goo blog サービス終了のお知らせ 

ライアンの旅打ちボウリング日記*

おっさん両手投げボウラーが、どこまでやれるか!
Pリーガーのプロチャレ、美人女子プロの情報も有り
♪♪♪

プロチャレ 第9戦(小林よしみプロ)

2013-03-31 10:42:16 | プロチャレ

みなさんこんばんは
時差ボケで、非常に眠いライアンです
2週間くらいで、ちょうど時差が入れ替わるので
現地時間に切り替わってすぐ帰国という今までに無いパターンで
結構辛いです

さてさて、そんな感じでも
ウズベキスタンでさえ、ボウリングに行くアホですから
昨日もぶっつけで、ホームのAGへ

小林よしみプロチャレンジに参加してきました
何やらプロのレーンにキャンセルが出たという事で
若手にまじり、一緒に投球する事に
大会にも慣れてない様子で、1年前の自分を思い出しました
まあ自分は、ピリピリした人と投げるより
この方が気も楽なのでさほど気になりませんでしたが

さて、コンディションは今月のグラスホッパーを42フィートにしたとのこと
となれば、39はB難度ですが、42なら完全にA難度
こりゃ楽しく投げれそうだと、テンションも上がりました
が、さてさて

練習投球であまり、3フィート伸びた恩恵を感じられず
どうやら、間隔が空いて、スピードが若干落ちた様子

ただ、アキュラインやバーチャルは厳しいものの
ビクトリーは合いそうな感じでしたので行けるかなと
しかしながら・・・

感じは悪くないものの
ノーダボ、3スプリットの160スタート
相変わらずの出だし

2ゲーム目からはレーンもこなれてきて
ちょー打てそうなのですが
要所でスプリットをくらい
大体こんな感じでした
205
195
205

大会自体はやはりハイスコアバトル
プロも
230
230
180
220
とさすがのスコア

優勝者も4ゲームでハンデ込ですが1000に迫るスコア
Tけさんも279出してましたし
自分も、もう少し打ちたかったですね

小林よしみプロは
中のオイルの有るところを使いながら
絞って投げてました、さすがの投球でした

投球フォームはこちら


http://www.youtube.com/watch?v=SZRQb9F0tAI

自分はあゆみプロの方が好みですが
よしみプロもTVで見るよりも
意外と素敵な方でした
”意外”は余計か

若い人やプロと楽しく投げれました。
久々のボウリングは、やっぱり良いですね

4月は日本に居れそうですし
AGはマンタという、我々には1番打てるコンディション
ただ今回もいつもより少し短いという情報も有り
B難度なのかなあ、今日あたりは張り出されるのでしょうが

今のところ目標のAve190には遠く及ばないので
少しでも借金を返したいところです

それではみなさんまた


勝田パークトリオ 姫路&西村&キム チャレンジマッチ

2013-02-10 21:04:44 | プロチャレ
みなさんこんばんは
今日はやや風が強かったですが、良いお天気でしたね
ライアンは1日野球の練習をしておりました

さて、お題ですが先週の金曜日
2月8日に、勝田パークボウルにて
高齢の、いや恒例のトリオ戦に参加してきました
今回はスペシャル企画で、姫路、西村の強豪仲良しコンビに
韓国人Pリーガーのキムプロを加えた豪華メンバー

参加チームも40チームと実に120人
さすがの人気です

この大盛況ぶりに
リーダーのgicchonさんは
優勝するなら、今日でしょと気合を注入

なんと、1ゲームから279と有言実行
投げてる姿がパーカーボーンに見えました

しかしながら自分は、練習投球でも今一つライン掴めず
いきなりスプリットスタートの180台

Bさんも怪我の影響も有り、精細を欠き180台

それでもチームとして650近くのスコアなのでまずまずの出だし

2ゲーム目になると、若干オイルが先に伸びたのか
リーダーの7ピンが誰かが押さえてるんじゃないかと思うくらい
飛ばなくなり、薄目にアジャストしては10ピン
ジャスト9まで飛び出し、ややマイナスのスコア

ただ逆に自分はラインが掴めてきたので、スコア伸ばしてカバーしたかったのですが
ダボ、9、ダボ、9とスコア伸ばし切れず214

Bさんは我慢の180台

チームとしてはややマイナスくらいのスコア
1240、優勝ラインはいつも2000くらいなので
ちょっと苦しい展開

3ゲーム目は途中で優勝の目が遠のきましたが
一応最後まで、粘り強く投げ214
このゲームもストライクが飛び飛びで伸ばし切れませんでした

正直、今月のAGとは比べ物にならないくらい幅の有るコンディションなので
失投が多過ぎました
内ミスOKなのが分かっているのに、外に大きく外すようでは・・・
後は、”とりあえずポケットついておくか”的な投球は10ピンが残りますね
反省材料です。

このコンディションなら650は打てると思うのですが
悔しいです

来月は出場出来るか微妙ですが
650UP目指してがんばります

あ、ちなみプロは、ばらけるはずだったのに
1チーム欠席になった為、同一レーンに入る事に
遠くて投球も全然見れなかったし
話も出来なかったので、不満な人も多かったと思います
その為、ライアンも全然見れていません

それではみなさん、おやすみなさい

プロチャレ 第8戦(竹原美貴&堀内綾プロ)

2012-12-23 17:04:07 | プロチャレ

みなさんこんばんは
しかし、最近の冷え込みは厳しいですね
ライアンは昨日、風邪でダウンしてしまい、寝込んでいました
今日はボチボチ回復しましたが、年寄には堪える寒さですね

さて、お題ですが
忙しくて、なかなかUPできませんでしたが
12月16日に、またまた埼玉のBIGボウル杉戸さんまで遠征してきました。

大石奈緒プロのチャレンジで抽選賞が当たり
米沢牛と言うので、取に行きがてら、プロチャレンジに参戦です

今回のプロチャレはPリーグでもおなじみの
神戸のハッピーボウラー竹原美貴プロと
竹原プロとは仲良しの堀内プロです。
二人とも若手の成長株

ライアン的には竹原プロの方がタイプですが・・・
まあ、それは置いといて

前回は結構打てたので今度はさらに上位を狙っていましたが・・・
結果

130人中120位!!

今月の自分を象徴する順位です

また後で書きますが、行けると思うと
スコアが出ない

そんな月でした12月は・・・

メンタルと言う言葉を本当考えさせられますね

でもまあ、竹原プロは美人だったなあ
綺麗なプロボウラーでした
堀内プロも親しみが有る感じで、良い感じでした。

これで、スコアも出れば良かったのですが
4ゲームで700くらいでは・・・

先日紹介した、櫻井プロもPリーグデビューしましたし
女子プロを見る目は有るのですが

ボウリングのレーンを読む目がイマイチです

今年もあとわずかですが
最後は納得行くボウリングで締めくくりたいものです

それではみなさんまた


プロチャレ 第7戦(大石奈緒プロ)

2012-11-24 14:55:32 | プロチャレ

みなさん、こんにちは
今日は秋晴れの良い天気ですね
そんな中、ライアンはインフルエンザの予防接種を受け
部屋の掃除をしている次第です。

さて、お題ですが
昨日は埼玉(ビッグボウル杉戸)まで遠征して
最も会いたかった女子プロに会ってきました

北国のニューヒロイン(今は変更されてますが、個人的にこちらが好きです)
大石奈緒プロです

山形出身の自分としては、本当に憧れでも有り
あの強さと、活躍は尊敬に値すると思います。

それに、なんと言っても可愛いですし

正直、行きの車もテンションMAXでした。

実際の奈緒プロも本当可愛かったですね~
ライアンもデレデレでした

しかし、ボウリングはそのルックスとはうらはらに
容赦の無いスコアでしたが・・・
2ゲーム終わって中間発表で軽く500越え
強すぎです・・・。
4G目に少し落としたものの900手前のスコア

今までのプロチャレは、プラスちょいで勝てた事が多かったので
さすがの一言です。

ただレーンも41フィートで
オイルも感じられて、バーチャルグラヴィティADVが
初めて活躍できるくらいの感じでした。
練習投球もほぼストライクで、幅もすごくあって
こりゃいける!!と思ったのに

1投目 ガター
”調子に乗るな”って事ですね

1G 150
2G 200
3G 230
4G 250

合計で850くらいでした

出だしの悪さが相変わらずですね
1ゲーム目がまともなスコアなら
自分も勝てたのに。。。無念

でも、久しぶりに、ぶんぶん、振り回せて、ストライクが沢山出て
楽しかったです
同じBOXの人も感じの良い人で投げやすかったです
感謝

そうそう、大石奈緒プロのブログに、Miiの写真が乗っていますが
先頭にいるリンク帽はライアンです。
ちょっと嬉しかったりします。

田町の女王は、海賊王を目指しているようです



ボウリングは楽しいなあ

P☆Leaguer バンザイ

みなさんも、ボウリングはじめましょう
こんな可愛い子とボウリング出来るんですよ、おすすめです
迷ってるあなた、Let’s ボウリング

ではでは


プロチャレ 第6戦(鈴木亜季プロ)

2012-11-18 02:07:34 | プロチャレ



みなさん、こんばんは
今回も深夜にブログを書いているライアンです

今日はホームのAGボウルにて鈴木亜季プロチャレンジに参加してきました。
しかも1ゲーム目は同じBOXです

P★leagueで見たままの感じで、小さくてすごく可愛いらしいプロでした。
東海のファンキーガールのキャッチフレーズですが
笑顔を絶やさないで、すごく素敵でした
少しサバサバした感じがあったので、その変がファンキーなんでしょうか???

亜季プロも投げ始めると
ボール届かないですね・・・
私も届きませんと、きっぱり

今日は39フィートですが
やはり他のセンターより大分、オイル量が少ない様子です
亜季プロもポケットはつくのですが
手前でかんでいるからか、10ピン、7ピンが飛びません
1ゲーム目は180UP
トータルでも若干のマイナスでした

そうなると、私も楽に勝利者賞のはずですが
20ピンくらい足りず、勝利者賞はとれず
一緒に写真撮りたかったなあ

大会後は、悔しくて投げ込みストライク7連発など好調
何故これが本番で出ない。。。
思いきって左に寄れば良かったなあ、反省

今月はもう一つ、プロチャレンジに参加する予定なので
次はプロ打倒したいです

それでは、おやすみなさい


プロチャレ 第5戦(櫻井眞理子プロ)

2012-11-06 06:08:33 | プロチャレ

みなさん、おはようございます
しかし、いきなり寒くなりましたねえ
おっさんに、この温度変化はついていけず、やや風邪気味のライアンです

さてお題ですが
先日の日曜日に筑波スカイボウルで
櫻井眞利子プロのチャレンジに参加してきました。

まだ知らない方も多いかも知れませんが
今年プロになったばかりの新人さんです。

まあ、私も全然知らなくて、たまたま大石奈緒プロの動画を見ていたら
一緒に写っている櫻井プロを見て、あれ、この子も可愛いな

PBAも好きですが、可愛い女子プロにも目がないライアンは
そそくさと参加した次第です

とはいえ、ここは先月、3ゲームで399だったボウリング場
正直、恐怖感がぬぐえません
簡単なコンディションでも4の字はありえるかも・・・
そんな事が脳裏をよぎります

結果は4ゲームで830くらいとまずまず
ただ、優勝した方はスクラッチで970くらいですから
すごいの一言ですが
とりあえずは、プラスが打てて一安心

櫻井プロは若干のマイナスだったので
一応プロには勝利
勝利者賞が無かったのは、ちと残念でしたが。。。

まあでも櫻井プロが可愛かったので良しとしますか
ルックスだけなら、P★Leagueに入っても十分人気が出ると思いますが
どうですかな

これでプロチャレは2勝3敗
次の鈴木亜季プロに勝って、5分の星に戻したいですね

今月はいろんなボウリング場で投げる予定なので
レーンコンディションの違いを出来るだけ
掴めるように修行したいと思います

それではまた


プロチャレ 第4戦(小林あゆみプロ)

2012-08-19 12:48:41 | プロチャレ

みなさんこんにちは、寝不足と暑さで、夏バテ気味のライアンです

さてお題ですが、昨日は夏の最後のイベントとして
AGボウルでの小林あゆみプロチャレンジに参加してきました。

小林プロと言えば六甲、新人戦と連勝し乗りに乗っているプロ
正直、4Gで1000近く打つんじゃないかと予想

しかしながら、手前のあまりいかないコンディションに苦戦し
スコアが伸びず、まさかのマイナス

私自身もまったく打ててませんが
ホームという事でハンディがありましたので
なんとか勝利
初の勝利者賞をGETしました

嬉しいですねえ

小林あゆみプロはテレビの印象そのままの感じでした。
華麗なる左腕のキャッチコピーが本当にぴったりな美人プロボウラーですね。

投球の合間も、みんなに声をかけてくれたり
笑顔で写真撮影に応じてくれたり
とても感じの良い方でした
終了が深夜になってしまいお疲れ様でした

Pリーガーは本当素敵な人が多いですね~

一応ボウリングの反省もしておきますと
1G目ノーミスでの213とまずまずの出だし
しかし2G目で少しレーンが変化するとスプリット3つに
ワッシャーで151のロースコア
ラインを変えるのかボールを変えるのかの判断が相変わらず遅い

3G目はボールを変えてポケットに収まるものの、チョップに⑩ピンミスで185
4G目は奇数レーンの方がオイルが伸びたところに触ったようで
狙った所に投げて右に2回外して、2枚くらい外に出したら。真ん中に
結果179

最近スコアの低下もあり、リリースが安定しないのが悩みです
曲りを抑えて投げるのも覚えていかないとダメだし
両手投げもなかなか難しいです

次はスクラッチでプロ打倒出来るようにがんばります

それではみなさんまた


プロチャレ  第3戦 サウンドボウル牛久

2012-08-13 13:49:46 | プロチャレ
みなさんこんにちは、昨日はピンポイントで雨に降られ
ずぶ濡れになったライアンです

さてお題ですが、プロチャレ第3弾として
サウンドボウル牛久の夏のスペシャルチャレンジに参加してきました。

参加プロは

・長谷川真実プロ
・森彩奈江プロ
・中村美月プロ
・菊地葵プロ
・堀田明子プロ


と言う豪華メンバー

ライアンもテンション上がりまくりでした

長谷川プロ、マシュマロスマイル最高でした
TVで見るより、実際の方がもっと可愛かったですね

中村プロも可愛かったし、菊地プロもキャラがたってて面白かったですし
堀田プロも綺麗でしたね~
森プロもやっぱり美人でした

女子プロボウラー、バンザイ

エキシビジョンマッチでは
中村&菊地  長谷川&森
が行われて、どちらのチームが勝つか予想し
当たれば勝利者賞がもらえるとあって
応援にも熱が入りましたが

接戦の末長谷川&森チームが勝利

ライアンはヤングチームを応援していた為
残念でしたが、とても楽しかったですよ

肝心の、チャレンジの方はと言うと
今年に入ってからの最低スコアでした
練習投球の時は、オイルも感じれて、8割がたストライクだったので
正直、上位入賞もいけるという、手応えだったのですが

8人打ちと、ウッドレーンの変化の早さに
まったくついていけず
調子に乗ってはいけないと、つくづく
反省しました

でも、本当に楽しいチャレンジでした
また参加したいですね♪

次こそはプラスを打って、プロ打倒目指して
頑張ります

それではみなさんまた(⌒0⌒)/~~


プロチャレ 第2戦(亀井智美プロ)

2012-07-22 00:45:03 | プロチャレ

みなさん、こんばんは
昨日は、夏の暑さも一休みといった感じでしたね

さて、お題ですが
プロチャレンジ第二弾という事で
亀井プロのチャレンジに参加してきました。

亀井プロは250有、150有のUPダウン
の激しいボウリングでしたが4Gでプラス50くらいと
さすがの内容

ライアンはと言うと
またもブービーかと言う体たらく

今日は、激しく反省すべく、眠い目をこすりながら
ブログを書いています。

1ゲーム目

ノーミスの215
今思えば、偶数フレームが厚く入って④ピン残りが3回
これが上手く調整出来ていればもっと波に乗れたかも
ただ、出だしとしてはまずまず

2ゲーム目

スプリット4回で168
⑤スプリットのカバーが本日の唯一の見せ場
リーグでも2ゲーム目の後半に割れるケースが多く
気を付けていたのですが
結果的に6、7フレームで厚めに行き
8、10フレームは出し過ぎ
レーンの変化の対処をもっとうまくやらないと

3ゲーム目(171)

立ち位置を思いっ切って左に5枚くらいよって投球
上手くいってダボスタート
3フレポケットつくも、⑩ピン
ここでアクシデント、シューズが思い切り引っ掛かり、ガター
これで次の投球もおっかなびっくりで、スピード乗らずど真ん中へ
イージーミスも出て、苦しい展開

4ゲーム目(166)

大分遅くなってきたと感じたので、右のレーンは、ナチュラルパール
左のレーンはさらに3枚くらい左に移動
しかし。。。
狙った所に投げているものの、キャリーダウンに触り
ずるっと滑る感じで、スプリット連発
ナチュラルパールではなく、ビクトリーに変更していれば良かったです
悔やまれます

今日は、靴が2度ひっかかり、ファール寸前
飲み物のこぼしかなあ
気を付けないとダメですね

これと、スプリットを除けば
イージーミスは1回だったので
そこが収穫でしょうか

そうそう、今日はNさんが
パーフェクトを達成されました
すごいですね~おめでとうございます

自分もいつか出したいなあ

来週のリーグは今日の反省を踏まえて
目標のAve190はクリアしたいですね

それではみなさんまた


初プロチャレンジINコロナキャット仙台(阿部聖水&森彩奈江プロ)

2012-04-29 08:24:41 | プロチャレ

皆さんこんにちは
GWスタートしましたね
ライアンも実は日本に帰国しました。
バタバタして更新が出来ませんでした

そして、ついに憧れのPリーガーの
森プロと女子プロの中でも大ファンの
阿部プロのチャレンジに参加してきました

仙台まで遠征してきました
二人とも、ちょー美人でした
阿部プロは面白いし、森プロは優しいし
二人とも、すごく気配りされていて
ますますファンになりました

大会自体も参加者の方がパーフェクトだすなど
貴重な場でした。

私自身は、ほぼブービーに近い結果でしたが...。
地元の方に優しく声かけられたり
非常に楽しい遠征でした

次はプロ打倒賞目指して頑張ります

写真も撮ったので後でupしようと思います

それでは、みなさんまた(⌒0⌒)/~~