日々の独り言

野球と気になったニュースへの一言が中心
って、一言どころかいっぱい言ってるやんけ…

W杯に沸く日本だが、その足下は…

2010-06-30 13:24:18 | 代表戦くらいしか見ないけどサッカー話
結局、このまま消滅なんですかね。

東京V、経営難で消滅も(スポーツ報知) - Yahooニュース

 J2東京Vが、史上初めてJリーグ主導で経営されることが決まった。29日の株主総会で崔暢亮会長(49)ら経営陣が辞任。Jリーグの羽生英之事務局長(46)が兼務で社長に就任した。Jリーグは4億6000万円の再建資金を投入するが、期限は今季限り。その間にスポンサーが見つからなければチームの消滅もありえる。

なんか他人事のように報道していますが、元々は報知新聞も含む読売グループが悪いんでしょうが。
「サッカーに巨人はいらん!」と突っぱねられたことから読売新聞がチーム経営に興味を無くし、不良債権とばかりに日本テレビに押しつけ、そこでも経営努力もせずにぽいっと捨ててしまったのが現状。
赤字はあったとしても、他のチームでうまくいっているように「地域密着」で固定ファン層を掴み、小規模だとしても地元企業からスポンサー料をもらえるシステム作りさえしておけば、経営権の譲渡も簡単にできたのではないだろうか。
何せ、日本サッカー界に多大なる影響を与えたという他には代え難い「ルーツ」を簡単に手に入れられる状況なんだからね。

転機になったのは川崎から東京へ移ったことでしょう。
これを無理矢理実現したものだから、川崎時代(読売クラブ時代も含む)のファンは離れ、東京移転後のファンは増えないという悪循環となってしまった。
そのことに反省する様子もなかったことが問題だろう。

しかしねぇ、今回は出番がなかったが森本を生んだのもこのヴェルディのジュニアチームなんだよね。
本当に無くなってしまって良いチームなんだろうか。
地方移転も含め、生き残り策を考えちゃくれんかねぇ。

「日本代表、よく頑張った」と言いたい

2010-06-30 12:59:24 | 代表戦くらいしか見ないけどサッカー話
試合は前半しか見なかったけどね。(;´Д`)

理想捨て追い求めた勝利 日本、強豪相手に一歩も退かず(産経新聞) - goo ニュース

 新たな歴史を作るのは簡単なことではない。プレトリアの地で展開された両国の意地と意地とのぶつかり合いは、文字通りの死闘となった。
 今大会、日本が初めて顔を合わせた南米勢のパラグアイはやはり違った。松井が「日本と似ているところがある」と話したように、ボールを奪われるとすぐに奪い返しにきた。ボールを取りに行く位置がこれまでの相手より高いため、必然的に日本は自陣でのプレーが多くなった。こぼれ球の多くはパラグアイボールとなり、苦しい時間帯が続いた。
 だが、日本もただ耐えているだけではなかった。1人が抜かれても必ず誰かがカバーに入り、前線にボールが入れば松井、大久保が果敢に仕掛けた。細かいパスワークはなかなか出せなかったが、それは今大会では覚悟していたこと。「すべてにおいて日本は劣っている。相手を呼び込むことも必要」と中沢。これはこれで、日本のゲームプラン通りでもあった。
 日本はここまで、すべて同じ先発で戦ってきた。2週間で4試合、疲労は確かに蓄積されている。それでも、選手は走り続けた。長友は言う。「歴史を塗り替えたい。サッカー界を盛り上げたい。僕らが盛り上げず、だれがやるんだという気持ち」
 理想のサッカーを捨てたのは岡田監督だけではない。選手も同じだ。現実的なサッカーを選択したのも、すべては目の前の試合に勝つため。0-0のまま迎えた後半36分、岡田監督は阿部に代え中村憲を投入した。これも必勝のメッセージ。選手は終了の笛が鳴るまで、勝利だけを追い求めた。


体調不良で起き続けることが難しかったです。
で、朝起きてニュースを見たら、延長戦も戦いPK勝負だったとはね。
それも、外した駒野もバーに当たってのことなので、一概に非難は出来ないところ。
ホント、よく頑張ったと思うよ。

岡ちゃんも、全ての重圧から解放されたかのように、例のあの人を使わない決断をしたことにより、バカ監督からちょっとできる監督になったしね。
とりあえず、全般的に丸く収まった大会となったのではないでしょうか。

今回の4試合で、日本代表の良い所と悪い所がハッキリとわかったのも大きな収穫。
組織的な守備体系を取れば、世界の強豪相手でも大きな失点はしないということ。
そして、そこからどうやって攻撃に転じていくのかを真剣に論じなければいけない時期にあるということ。
ゴール前ではいかに冷静に「シュートが打てる」ようにならなければいけないこと。

実はこれって、ジーコ時代に言われていたことのような気がするのです。
トルシエ時代に組織的守備の重要性を叩き込まれ、それをものにしかけたところにジーコがやってきたわけだが、ジーコはちょっと先走り過ぎたんだろうな。
当時の選手達にはまだそこまで浸透していなかったのだろう。
時が過ぎ、今回の大会で、その重要性を身に染みて感じたことでしょう。
ジーコの言いたかったことは、ここから先のことなんだと私は感じています。

選手選考は、スポンサーや協会の意向は聞かないようにすべきだね。
良い選手が集まって良い試合をすれば、おのずと人気は出てくるよ。
今後2年間くらいは、新戦力発掘の期間になるんだろうな。
すでにバカマスコミは某選手に対しインタビューで「今後の代表選手について」なんて聞いていたが、そういうのももういい加減にやめようって。
代表引退って言えるのは、極々一部の神様的存在の選手だけだよ。
「今まで」じゃない、「これから」が大事。
ここで先に進まなければ、4年後も期待することはできないだろう。

明らかな誤審はまずいだろう

2010-06-29 13:09:29 | 代表戦くらいしか見ないけどサッカー話
あそこまでハッキリと「誤審」とわかるってのも珍しいものだが。

微妙な判定の場合は会場のリプレーを制限へ(スポーツニッポン) - goo ニュース

 FIFAは28日、W杯会場の大型スクリーンで行われるリプレーを制限する意向を示した。
 27日の試合でアルゼンチンが明らかなオフサイドで得点した場面が再生され、これを見たメキシコの選手が主審に猛抗議。FIFA広報担当は「リプレーは間違いだった。警備上の都合で微妙な判定の場合は好ましくない」と話した。今後もリプレー自体は禁止しないが、競技場を管理する大会組織委員会と対応を検討するという。


おいおい、リプレー禁止って「臭いものには蓋」ですか。
FIFAって頭おかしくね?

前々から思っているのですが、なんでサッカーは審判3人制なんですかね。
フィールド内に2人(主審・副審)置くべきではないかと。
あんな広いフィールドなのに、基本的には1人で試合を捌くなんて到底無理なんですよ。
線審(最近じゃこれが「副審」となっているようですが)も2人だけでやってていいものなんでしょうか。

ちなみにこの時、副審は何していたんですかね。
普通はディフェンスラインに沿って移動しているんじゃないの?
また、イングランド-ドイツ戦の時も副審は何をしていたんだろうか。
副審はゴールしたかどうか判別しちゃいけないものなの?
主審絶対主義ですか?
「協議」という制度も、これまで見てきたサッカーの試合では無いような感じですし…。

ビデオ判定などの前に、現在の審判制度自体を見直してみるべきでしょう。

野球選手が野球賭博…

2010-06-28 10:18:21 | 褒めることの少ない野球話
「グラウンドには銭が落ちている」ってそういう意味じゃねー!

解雇の1人、取りまとめ役に=暴力団も関与か―野球独立リーグ賭博問題(時事通信) - goo ニュース

 野球の独立リーグ、ジャパン・フューチャーベースボールリーグ(JFBL)の「大阪ゴールドビリケーンズ」の選手が野球賭博に関与していた問題で、解雇された大阪の8選手のうち、1人が賭博の取りまとめ役になっていたことが27日、関係者への取材で分かった。この関係者は、元選手について「暴力団関係者ともつながりがあったようだ。大相撲の報道があってから、ほかの選手らが気付いて賭博をやめた」と話した。1回の賭け金は1万~3万円程度だったという。

うーん、こいつらNPBに行くつもりはなかったのだろうか。
こんなことが知られたら、何があってもNPBの選手にはなれないことくらい誰でもわかること。
どこの国のチームだって雇ってくれなくなるだろうし、社会人などのアマチュアチームにも所属できなくなると思うがなぁ…。

それもこいつらの月収って、リーグの取り決めで10万~40万円だったらしいじゃん。
1万~3万円っつうたら、月収の1/10だよ。
貧乏で辛いのはわかるが、それをギャンブル(それも違法)に突っ込むってバカすぎる。

やっぱりこの辺のリーグは、草野球の延長線上にあるんですかね。
意識が低すぎる。
三重のチームにゃ悪いが、リーグ取りつぶしをするべきだな。
相撲界の野球賭博より質が悪いよ。

しかし、解雇された8人の内、2人が野茂のチーム(NOMOベースボールクラブ)出身らしい。
野茂さん、いったいあんたんとこはこいつらに何を教えていたんだ?
チームを離れてからの話だから直接的な関係はないが、ちょっと悲しいね。

嘘みたいだろ。首位なんだぜ、それで…

2010-06-27 12:43:23 | 明日はどっちだ? ライオンズ話
いったいなんなんでしょうなぁ…。┐(´∇`)┌

ナベQ帆足に苦言「精度が悪い」(日刊スポーツ) - goo ニュース

 西武は太平洋クラブライオンズの復刻ユニホームで試合に臨んだ「ライオンズクラシック」の初日だったが、終盤の追い上げも及ばなかった。今季ワーストの5回途中7失点でKOされた帆足について渡辺久信監督(44)は「左バッターの攻め方を考えないと。精度が悪い」と奮起を促した。

確かに帆足は悪かった。
初回、先頭打者から5連打って何考えているんだか…。
ただ、そうなった伏線として、G.G.のエラーが絡んでいることを忘れてはいけない。
先頭の坂口が、レフト線へキレイにヒットを打ったのだが、G.G.がエラーをして2塁への進塁を許してしまった。
これが帆足のリズムを崩したとも見える。

また、5回の4失点の際は、中島が焦ってなんでもないショートゴロをこぼしてダブルプレイし損ねた後のことである。
確かのあの場面、ランナーはスタートを切っておりセカンドでアウトを取れたかは微妙かもしれない。
ただ、気分的には「そりゃないぜ」ってなるよね。
まぁ、帆足くらいの投手であればそろそろそういったことで気持ちを切らさないで欲しい部分でもあるけどね。
ともかく、ミスが失点に絡んだことには違いない。
両選手はちょいちょい守備でミスをしているので、本気で優勝を目指すなら猛省を促したい。

その後、2点差までに追い上げたんだが、同点・勝ち越し・サヨナラとなるべき場面はあったにもかかわらず、あと1本が出ずに負けてしまいました。
ネット上には「惜しかった」「良く追い上げた」などと言う生やさしい言葉があふれていますが、いったいこいつらは何を見ているのだか…って感じです。
昨日みたいな展開は、強いチームなら「必ず」仕留めないと行けない試合です。
上本が2回も失敗したのがなぁ…。
確かに、代打で出てきたときはタイムリーを打ったから最低限の仕事はしています。
でも、そこで満足してたらダメなんだよ。
上本がレギュラーになれないのはこういった所なんだろうな。
ついでに言うと、今のライオンズにはこんな選手ばっかり。
スターになれる「素質」は十分なのだが、運とかいうものを「持っている」選手が皆無ですね。
これは中島にも言えるところ。
「そこでまたダブルプレイかい…(ノ∀`)」ってシーンがあったしねぇ…。
スターにはなれるがスーパースターにはなれない連中ばかり。
おしいんだよなぁ…。

G.G.に話が戻りますが、今年の成績はさておき、第1打席でタイムリーを打っておけば、こんな試合展開にならずに済んだ可能性もあるわけです。
それが試合が決まりかけていた7-0からのソロホームランじゃダメなんだよ。
その後もタイムリーを打ったが、やはり最初からそれをやってくれなきゃ…。
未だに引きずってしまうが、北京五輪の時を見てもこの選手も「持っていない」ってことなんでしょうね。

さて、2週続けての観戦となりました。
観戦3連勝とならずに残念でした。

で、定点観測から。
 
オリックス、人気ねぇ…
ライトスタンドの応援団も少ないしね。
昨日は小さな子供を連れたお客さんが多かったように感じました。
風船飛ばしの後、一生懸命拾い集めてた子がいたなぁ。
お母さんは「やめなさい!」って感じでしたが…。
その後、別の子供がその集めた風船(放置されていました)を拾おうとして、お兄ちゃんらしき子に怒られてました。(^_^;
つか、正直汚いし危ないし子供は風船欲しがるから、やっぱり風船飛ばしは止めるべきだよ。
大人も、いい加減にあんな子供だましに引っかかってるんじゃないって。
1回やったらただのゴミだぞ。
職員も、グラウンドだけでなくスタンドでも使用済み風船の回収をやるべきじゃない?

挨拶をする東尾修氏。
試合前のトークショーの最後を見てましたが、太平洋クラブ時代は自分たちが貧乏だ、恵まれていないんだってことに気がついていなかったようです。
西武ライオンズに変わり、環境が充実してくると、いかに自分たちの環境が貧弱だったのかということに気がついた、なんて話をしていましたね。

球場前広場になぜかクラシックカーが。
クラウン・コルベットスティングレー・いすず117クーペ・シルビアの4台がありました。
当時の車を並べたのかな?(60年代の車もあったけど…)
ナンバーをこの日のためにわざわざ取り直したようでしたね。
年式にあわせて「1970」といったナンバーになっていました。

昨日の飯!(今回は大量です)
 
チキンステーキです。
1つめは普通のソルト&ペッパー。もう一つはオリックス戦限定のお好みソース。
お好みソースはあまり期待せずに買ったのですが、これが思いの外チキンとマッチしていてうまかったです。
あとからソルト&ペッパーを食べたら、あまりにも普通すぎて物足りなさを感じてしまいました。w

ライオンズクラシック限定、ネギみそドッグ。
普通のホットドッグにみそソースとネギを載っけたモノですが、これまた美味!
つか、レギュラーメニューにして欲しいくらいです。

連れが買った明太子クリームうどん博多風。
連れ曰く、明太子の辛みがぴりっと効いてなかなか良い感じ、とのことでした。