こんにちは 湘南で木の家づくりをしている楽居の三浦です。
「あ~~暑い・・・」
ここは 屋根の上です。
空は曇っていても 屋根の上では
「夏」 満喫です。
コンパネは使わず、杉のバラ板で
屋根の野地を仕上ました。
応援に来てくれた通称「大工のかえるさん」
屋根の下で南京下見のパネルづくりです。
パネルにした理由は 解体しやすく
来年 施工しやすくするためです。
外壁を南京下身にした理由は
雨・風が厳しい海とゆう状況で
やはり 下から積み上げて張っていく
張り方が 雨の巻き込みにも強いからです。
鎌倉の町並みを見ても
築50年~70年の建物もこの工法が 多く見られ
その建物たちは今も現役で
鎌倉の町にも良く見られます。
屋根がかかり
これでやっと 強い日差しと雨も避けることができ
取りあえず 一安心です。
今回 使用している材料は、
土台 桧
屋根 野地板 杉
大梁 松
柱 杉
付け柱 桧間伐材(耳付き)
今日は 作業中に
大町のN様が 顔を出してくれました。
こども達は元気で 海ではしゃいでいました
お陰で みんな元気になれました。
ありがとうございました。
そして夕方には
ミドルズのオーナーのぶさんとティンガ(愛犬)
がお散歩がてら遊びに来てくれました。
アシスタントの西澤は
ティンガを連れて 砂浜を走りまわっていました。
また お散歩がてら進行状況を
見に来てくださいね。
明日も 一日頑張るぞ~~!!
海の家 Asiaは こちら
先住民族のクラフトショップ ミドルズは こちら
湘南 木の家づくり楽居
「あ~~暑い・・・」
ここは 屋根の上です。
空は曇っていても 屋根の上では
「夏」 満喫です。
コンパネは使わず、杉のバラ板で
屋根の野地を仕上ました。
応援に来てくれた通称「大工のかえるさん」
屋根の下で南京下見のパネルづくりです。
パネルにした理由は 解体しやすく
来年 施工しやすくするためです。
外壁を南京下身にした理由は
雨・風が厳しい海とゆう状況で
やはり 下から積み上げて張っていく
張り方が 雨の巻き込みにも強いからです。
鎌倉の町並みを見ても
築50年~70年の建物もこの工法が 多く見られ
その建物たちは今も現役で
鎌倉の町にも良く見られます。
屋根がかかり
これでやっと 強い日差しと雨も避けることができ
取りあえず 一安心です。
今回 使用している材料は、
土台 桧
屋根 野地板 杉
大梁 松
柱 杉
付け柱 桧間伐材(耳付き)
今日は 作業中に
大町のN様が 顔を出してくれました。
こども達は元気で 海ではしゃいでいました
お陰で みんな元気になれました。
ありがとうございました。
そして夕方には
ミドルズのオーナーのぶさんとティンガ(愛犬)
がお散歩がてら遊びに来てくれました。
アシスタントの西澤は
ティンガを連れて 砂浜を走りまわっていました。
また お散歩がてら進行状況を
見に来てくださいね。
明日も 一日頑張るぞ~~!!
海の家 Asiaは こちら
先住民族のクラフトショップ ミドルズは こちら
湘南 木の家づくり楽居