糖と戦うぞ!

糖尿病食事療法との戦い。
・・・だったはずなのだが・・・??

暑い・・・蒸し暑い・・・

2006-08-18 22:41:18 | 家族のこと
台風の影響か、なんて蒸し暑いんでしょう~?
お風呂に入ってるみたい。
今年のこの異常気象、何か原因があるんでしょうか?

 ちゃんと、お米が取れますように・・・



      @@@@@@@@@@



朝食
 *白いご飯    3.5単位
 *納豆      1単位
 *たらこ入りオムレツ  2単位
 *切りこぶの煮物    1単位
 *キュウリの漬物   
 *ぶどう     2単位
 *コーヒー  

     計    9.5単位

       



その後出かけて、またまた泊まり

・・・ということで、単位計算なし~ あらあら・・・


 
   
     @@@@@@@@@@



うちの娘、すっごく寝つきがいいの。1分でコロリ。
息子は寝つきが悪いのなんのって・・・。

寝つきが悪かろうが関係ないはずなんだけど、
うちの息子ときたら、誰かが起きてないと怖くて余計眠れないって言うのよ。

 面倒なヤツ・・・

それで、こっちが無理して起きてやってるのに、なかなか寝ない、。
部活もやってきて、疲れてるはずなのに・・・

食欲もないし、睡眠欲もない・・これじゃ、大きくなれないよな~

誰かが起きてるうちに寝るって、来年受験生になったらどうなるんだ?
いつ勉強するんだーーー?



怖い怖いって、夜が怖いのか?
どうも、お化けを見たらしい・・・
でも、そのお化けと会ってから、かれこれ5年・・・
もう、そのお化けさんは違うところに行ったでしょう~?


かれこれ1時間・・・・
まだ寝てないみたい。もういや! 知らない!
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3度目の正直 | トップ | 甲子園 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たらこ入りオムレツ (まいみまま)
2006-08-18 23:29:25
初めてです。

これは、やはりケチャップで?
Unknown (おやじ)
2006-08-18 23:32:51
ほんま暑いですよね・・・

お米の心配、よくわかります(^▽^;)

たしかにガソリンも高いし、ここでまた米不足とか食らったら・・

たまりません・・(^▽^;)

寝つきいいねぇ (みるく)
2006-08-19 01:06:11
我が家の旦那もメチャンコ寝つきいいで。

うそなく、おおげさでもなく・・・めちゃめちゃ速い(早い?)時はほんとに5秒くらいです。寝床に横になったとたん「ぐおぉ~」とイビキかいてます。これ、ほんとですよ!

息子さんの・・・お化け?興味あるわぁ。
Unknown (satoko)
2006-08-19 11:10:40
私もね~寝つきとってもいいよ。

これだけ昼間動いてたらサッと寝れるよね^^

でもって起きるのは苦手、えへへ

主婦怠慢だね。



卵安いとき買いすぎて2人でどうする??

オムレツ良いね、
こんにちは~ (らいぐー)
2006-08-19 17:09:56
まいみままさん。

 たらこ入りオムレツ・・・それだけで塩味はあるんですが、かき醤油かけてます

 たらこと卵という、高コレステロールの天敵を合体させるという荒業 

 余りもの処分なので・・







おやじさん。

 そうそう、ガソリンも高くてイヤになります・・。

 ガソリンはすぐ値上げしちゃうけど、納豆は値上がりませんね~

 納豆業者が踏ん張ってくれてるのかな~ 

  上げないでね~









みるくさん。

 (δ〇δ ;) オォ・・・

 すごいな~~

 うちのパパも早いから、娘はパパに似たのかも。

 私は寝つき悪いから、息子は私に似たの?

 結局寝られなくて、ば~ばの部屋に行った息子。

 息子ば~ば

 おお・・こわ







satokoさん。

 やっぱり、日中活動的にしてないといけませんね~・・

 私、運動してないし・・・

 今日なんて、ずっとTVで甲子園。

  どうしよ~
Unknown (メチコ)
2006-08-19 19:56:31
私は寝つきいい方だけど徳島最初の夜は眠れずでした。

一日だけですけどね・・・

でも昨日は中々眠れずでした。

すぐ上の階の方が夜の声が凄いです。

とても恥かしくて書けないなぁ~

娘も『それが凄くて嫌なんだよね』なんて・・・嘘かと思っていたらホント。

徳島、スーパーで1000円お買い物すると卵が一円で買えるの驚きました。娘に聞いたら特売日は0円ってところもあるんですって・・・

でも冷蔵庫に卵が数個

娘が入院する前からあるのだから怖い、怖い

息子さんのお化け怖がるのもわかるわhiyo_shock1/}
メチコさん。 (らいぐー)
2006-08-19 21:44:01
ときて、ときて

ときて、ときたら

・・・でしたね・・・。



卵は捨てよう~ 



うちの近所のスーパーは、月一恒例卵つかみがあって、¥2000お買い上げで挑戦できます。

私の最高は6ヶです。

卵をつかむんじゃなくて、ゴルフボールだけどね。



タダには負けるな・・・。

コメントを投稿

家族のこと」カテゴリの最新記事