ライアンの旅打ちボウリング日記*

おっさん両手投げボウラーが、どこまでやれるか!
Pリーガーのプロチャレ、美人女子プロの情報も有り
♪♪♪

サウンド牛久プロアマトーナメント2017夏

2017-06-25 08:59:14 | サウンドボウル牛久


皆さん、こんにちは
梅雨らしい、天気の茨城より
ライアンです

梅雨を、吹き飛ばすような
スカっとした話題を書きたいの
ですが

本日も、懺悔と愚痴ブログに
なってしまいます(^_^;)
最近は、口だけ番長
ベルペンエースと
影でささやかれ
なんとか、下馬評を
覆したい所でしたが・・・。

さて、今年前半戦の締めくくり
サウンドボウル牛久にて
プロアマトーナメントに
参加してきました

個人としては、おそらく
4回目の参加だと思いますが
過去、一度も予選通過した事が無く
泣きながら投げるイメージしか
ありませんが
少しは、成長した姿を
見せたい所でしたが・・・。

コンディションは写真撮り忘れましたが
ロングのオイリー
今までより外がキレてて
幅を感じるコンディションでした
毎回書いていますが
゛好きなコンディション゛
でした


前半



1ゲーム目、中盤の内ミス7本以外は
ほぼ完璧な内容でノーミスの
240up
とにかく、慎重に丁寧に投げました
今日こそは、行ける
牛久プロアマで初めて
手応えを感じたのですが
レーン移動で、右側から
左側の一般レーン側へ
こちら側は、いつも少しクセが有り
気をつけようと、思っていたのですが・・・。
2ゲーム目にして、いきなり
ボールが出ていきません
1ゲーム目は、ジャッカルLEで余裕だったのに
ワイルドバイトに変えてもダメでした

後に予選をブッチギリで
決勝も、安定の強さで優勝した
秋吉さんと、同BOXだったのですが
秋吉さんはずっと5枚~7枚辺りを
板目に真っ直ぐ投げてバチバチでした

外に自分も移ろうかなと
迷いながらも、1ゲーム目の
イメージを追ってしまい
ボールチェンジ、ラインチェンジが
遅れ、連続ローゲーム(T0T)

バンダルソリッドだと先が甘くて
全然飛ばず
先が、動くプライマルにしたら
まずまずでした

まさかのマイナス50ですが
カットラインがプラス50くらいだった為
まだ、4ゲームで900upすれば
チャンス有り
このコンディションなら
まだ行けると希望を持って
後半戦へ



後半




後半も、中はまだまだオイル有り
外は大分遅くなってます
プライマルだと、カドが出過ぎた為
バンダルソリッドで投球
でも、イマイチ10ピンが残りそうな
甘めの感じでした
ポケットは、つけたので
なんとか、集中してBIGを引きたいと
必死に投げましたが
レーン移動毎のオイルが
かなり違って、キチンと投げても
割れる事も有り
後半は、集中して投げれたのですが
打ち上げる事が出来ませんでした(T0T)


結局、レーン変化に対する読みと
対応の甘さが一番の敗因でした

今大会も、遅すぎて対応出来ない
事はありませんでした

後は、根本的にイージーミス
投げミスが多い
最近、特に酷い

10ピンのカバー率が50%程度(T0T)
1投目も、大失投が結構でてます

スペアは、パレルマ方式を
また、試してみようかな・・・。

レーンの読み、対応は
難しいなあ
普段では、なかなか経験出来ないし
ウッドの変化やレーン毎の違いは
本当に難しい

今回も中のオイルが高く
中はオイルが動くので
変化が凄くて
外の薄い所をシコシコ投げた方が
良さそうだったなあ
外が得意なら、間違いなく外を投げたけど
オイルが多いと、どうしても
中から投げてしまう
外の薄い所を投げる練習も
普段からもっととりいれよう

今回、千葉のケルモンテ君も出てたけど
ステップワークとか、凄く良くなってて
カッコ良かったなあ
羨ましいな


後は、体調管理も考えないとダメですね
今年は、富山、新狭山、牛久と連戦で
仕事も忙しく
新狭山からは、体調も下降気味で
牛久では、薬を飲みながら投げてました
前の大会も風邪ひいて、ボロボロで
投げた記憶が有るし
ちょっと大会を絞って
投げないと、ダメかもしれないです(^_^;)


今回の牛久では、パニックになる事も無くて
冷静に投げて、この結果
このスコアが現状の実力なんだと思います

5月は、センターの大会を連勝したりして
少し調子に乗りましたが
後半は、謙虚に
修正点を治して行きたいと思います

それではまた


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
調整 (さだやん)
2017-06-26 14:11:29
ライアンさんこんにちは
早い投稿で、少し笑いました、、、、。
もう少しのところ。ビッグの後のレーン移動は
大変そうですね!
いつも言う!
今度に期待ということで、、、。ではまた
返信する
コメント有り難うございます (ライアン)
2017-06-26 14:55:12
さだやんさん、こんにちは
コメント有り難うございますm(_ _)m

こちらこそ、コメントの早さに
ビックリです(゚o゚;



あきらめたら、そこで終わりですね

馬鹿にされたり、呆れられたり
辛い気持ちも有りますが

自分は、まだチャレンジしようと
思います

それではまた
返信する
お疲れ様でした。 (ひとちゃん)
2017-06-26 18:06:46
ライアンさん、こんばんは。プロアマ戦、お疲れ様でした。サウンドボウルは、普段でもピンの飛びが渋くて、スコア伸びないですね。私も、唯一AVがマイナスのセンターです。ハードスケジュールでの、参加で大変でしたね。やはり、体調管理も大切ですね。私も、週3〜週2にリーグを減らす事にしました。また、千葉や茨城で、お会いしましたら、宜しくお願いします。くれぐれも、無理をしないようにして下さいね。失礼します。
返信する
お疲れ様でした。 (ターグ)
2017-06-26 18:09:34
ライアンさん、こんばんは。

大会、お疲れ様でした。

1ゲーム毎のレーン移動は、レーンによる不公平は少なくなるとは言え、究極に難しいと思います。

最近は、難しいレーンに当たったらそれはそれで仕方がないし、それがボウリングの楽しさのひとつと考えるようにしています(^^;;

ライン取りは私の大きな課題でもありますが、調子が悪いと、正解を導き出すのが難しいですが、ライアンさんでも苦戦することがあるというのは、私みたいな下手くそにも励みになっています。

応援していますので、また次戦は頑張って下さい!

また、お願いしますm(_ _)m
返信する
大会お疲れ様でしたm(_ _)m (ひかきち)
2017-06-26 18:31:20
ボール選択、ライン選択、迷い出すとドツボに...
難しいから楽しい。と言い切れないのは自分に甘いでしょうか(;´Д`)
スカッと打ち切れる日も欲しいですよね(・_・;)
体調管理も大事ですよね...
悩み過ぎず、開き直るのも一計かと思います(^o^)
今月は自分もモヤモヤですが、それが自分の実力です(ー_ー;)
返信する
はつこめ♪♪ (のいちゃω)
2017-06-27 02:17:19
つぎはじゅうがつ!
あともーちょい!!
ぜったいよせωとっぱしましょ(๑╹ω╹๑ )♪♪
返信する
コメありがとうございます (ライアン)
2017-06-27 06:26:51
ひとちゃんさん、おはようございます
コメントありがとうございます
若いつもりでも、私もシニアに刻一刻と
近づいています(笑)
少し考えないと駄目ですね

牛久は打てる時と、打てない時の差が激しくて
やっぱりウッドは難しいですね
ただ、Newピンに変わったばかりの頃よりは
飛びは渋くないと思うので
なんとかしたい所なのですが

毎度言う、勉強不足です

また、お会いした際は宜しくお願いします
返信する
中級 (ライアン)
2017-06-27 06:32:11
ターグさん、おはようございます
シニア選手権、お疲れ様でした

最近、上手ですねとか
教えて下さいとか
言われる事も多いのですが
本当にまだまだのレベルです

ターグさんが、普段一緒に投げてらっしゃる
上級者の方のように
安定した力が出せるように
なんとか、この停滞期の殻を破れるように
頑張りたいのですが
なかなか難しいです

結果がずっとでないと
腐ってしまいますが
こうして、声をかけてもらえると
ありがたいですね

お互いがんばりましょう!!
返信する
良いこと言う (ライアン)
2017-06-27 06:37:13
ひかきちさん、おはようございます
コメントありがとうございます
ひかきちさんも良い事いいますねえ
本当、そう思います
ずっと打てる簡単なコンディションばかり
投げていたら、楽しくない

苦手なコンディションを攻略できた時こそ
嬉しいものですね

ひかきちさんは、目標やスタイルに
ブレがなくて、かっこいいですね

自分も、ぐちぐち言うのはやめて
カッコいいボウリングを目指します
ではまた
返信する
本物!? (ライアン)
2017-06-27 06:43:38
のいちゃωさん、おはようございます。
本物もプロがコメントでしょうか?
だとしたら、本当に嬉しいです♪
ブログにもたびたび書いてますが
今、一番応援してるのがのいちゃωプロです
牛久初入賞おめでとうございます
のいちゃω
アメリカンパーフェクトもおめでとうございます

ランクシーカー24時間や連日のプロチャレ等で
体力的にきついと思いますが

応援していますので
がんばって下さい

がた落ちだったテンションが
急上昇しました

コメありがとうございました
返信する

コメントを投稿