goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

高慢を止める薬

2019-10-12 05:59:08 | 福音について
「高慢にならないように、わたしの肉体に一つの棘が与えれた」2コリント12:7

「あなたに言っておく…あなたはわたしを三度知らないと言うであろう」ヨハネ13:38
犯したあやまちは人をいつまでも後悔させ、苦しめ続けます。
「このような過去がなければどれほど幸せだろう」とさえ考えるのです。

「わたしは激しく神の教会を迫害し、また荒らしまわっていた」ガラテヤ1:13
どうして主は、パウロが迫害に走る前に改宗させなかったのでしょうか。
彼にはその経験が必要だったのでしょうか。

おそらくそれらの経験の全ては喜べるものではありませんが、
過去のあやまちを悔いる思いは「心が高慢になろうとするとき」にそれを止めてくれます。
その経験を思い出さなければ、「高ぶっていたであろう自分」を思うことはないでしょうか。

過去のあやまちは苦い薬のように「心を正すもの」となります。
コメント