいてきました。
時まさに、参院選公示直後という絶好のタイミング!
全員、選挙権がありそうな皆さんに熱く語ってきたわけです。
講義の表題は
『安倍改憲が私たちの基 . . . 本文を読む
ご愛読者の皆さま、大変ご無沙汰しています!
当Every one says I love you !ブログ執筆者兼管理人の宮武嶺です。
安倍政権がなっかなか倒れない中、ブログ記事の更新もコメントのご承認作業も怠って二か月が経過し、大変ご心配・ご迷惑をおかけしました。
実は写真の我が子がこの写真から10年たち、学校でのいじめや、それに対する学校の無理解があって、父親として奔走しておりました。
. . . 本文を読む
しばらくブログをお休みして、皆様にはご迷惑とご心配をおかけしていたのですが、これにはわけがありました。
実は、中学高校大学と同期の衆参両議院の議員が数人いるのですが、彼らから今期から新設される内閣官房副参与になってみないかという話があり、検討していたことの影響なのです。
内閣官房参与というのは、飯島勲氏や堺屋太一氏などが有名ですが、ウィキペディアではこう説明されています。 . . . 本文を読む
今年の元旦はいきなり赤が逆転勝ちした紅白歌合戦のショックで?夕方まで寝てしまい、新年のご挨拶が遅れてしまいました。
あらためまして、あけましておめでとうございます。
去年同様、今年もこのエブリワンブログをかわいがっていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
さっそくですが、今年はどんな年になるのか、早期に衆議院の解散があるのでしょうか。 . . . 本文を読む