こんにちは 手作りで家を作る楽居の大工三浦です。
稲村ヶ埼R邸の上棟の時の写真です。
・・・・・今はもっと進んでいますが。
この御幣は 去年の暮に
三木市の鍛冶屋の高田さんに
「京都の千本釈迦堂に行った方がいいですよ」
とすすめられ 行ってきました。
この「おかめさん」は実は この千本釈迦堂を建てた棟梁の
奥さんで なぜこの「おかめさん」が奉られるように
なったかというと
棟梁が主柱の寸法を間違えてしまい短く切ってしまった。
このままでは建物が建たないと 困り果てていると
それを見ていた「おかめさん」は「枡組」によって
おぎなえばよい。
との考えを提案した。
かくして工事は順調に進み上棟式が盛大に営まれることに・・・・
だが その日を待たずに「おかめさん」は
黄土に旅立ってしまった・・・・
その理由は
”女の提言によって棟梁としての 大任を果たしえた
という事が世間にもれ聞こえては・・・・
この身はいっそ夫の名声に捧げましょう”
という想いで自ら自刃して果したのです。
現在ではそんな「おかめさん」の
徳を偲び、賛え上棟式の御幣となったそうです。
なんと神々しい?!
バイク?!
これは新堂君のバイクで
バイクが出られなくなってしまったので
吊ってもらいました。
失礼しました!!
稲村ヶ埼R邸の上棟の時の写真です。
・・・・・今はもっと進んでいますが。
この御幣は 去年の暮に
三木市の鍛冶屋の高田さんに
「京都の千本釈迦堂に行った方がいいですよ」
とすすめられ 行ってきました。
この「おかめさん」は実は この千本釈迦堂を建てた棟梁の
奥さんで なぜこの「おかめさん」が奉られるように
なったかというと
棟梁が主柱の寸法を間違えてしまい短く切ってしまった。
このままでは建物が建たないと 困り果てていると
それを見ていた「おかめさん」は「枡組」によって
おぎなえばよい。
との考えを提案した。
かくして工事は順調に進み上棟式が盛大に営まれることに・・・・
だが その日を待たずに「おかめさん」は
黄土に旅立ってしまった・・・・
その理由は
”女の提言によって棟梁としての 大任を果たしえた
という事が世間にもれ聞こえては・・・・
この身はいっそ夫の名声に捧げましょう”
という想いで自ら自刃して果したのです。
現在ではそんな「おかめさん」の
徳を偲び、賛え上棟式の御幣となったそうです。
なんと神々しい?!
バイク?!
これは新堂君のバイクで
バイクが出られなくなってしまったので
吊ってもらいました。
失礼しました!!