
皆さん、こんばんは
ライアンは、今立川で仕事しています
しかし、短期的な出張なので
ボールは持参しておらず
かといって、1週間投げないのは
自分的にはマイナス
取り敢えず、体動かしたいので
立川に有る
立川スターレーンに行ってきました
立川からモノレールに乗り
柴崎体育館駅で降りて
徒歩20分(途中で道に迷い)
青息吐息で到着
スターレーン系列なので
本八幡で作った会員証が使えました
18時半くらいに着いたのですが
オイルメンテが終わった感じでした
しかし、当然マイボールは無く
ハウスボールの14ポンドをチョイス
指穴は、14とかはスカスカ
なんですよね~
まあ、体動かすだけだから
なんて思ってても
投げ始めると納得いかないのが
ボウラーのさがでしょうか
まあ、自分だけか(笑)
当然、中はちっとも曲がらず
外数枚がなんとか曲がる感じ
内ミス外ミスも効かず
普段いかに、ボールに助けられているか痛感(>_<)
ハウスボールなので
ハッキリとはわかりませんでしたが
コンディションは
きちんとしていて、外は切れてる
オーソドックスな感じと思いました。
アプローチは、やや重め
マイボールで投げたい
レーンでしたm(__)m
受付のスタッフも
感じが良く
良い雰囲気でした
三多摩オープンが有るようですが
予選に参加するか思案中です
自分のボールで投げたいなあ
それではまた(^-^ゞ
一週間も投げてないと投げたくなりますよね。
マイボーラーあるあるだと思います🎵(*^^*)
ハウスボールでは思ったような投球は難しいですよね(T_T)
自分の場合、ハウスボール使う場合は速度のみを求めて、体を疲れさせたい時でしょうか。
後は手首の動き(前後への振り子?)の確認でしょうか。
昨日の大会、今日のリーグでメンテされたレーンにて投げました。
残念ながら『レッドリボルト』は投げられない様子です(T_T)
やっぱり、土曜日は投げ込まれてて伸び伸びだった様子です(・・;)
ただ、いつ『外のドライが甘い・何故か伸びてる』日があるか知れないので、常備はして置こうと思ってます。
忙しいと伺ってますが、もし、大学水戸に来れる日がありましたら、その時はよろしくお願いします🎵m(_ _)m
コメ有難うございます
水戸大学
コンディションが、変わって
面白そうですね
月始めは、まだコンディションが
安定しないかもしれないですね
私の体調は、まだイマイチです(^_^;)
今週は投げない予定なので
なんとか、回復すると良いのですが
ああ、リナチャレ
投げたかったなあ
私の分も頑張って下さい!
ではまた(^-^ゞ
出張ご苦労様です。以前ハウスシューズで
おしぼり使って。投げた事を思い出しました。
さすがに、マイシューズだったのでしょうか?
チョット気になりました。
タップリとオイル吸いまくったハウスボールで投げるのも、たまにはいいか(笑)
なと。思ってしまいました。ではまた
コメ有難うございます
流石に靴はダメです
マイシューズだけは持参しました
ハウスボール(プラスチック)
では、投げミスが効かないので
新鮮でした
わざと、合わないボールで
練習するのも必要ですね
でも、やっぱりマイボールで
投げたかったです
それではまた(^-^ゞ