糖と戦うぞ!

糖尿病食事療法との戦い。
・・・だったはずなのだが・・・??

娘、ドラマにハマる?

2006-08-10 22:35:56 | 家族のこと
娘もうすぐ10歳。
「下北サンディーズ」にハマってます。


見ながら何やってるのかと思ったら、こんなの作ってました。


        


    @@@@@@@@@@


朝食
 *3分づきご飯      3.5単位
 *納豆          1単位
 *ミモザサラダ(隠れてるけどゴボウサラダも入ってます)
              2単位
 *ヨーグルト(ブルーベリーソース) 2単位
 *コーヒー   

     計     8.5単位

     



昼食
 *プロテイン    1.25単位




夕食
 *ところてん
 *すいか
 *鶏のスタミナ丼   10単位
 *千切りキャベツ   1単位
 *グァバ茶

    計    11単位

       



今日の累計      20.75単位 


     

     @@@@@@@@@@




今日みたいに暑い日に、ビールを欲しがらないとはどうして?

心の中で思ってたら、

「明日、久しぶりに検査に行くか。」だって。

 おお~~?  
そんな計画があったなんて、知らなかった~
大丈夫か~~~~?

  


      @@@@@@@@@@

 
今日は妹家族、叔母家族、合計13人でランチ~お買い物でした。
ところが、お買い物に出かけてから娘の英語教室があったことを思い出し(娘が)、
娘一人なら休んじゃうんだけど、
友達と一緒でしかも友達のお母さんが行き送ってくれることになっている。(帰りは私)



そして・・・
私は携帯持ってない。
しかも、そのお母さんのTELが手帳に書いてない。

連絡つかない!!!



これは、急いで帰るしかない。
総勢13人。「帰るぞー!」って言っても、すぐに集まるはずもなく、
時間だけが刻一刻と・・・・


叔母が一人であせってました。




で、結果。
非常に道路が空いていたので、ラッキーにも間に合いました。
家に着いてから、1分もたたずにお友達の車が・・・・セーフ!!




ごめんなさい。
とっても迷惑なことしました。
ゆっくり買い物できなくて・・・。
すっかり忘れてたんです、英語のこと・・・。

そんな私を責めもせず、笑って許してくれて  ありがとう~~~
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう、こんな時間。 | トップ | 検査の日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おやじ)
2006-08-10 23:56:28
うちの娘も結構ドラマ好きです(^▽^;)

今は、田村正和のやつがお気に入りらしいです。。

ほんまに3年生??

そう思わない日はありません・・・(^▽^;)

私もドラマはバリバリみてます (まいみまま)
2006-08-11 00:04:45
田村のドラマは、数回見てまあ、どっちでもいいやって感じになってます。

下北も見てますけど、これも微妙。

でも、どちらも小学生が見るには良いかもね。

今日は、不信の時、花嫁は厄年を見て終了。

明日は、タイヨウのうたと、レガッタ。

忙しいです。

今日のブログ未だしてないし・・・でも、眠い
ええ? (みるく)
2006-08-11 01:05:15
13人って!すごい・・・。

みなさん、優しくってよかったね♪
Unknown (satoko)
2006-08-11 11:36:42
10歳って3年生ぐらいかな?

しっかりものだね~しかも手先が器用^^



やっぱりヨーグルトはここにも~

私もランチには食べるわよ。

Unknown (メチコ)
2006-08-11 14:24:45
連絡できない状態で大変でしたね。

13人で一緒になんて、仲の良さがうかがえますね。

私もあせるほうなんだよね。

性格セッカチだからね。

自分のせいで皆に迷惑かけたと思うと、らいぐーさんも疲れがドッと出たでしょうね。

優しい親類で良かった~。
こんにちは~ (らいぐー)
2006-08-11 16:39:10
おやじさん。

 うちの娘も、田村さん見てるわ~

 「こういうパパいいよね」と、一人悦にいってます。 

 確かに・・ですが。

 でも、ママはバリバリ検事さんなんか出来ないわよ~







まいみままさん。

 ドラマ好きなんですね~

 私、再放送で「これ、結構面白かったんじゃない?」ってくらい、見てませんね~

 どんどん枯れてきてる感じです・・・







みるくさん。

 妹家族4人、叔母家族6人、我が家3人でした。

 うちのパパと息子がいないので、協調性のある人の集まりでしたから~

 







satokoさん。

 娘、今度の30日で10歳、4年生です。

 しっかりしてますね~。甘えんぼさんでもあるけど

 何か作るのは好きみたいです。

 後片付けはしませんが・・・。







メチコさん。

 こんな時、携帯あれば・・・・と思いましたね。

 でも、そうなると、ますますドタキャンになっちゃいそうで怖いです。

 疲れがドッと・・・出ましたね。

 まだまだ、お盆はこれからなのに・・・。

 明日は姉と姪っ子が来ます。

コメントを投稿

家族のこと」カテゴリの最新記事