goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が好奇心!

長野県箕輪町で女性専用☆完全予約制サロン【楽家】
フェイシャル☆フーレセラピストのひとりごと

新しい出逢い♪

2013年04月13日 | フーレの輪

しばらく、ブログ放置してたら、いつの間にか4月も半ば

でも、昨日あたりまで寒の戻りで、2~3日前には雪もちらほら
お山さんもまだ雪かぶってます。



高遠公園は、4月1日(史上最速)に開花宣言が出て、先週あたりが満開だった様

天竜公園も今が桜の見頃





公園内は、白い桜(染井吉野?)

土手沿いは、ピンクの桜(コヒガンサクラ?)




そらは、今日もお決まりのベンチON


町には、芝桜や水仙など色とりどりで、すっかり春ですね~

春ルンルン調子こいて髪をバッサリ切ったら
おされなボブカット~になるつもりが
何故かクレラップの女の子になってしまったー
お客様から笑いが取れるので、まーいっかー


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


4月は新しい出逢いの季節ですね
新しい出逢いありましたか

本日、初めてご来店のお客様でした
2年以上前の楽家の広告を『いつか行こう』と
ずっと大事に持っていて下さったそうです
ありがたいですね~

でも・・・なかなか勇気が出なかったそうで。。。

初めて行くお店って、確かにどんな人かなーって
ちょっとドキドキしますよね~

なので、少しでも人柄が見えればと
このブログを始めたのですが・・・
以前は、ちょっとばかし、お顔も出していたのですが
最近は、とてもお見せ出来ない程、ババアになってしまい
お恥ずかしいので、ご想像にお任せします

せめて、イメージし易い様にと
サボりながらも、更新して行きますね
でも、文章書くのがとっても苦手
うまく伝わっているのかしら

今日いらっしゃったお客様は
「イメージ通りでした」と・・・
どんなイメージかは、お聞きしませんでしたけどね

施術後も、「とっても気持ち良かった~
「眠くなってイビキかかない様、気を付けた」と、おっしゃってました

でも、フーレセラピーは、あまりの気持ち良さに
イビキ・寝言・オナラ・ヨダレ、トイレも一番多い方で4回
色々な物が出ます

何を隠そう私もイビキかきながら爆睡して
フーレセラピー受けてます

それがフーレセラピーなんです
なので、他の方はいらっしゃいません
安心して、何でも出して行って下さい。おくつろぎ下さいね


癒しが提供出来たのだと
私は心の中で「ヨッシャー」とガッツポーズをしてます
セラピスト冥利に尽きるのです

でも、私も初めてのお客様は
どんな方かな~っと、ちょっとドキドキ
でも、新しい出逢いを楽しんでまーす

アナタも、新しい出逢いを楽家で始めませんか

ご予約お待ちしてまーす


新しいお友達と襲撃事件!!

2013年03月29日 | I Love そら

松本スカイパークのランで
新しいパピヨンのお友達が出来ました



『蘭ちゃん』6歳 とっても小さくておしとやかな女の子



ちょっとシャイで、しっぽを常に格納してママの後ろに隠れてました



ちゃんとご挨拶して。。。
ママ達もパピヨン話で、大盛り上がり

楽しいひと時を過ごしていた所に、襲撃事件発生

元気なパグ犬4匹がご来場
ランの中を元気に走り回っていたのですが
その中の2匹が、突然そらを襲撃
そらも気が強いので、逃げる訳でもなく
ギャウギャウ戦ってたけど
さすがパグ2匹に、とうていかなう訳もなく
モミクシャにされてしまいました

蘭ちゃんのママが一生懸命パグ2匹を抑えてくれて
ようやくそらを救出
突然の事で私はアタフタ(だったと思う)
蘭ちゃんママさんありがとうございました

肝心の飼い主は、気が付かなかったのか
慌てて来る訳でもなく、そーっと来て
黙って2匹を抱えて、ランから出て行ってしまいました

わんこは所詮、動物
ガウガウやケンカしたりするのはしょうがないとは思うけど
飼い主の態度に頭来たー
そらは何もしていないのに、いきなり2匹で襲って来て
「すみません」の一言も無い
非常識にも程がある

噂では、スカイパークのランで
ワクチンを接種していない犬に噛まれて
死んだ犬がいるそう

あくまでも噂だけど、そう言うのがイヤで
ランには入れないで、公園内をお散歩している飼い主もいるそう

以前、ランで若いカップルのワンコがウンPしたのに
見てなくて、しかも取る物も持っていなくて、怒られていました

ちり紙あげたら、駐車場であった時に
「さっきは、ちり紙ありがとうございました」と・・・
ちゃんと常識はあるようで、ただうっかりしたのか
いつもは、お外でしないワンコだったのかも
でも、万が一もあるので、是非持っていたいアイテムのひとつですよね

ドッグランは折角、犬社会を学べる場で
飼い主も、情報交換の出来る場所なので
みんなが気持ち良く、楽しく遊べる様にマナーを守らないとですね

そらは5ヶ月まで、ワンコの中で育ったお陰で
ちゃんと社会化、出来ている方だと思うの
お里様の所にいた時は、ママ達ともガウガウ遊びとかしてたそうです
今はひとりっ子になって、ガウガウ遊びとかはしなくなり
ちょっとわがままにもなっているけど
これからも、色々な経験を沢山させて
目指せ社会化向上計画進行ちぅ

襲われた事で、トラウマになってないかちょっと、心配したけど
以外にケロッとしていて、平気そうでした

とにかく、お互いケガしなくて何よりでした

蘭ちゃんママさんありがとうございました
また遊びましょうね~


毎度!今年もギリギリセーフ(汗)

2013年03月15日 | Weblog

今年も、提出期限の本日、無事に確定申告終了いたしました

毎年、今年こそは早目にと思っても
今回は特に、PCのトラブルもあって
どうしようかと思ったけど、無事に終わってほっといたしました

昨年同様、1年頑張った(長期休業してしまったけど)
自分へのご褒美
今年も菓匠Shimizuの苺のクリームパイを買って来ました

1年ぶり~やっぱり美味しい~

ケーキがあまり好きじゃない息子も
菓匠Shimizuの苺のクリームパイとロールケーキは食べます

 

お店もとっても可愛くってメルヘンチック



ショーケースにも沢山のケーキがずらりどれも美味しそ~


そして。。。
最近は寒暖の差が激しく、体調を崩されている方も多い様ですが
昨日は寒くて、近所をちゃちゃっとお散歩してごまかしましたが
今日は風があったものの、ポカポカ陽気
伊那に出たついでに、久しぶりに
春日城跡公園へお散歩に行きました)))





まだまだ雪化粧の南アルプスもキレイ


そして芝生の広場に行くと、こんなお顔でボール遊びの催促




待ちきれなくって、ピョンピョン凄いです~




でも、ボールを咥えると相変わらずくれない

 

油断して、落としたスキを狙って取り返して投げるの繰り返し

小枝がいっぱい落ちているので、直ぐに食べちゃう
「コラ」って、怒るとペッって吐きだす時もあるんだけど




お爺ちゃんが、小さいお孫さんと遊んでて、その声が気になるそら
じ~っと、見入ってます


この公園には、こんな看板があちこちにあります



ごもっとも小さいお子さんは、何でも口にするから、心配ですよね~
芝もチラホラ緑色になり始めましたが、ワンコのチッコは芝枯らすものね
飼い主も、マナーを守らないとですね


久しぶりに、昨晩は徹夜したので
今日は、早々に寝よーっと
おやすみなさーい


侵入!

2013年03月13日 | Weblog

PCを使っていたら・・・
突然Warning!と警告の表示が・・・

全て英文怪しい~

閉じても、閉じても
その画面が出て来て、インターネットが使えない
試しにマイドキュメントを開いてみたが、やはり同じ
デスクトップにもアイコンが・・・
そのアイコンも画質が悪く、いかにもって感じ

下手にいじって、ウィルス感染でもして、データ損失してもイケなし
このままPC使えないと、仕事にならない
結局プロにお願いする事に・・・

初めNTTのリモートサポートへ
毎月525円払っているが、9年目にして、初めて使ったー
調べていただいたら
やはり、怪しい様でPCの深くに侵入していて
NTTでは、どうにも出来ないのでメーカーさんへと・・・

メーカーさんへ
状況を話したら、他にも問い合わせが来てるそうで
直ぐに解決してくれました
潜伏期間が長ければ大変な事になってたかもしれないが
大事に至らずほっ

そう言えば。。。
ウィルスバスターが期限切れになって
そのままになっていたから
慌ててNTTのフレッツ・ウィルスクリアに
入りましたわー
リモートサポートに入っているお陰で
インストールも遠隔操作で
私は見てるだけ便利な世の中ね~

これで、一安心
皆さんは、セキュリティー大丈夫ですか

先日、遠隔操作で誤認逮捕させた犯人が捕まりましたが
便利になった反面、手口も巧妙化して怖いですね~

最近、機械物も便利だけど、覚えるのが大変なお年頃。。。
友人も「iPhoneに替えたら、大失敗!」と、嘆いておりました

周りでも、よく聞きますが
スマホ自体難しいそうですが
特にiPhoneは、難しい様ですね~

息子にも「使えないんじゃね」と言われており
次、買い替える時は、スマホじゃ無く、らくらくホンかな~って


ねむいでしゅー

2013年03月03日 | I Love そら

現在楽家は、1日お一人様のご予約とさせていただいており
あとはそらとの~んびり過ごさせていただいてますが
今日は、仕事が終わってから病院へ行ったので
日中殆ど、ケージでお留守番なそらでした

何故かお留守番がある日の方が
眠そうにしてます



母がお風呂に入っている時は、ケージインしてもらってますが
今夜も、お風呂から出て来て、ケージのドアを開けても
しばらくお顔だけだして、ボ~っとしてました

もちろんお出かけから帰って来た時は、ケージから飛び出して
ピョンピョン大歓迎してくれますよ

一人の方が返って、ゆっくり出来ないのかな
きっとず~っと帰って来るのを待ちわびて、熟睡出来ないのでしょうね
そらカワウィーネー」 ホントは母も一緒にお出かけしたいけど
まだまだワンコの所が多いです残念


**************************************************************

今夜放送の東京カワイイ★TV「ペット最前線」見ました~
カシミヤセーターのお洋服が5万だってー
とてもそんなの買ってあげられないけど
可愛いお洋服着せたい気持ちは、めちゃくちゃわかる~

最近では、109でもワンコ服売ってるんだってー
結構な売上を占めているみたいで
ペット業界も凄いねー

ただ、可愛いいだけでは済まない
命の尊さとか、ちゃんと理解して飼わないとです

このペットブームの裏には
年間20万頭・40万頭とも言われている、犬や猫が殺処分されています。
安楽死では無く、殺処分です。
それは、それは、苦しんで死んで逝くのです。
ペットを飼う前に、是非ご覧下さい

動物愛護読本「犬を飼うってステキですーか?」東京都福祉保健局


そして、ペット屋さんへ行く前に保護犬・保護猫の選択肢もある事を知って下さい。
現実は厳しいですが・・・


小さい春み~つけた♪

2013年03月02日 | 季節の花便り

春一番が吹いた地域があったようですが
楽家地方も一昨日は、春二番位の風が吹きました

そんな楽家の庭には、春の便りが・・・



【福寿草】つぼみが少し開き始めました

寒さが少しぶり返してますが
着実に春は近づいているのですね


*************** ボンタン ***************

先日のボンタンのわたの部分の色について・・・
お客様に確認した所。。。白いのもあるそうです
参考までに、皮は砂糖漬にして食べれるそうです
デコポンの皮も、干してお風呂に入れるそうです


クリスマスプレゼント♪

2013年03月01日 | I Love そら

3月になりましたが、まだ去年の話し・・・

そら1回目のクリスマスプレゼントは洋服とおもちゃでしたが
(去年は2月にUPしてました

2回目のクリスマスプレゼントは
母の手作りのプレゼント



ピーズリードとチョーカー

12月半ばに、ビーズリード教室に行って作って来ました
その様子は、また・・・

そらのクリスマスプレゼントだけど
どちらかと言えば、ワタシが喜んだだけ

可愛そうなので、おもちゃを追加・・・



おもちゃ大好きそらは、遊び疲れてスイカを横におやすみ




ところで、ビーズリードとチョーカーは今だ未使用
だってこれして行く様なおしゃれな所に行ってなくて・・・
早くビーズリードデビューしたい母です


想定外!!

2013年02月27日 | 食べ物

先日、いただいたボンタン



私の顔がすっぽり隠れる位、大きい

皮をむくのも一苦労

中を見てまたまたビックリ
てっきり白いのかと思いきや。。。



外見からは、全く想像していなかった
ほのかにピンクピンクしてて、可愛い~



実は、ピンクグレープの様な色

全然酸っぱく無くさっぱりしてて、美味しかった~
O様ご馳走様でした~

中身もお味も想定外
ボンタンって、みんなこんな色

ボンタンって名前は知ってたから、食べた事あると思ってたけど
生まれて初めて食べたのかな~

O様今週ご来店予定なので、聞いてみよ~っと


お散歩♪何処へいくー?!

2013年02月26日 | I Love そら

昨日は、今年一番の冷え込みだったとか・・・・
最近、道のコンディションが悪いのと寒さで
お散歩時間も短くボール投げも出来ないので
そらはストレス溜まってます

お散歩何処へ行ったらいいやら。。。
大芝公園はまだ無理だろうから
天竜公園に行ってみたけど・・・



まだこ~んなに残ってましたー




しょうがないので天竜川沿いをお散歩
今日は比較的、暖かかったので
ゆっくりお散歩出来ましたが
まだまだボール投げは出来そうもありません
寒さ厳しい信州 今年はの降る回数も多いので
近くに室内ドッグランがあればいいのにねー

今夜も降ってます
明日の予報はで、気温も高め
また道はベチョベチョになるのかなー

最近雪のせいか?お散歩に行っても凍った雪を食べるだけで
うんPもチッコもしないそらですが



ここは一生懸命クンクンして、うんPもチッコもしました
雪が無い方が、やっぱり匂いがするのかな


*************** おまけ ***************



ちょっと小さくなったお洋服フード被せたら、何故か固まるそら
カメラ目線もくれません


クリスマスツリー

2013年02月24日 | I Love そら

話しはさかのぼって、昨年の話し。。。

そらにとっては、2度目のクリスマス
初めてのクリスマスは、ツリーを出しそびれた

2度目のクリスマスでようやくツリーを飾りました



そらもクリスマスのコスチュームを着て
飾りも100均で買って来た物を追加
ピンクのキラキラ飾りが増えました



以前のツリーは、ちょっと寂しい

今は100均でも、こんな可愛い飾りが沢山あって、恐るべし100均