これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
このブログの愛読者のお一人で、私からお願いして何度も寄稿もしていただいた青山学院大学経済学部教授の白井邦彦先生が、とうとう待望のnoteを始められまし . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
岸田首相は最悪のコロナ死者数に悩む日本を放って置いて、欧米諸国を外遊中です。
日本は今年G7の議長国で、5月から広島でG7首脳国会議があるのでその . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
岸田政権は2022年12月16日、いわゆるなど安保関連3文書、すなわち外交や防衛などの指針である
1 国家安全保障戦略(NSS)
2 防衛の目標 . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
岸田首相は2022年11月28日、防衛費に「防衛に資する」研究開発費などを加えた安全保障関連経費について、2027年度時点で国内総生産(GDP)比2% . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
戦争放棄と戦力の不保持を定めた憲法9条の趣旨を受けて、日本では長い間、武器輸出禁止3原則が国是として維持されてきていました。
武器輸出3原則は、共 . . . 本文を読む
岡山市東区にある環太平洋大学で行われたミサイル発射に対する避難訓練。。。(-_-;)
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
いわゆる北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国 . . . 本文を読む
これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
国連人権高等弁務官事務所は2022年9月1日、中国の新疆ウイグル自治区の人権状況についての報告書を公表しました。
この中では、ウイグルの人たちなどイスラム . . . 本文を読む
これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
今日は8月15日。
77回目の終戦記念日という名の敗戦記念日。
77年前の今日、大日本帝国が無条件降伏をしたことで喜んだのは、空襲や原爆投下に苦しんで . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
今日2022年7月8日午前11時半ころ、奈良市の大和西大寺駅近くで演説をしていた安倍元総理大臣が、散弾銃で撃たれ倒れて救急車で病院に搬送されました . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
2022年4月1日に書いた、まるでエイプリルフールかと思うような
安倍政権下で、陸上自衛隊が「反戦デモ」をテロやサイバー攻撃と同じに扱う行政文書を作成し、問 . . . 本文を読む
侮辱罪で懲役刑も科することができるように刑法を厳罰化する「改正」案を岸田政権が閣議決定。市民が権力を批判する健全な表現の自由は抑圧され、権力側の人間だけが言いたい放題になる危険。自公政権に騙されるな。
権力側の人間は絶対に刑罰を科せられない。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
岸田政権は2022年3月8日の閣議で、社会問題となっているインターネット上の誹謗中傷を抑止するための「侮辱罪」 . . . 本文を読む
これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
日本共産党の志位委員長は、2021年12月13日、来年2月に予定されている北京冬季五輪について声明を発表し、中国当局による香港や新疆ウイグル自治区での人権問題などを挙げて
「開会・閉会式への政府代表の不参加は当然」
「国際的な人 . . . 本文を読む
これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
最初に断っておきますが、中国によるウイグルで収容所を作ってまで少数民族を専制支配していることや、香港市民の人権を頂点に中国全土で言論の自由などの人権を抑圧していることを、私は決して容認できないと考えています。
そのことは
「ウ . . . 本文を読む
これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
安倍晋三元総理大臣は2021年12月1日、台湾の民間の研究機関が開いたオンラインでの会合で講演し
「台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもある。この点の認識を、習近平国家主席は断じて見誤るべきではない」
などと発言しました . . . 本文を読む
よろしければ上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
2021年10月8日夜、同日発表されたノーベル平和賞の受賞者に関する速報記事が中国のインターネットなどで流れたのですが、その後に削除されて閲覧できなくなっています。
ノーベル賞委員会は、ロシアのプーチン大統 . . . 本文を読む