不公平とか契約していないとか、もうそんなこと言っている時期じゃないよなぁ。
スピード水着で日本新5 メダル期待の北島ら続々(共同通信) - goo ニュース
水着開発が激しくなる中、北京五輪壮行会を兼ねた競泳ジャパン・オープン第1日が東京辰巳国際水泳場で6日開かれ、北島康介が男子100m平泳ぎで英スピード社のレーザー・レーサーで自らの日本記録を0秒09上回る59秒44を出すなどレーザー着用の五輪代表5選手が日本記録を更新する異例事態に。中村礼子も女子100m背泳ぎで4月に伊藤華英が出した日本記録を0秒01上回る59秒82で泳いだ。
北島は「泳ぐのは僕だ」と書かれたTシャツを着ていた。
ここ最近は、インタビューといえば水着のことばかりだったので嫌気がさしていたのだろう。
ただ、肩の不調もある中3年ぶりの新記録にもう何も言えないだろう。
世界と戦うためにはもうLR以外の選択肢はなくなった。
他の選手も同様だろう。
松田丈志という選手がいるが、この人はミズノの契約社員だそうだ。
予選はミズノの最新水着で臨んで予選3位。
決勝ではLRに着替え日本新記録で優勝、今季世界4位の成績だそうな。
ここまで来たらミズノがLRに肩を並べる水着を開発しないことには、いくら契約とはいえ無理強いはできないだろう。
それも、ミズノは1年前にスピードとのライセンス契約を終了してしまったという汚点付きだしね。
コーチも力説「着ないと勝負にならない」(スポーツニッポン) - goo ニュース
だが、世界の流れを考えると容認が遅すぎたとの見方もある。日本代表の上野広治監督は「われわれはメーカーも含めて遅れていた部分があった」と反省する。昨年登場したLZRの前モデル「FSプロ」も体を締めつけるタイプ。水着を軽くして浮力を上げ、体の体積を減らして抵抗を小さくする考え方は、昨年の時点で世界では好記録の要因であると認識されていた。世界のトップ選手のほとんどは五輪でLZRを着てくる。平井コーチは「国内基準じゃダメ。世界と比べて不利にならないように泳ぎたい」と話した。
自社開発、日本独自の技術ってのももちろん大事。
しかし、水着に関しては海外の方が進んでいるのが現実だろう。
数年前に同様な騒動となった「鮫肌水着」もミズノ単独の技術ではなくスピードも含めた共同開発だったわけだが、そこにあぐらをかいてしまったのだろうか。
あと少しでオリンピックが開幕してしまう。
ここまで差が付いている現状を鑑みて、即時解禁にすべきだろう。
選手は契約違反を承知でLRを着ることは確実なのだから…。
スピード水着で日本新5 メダル期待の北島ら続々(共同通信) - goo ニュース
水着開発が激しくなる中、北京五輪壮行会を兼ねた競泳ジャパン・オープン第1日が東京辰巳国際水泳場で6日開かれ、北島康介が男子100m平泳ぎで英スピード社のレーザー・レーサーで自らの日本記録を0秒09上回る59秒44を出すなどレーザー着用の五輪代表5選手が日本記録を更新する異例事態に。中村礼子も女子100m背泳ぎで4月に伊藤華英が出した日本記録を0秒01上回る59秒82で泳いだ。
北島は「泳ぐのは僕だ」と書かれたTシャツを着ていた。
ここ最近は、インタビューといえば水着のことばかりだったので嫌気がさしていたのだろう。
ただ、肩の不調もある中3年ぶりの新記録にもう何も言えないだろう。
世界と戦うためにはもうLR以外の選択肢はなくなった。
他の選手も同様だろう。
松田丈志という選手がいるが、この人はミズノの契約社員だそうだ。
予選はミズノの最新水着で臨んで予選3位。
決勝ではLRに着替え日本新記録で優勝、今季世界4位の成績だそうな。
ここまで来たらミズノがLRに肩を並べる水着を開発しないことには、いくら契約とはいえ無理強いはできないだろう。
それも、ミズノは1年前にスピードとのライセンス契約を終了してしまったという汚点付きだしね。
コーチも力説「着ないと勝負にならない」(スポーツニッポン) - goo ニュース
だが、世界の流れを考えると容認が遅すぎたとの見方もある。日本代表の上野広治監督は「われわれはメーカーも含めて遅れていた部分があった」と反省する。昨年登場したLZRの前モデル「FSプロ」も体を締めつけるタイプ。水着を軽くして浮力を上げ、体の体積を減らして抵抗を小さくする考え方は、昨年の時点で世界では好記録の要因であると認識されていた。世界のトップ選手のほとんどは五輪でLZRを着てくる。平井コーチは「国内基準じゃダメ。世界と比べて不利にならないように泳ぎたい」と話した。
自社開発、日本独自の技術ってのももちろん大事。
しかし、水着に関しては海外の方が進んでいるのが現実だろう。
数年前に同様な騒動となった「鮫肌水着」もミズノ単独の技術ではなくスピードも含めた共同開発だったわけだが、そこにあぐらをかいてしまったのだろうか。
あと少しでオリンピックが開幕してしまう。
ここまで差が付いている現状を鑑みて、即時解禁にすべきだろう。
選手は契約違反を承知でLRを着ることは確実なのだから…。