ざっきばやしはなあるき  

雑記林花或木 Since 2005-01-01 
美術とか映画とかなんとなくぶろぐ 

ダリ展

2013-10-09 20:23:18 | 美術[た]
「サルバドール・ダリ展 多彩な版画作品を中心に」@高崎市美術館

 高崎、遠いなぁ、とは思ったが、都内に用事があったついでに、新宿から高崎までJRで片道2時間1890円ってことは水戸よりちょっと近い。高崎市美術館に行くのは2回目、駅から徒歩3分という便利な場所にある、3階建ての小柄な美術館。

 版画なので大作は無いが、あまり見たことのない作品もちらほら。日本の民話シリーズなどという変わった作品もあり、エッチング10点のうち3点が展示されている。ダリが描いた「花咲じじい」なんて珍品もカレキニハナヲサカセマショー!

 ダリ特有の緻密な油彩画と違って、版画はほとんどラフな線で描かれている。どっちかというと緻密な方が好きなのだが。版画の多くは60歳くらいから晩年に掛けて作成されたようで、柔らかい時計や松葉杖、足の長い生き物、タマゴ状の物体、手をつないだ親子など、ダリ自身へのオマージュのようなアイテムが出てくると、へへへと薄ら笑いしてしまう。

 小柄な立体作品も数点展示されている。《ニュートンに捧ぐ》 《引き出しを持つミロのヴィーナス》などの30cmくらいの小品。家に飾れる大きさなだけに欲しくなりがち。



コメント    この記事についてブログを書く
« 『R100』 | トップ | 茨城県建築ツアー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術[た]」カテゴリの最新記事