goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の独り言

野球と気になったニュースへの一言が中心
って、一言どころかいっぱい言ってるやんけ…

茶髪に飲酒に喫煙禁止だ?!

2009-10-21 19:16:58 | その他いろいろスポーツ話
これって極端に言えば人権侵害では?

競泳日本代表は茶髪、ピアス禁止(スポーツニッポン) - goo ニュース

 競泳日本代表選手の茶髪、ピアス禁止などのルールをまとめた「日本代表選手規範」が導入されることになった。11月の評議委員会で正式に決まる。合宿や大会期間中の飲酒や喫煙、華美なネイルも禁止。

 代表選手は規範順守の誓約書の署名を求められ、違反した者は代表除外、登録停止などの処分となる。大学スポーツの不祥事が続いていることもあり、日本水連の泉専務理事は「律していこうということ。以前から選手に伝えてきたことを、今回初めて明文化した」と説明した。


ピアスやネイルが禁止ってのはまだわかる。
そもそも、水泳選手がそんなもんにこだわるとは思えんし、競技中は邪魔以外の何物でもないだろう。

しかし、茶髪禁止ねぇ…。
よくわからん。
競技中はスイムキャップかぶっちゃうから髪の毛なんて見えないっしょ。
あとは大会期間中の禁酒・禁煙ねぇ。
アスリートを標榜するならそんなアホは基本的にいないっしょ。w

チームスポーツならわかるよ。
ただ、個人がメインの水泳でこれらの規定ってわけわからん。
茶髪以外は自分の成績に跳ね返ってくることだろうし、茶髪は成績に全く関係ない。
ともかく、こんな中学校の校則かって言えるようなことをこの時代にやってのける水連のおめでたさといったら呆れちゃうな。

ボルトすげー…

2009-08-17 09:49:25 | その他いろいろスポーツ話
( ゜д゜)ポカーン

ボルト、9秒58で圧勝=塚原は準決勝敗退-世界陸上(時事通信) - goo ニュース

 陸上の世界選手権第2日は16日、当地で行われ、注目の男子100メートル決勝はウサイン・ボルト(ジャマイカ)が9秒58の驚異的な世界新記録で優勝した。ボルト自身が昨年8月の北京五輪で出した従来の世界記録9秒69を一気に0秒11も縮め、史上初めて9秒5台に突入した。追い風0.9メートルの条件下、ボルトは序盤からリードを奪い、圧勝した。

 前回王者のタイソン・ゲイ(米国)が2位に入り、自己ベストで世界歴代2位の9秒71。前世界記録保持者のアサファ・パウエル(ジャマイカ)は9秒84で3位だった。


まぁ日本でのニュースなので塚原の名前を挙げることは仕方ないですが、ボルトと並べちゃいけない気がする。
だって、9.58秒ですよ。Σ(゜Д゜)
この人はいったいどこまで早くなるんですかねぇ…。

しかし、この記録もいずれ破られる日が来るのかなぁ。
つい最近まで、9.6を破ることは難しいとされていたのをいともあっさり上回ったしねぇ。
まだ世に出ていない逸材がどこかに埋もれているのかも…。

えっ、三沢が死んだって?

2009-06-13 23:42:53 | その他いろいろスポーツ話
試合中にって…。

プロレスラー三沢光晴さん、試合中に倒れ死亡(朝日新聞) - goo ニュース

 13日午後8時45分ごろ、広島市中区基町の県立総合体育館で開かれていた「プロレスリング・ノア」の試合中に、レスラーの三沢光晴さん(46)が倒れ、救急車で病院に運ばれた。広島中央署によると、同日午後10時10分に死亡が確認された。

 同署によると、午後8時10分ごろにタッグマッチ形式で試合が始まり、約30分後に相手選手にバックドロップをかけられ頭から落ち、そのまま動かなくなったという。


脳に腫瘍とか静脈瘤・動脈瘤があったんちゃうかなぁ。
社長で団体を引っ張っている存在だったから休みたくても休めなかったのかも。
ただただ、驚きですわ。

知っているレスラーがまた一人いなくなってしまったなぁ。
日本のプロレスがますます寂れていかないか心配になっちゃうね。

ついにバスケ界統一なるか

2009-03-12 17:38:22 | その他いろいろスポーツ話
小さい記事だが大きな話題ですよ。

日本リーグとbjリーグの11年統合目標(スポーツニッポン) - Yahooニュース

 日本バスケットボール協会が男子の日本リーグと別組織のbjリーグとの統合を2年後の2011年を目標に設定した。この日行われた日本協会の理事会で報告された。構想ではどちらかのリーグの吸収という形は取らず、新リーグを立ち上げる方向だという。木内専務理事は「ファンを一本化したい。bjは株式会社組織で難しい面もあるが、できるだけ早く対応したい」と語った。

企業スポーツが成り立たなくなってきた日本協会、国内トップ選手が参加していないbjリーグ。
どちらもそこそこ盛り上がってはいるものの、世間一般では無名に近いバスケットボールの状況を鑑みると、統一して全体的に盛り上げていく必要があることは当初からわかっていたはずである。
ようやく具体的に動き出すようですね。

あぁそういえば、今季もまだ1回もbjリーグ見に行ってないがな!
もうシーズンも終わりに近いというのに…。

誰かが陥れようとしているとでも言いたいのか

2008-09-02 23:04:38 | その他いろいろスポーツ話
実際は「抜き打ち」じゃないんだから…。

<大相撲>直近で使用?…角界に激震 露鵬ら大麻陽性(毎日新聞) - Yahooニュース

 若ノ鵬事件の余波で、角界に激震が走った。2日に行った日本相撲協会の再発防止検討委員会の薬物抜き打ち尿検査で、若ノ鵬と同じロシア出身の露鵬(28)=大嶽部屋=と、十両の白露山(26)=北の湖部屋=の兄弟から、大麻使用の陽性反応が出た。

 再発防止検討委員会は若ノ鵬逮捕直後の8月19日に、若ノ鵬と同郷のロシア出身力士全員の事情聴取をしたばかりだった。協会のアンチドーピング委員も務める大西祥平・慶大教授は会見で「直前まで使用していたとみられる」と話しており、教訓は全く生かされていない形。白露山は北の湖理事長の部屋でもあり、理事長責任にも波及しそうだ。


尿検査を行うことは数日前にニュースになっていたよね。
それなのに大麻使用の反応が出ちゃうって、そうとうどうしようもない連中だな。
揃ってロシア勢ってのも困ったもんだ。

それも北の湖さんとこの力士も含まれているっていうんだからねぇ。
もう、辞めるっきゃないっしょ。
んで、外部から理事を登用しないとファンが逃げていくぞ。