いつも寝不足 (blog版)

動物園・水族館へ行った記録が中心(?)。
他の話題はいつも寝不足 (信州FM版)で。

チョ~簡易温室

2005年11月08日 | 雑記
これを「温室」などと呼ぶのはおこがましい。単なるビニールの囲い。

結婚式の引き出物の皿が入っていた化粧箱の蓋に、60cmばかりの棒を立てて、歪まないように段ボールで固定してビニールを掛けただけ。

温度計はついているが、暖める機構が一切ない。精々、昼間外に出しておくと風よけ+日光で温度が上がるくらいだ。

ヒヨコ電球とサーモのセットを買って暖めようかとも考えたのだが、マングローブ(ヤエヤマヒルギ)って葉っぱの方にも霧吹きで水を掛けるので、少なくとも現状ではヒヨコ電球は不可。割れてしまうに違いない。

もっと大きなケースを作ってヒヨコ電球には水がかからないようにしようかとも思うのだが、そうすると持ち運びができなくなるので育成灯でも付けなきゃなるまい。はてさて、なかなか悩ましい。

なお、マングローブの横に置いてあるのは猫の草。

『近藤喜文の仕事』が出品された

2005年11月08日 | マンガ・アニメ
Yahoo!オークション - ★幻のジブリ発行本!!★【近藤喜文の仕事】チラシ付

前見た時(2年くらい前?)の落札価格は3万6千円くらいだったと思う。さて、今回はいくらの値段がつくでしょう。

私も持ってるが、本当に二進も三進もいかなくならない限り、売るつもりはない。

なお、まんだらけでは買い取りが3万円以上、販売が5万円弱くらいになっていることが多い。