楽天球団、なんか間違ってない?
楽天・松井稼「7」継承!年俸は現状維持(サンケイスポーツ) - goo ニュース
楽天の松井稼頭央が25日、契約更改交渉を行い、現状維持の年俸1億5000万円で一発サインした。メジャーから8年ぶりの日本復帰となった今季は打率・260、9本塁打、48打点。チームは5位に沈んだだけに「ファンに申し訳ないし、自分も悔しい」と反省した。来季の背番号は「32」から今季限りで退団した山崎の「7」を継承。「7は西武のときにつけていたし、好きな番号。プレッシャーもあるけどファンに愛されるようなプレーをしたいね」と力強く語った。
年俸が現状維持って2年契約じゃなかったっけ?
2年目の年俸は変動制だったのかな?
ただ、それならば与えすぎ。
実際の所、高くて1億円、ふつうなら7~8千万円程度の実績じゃないのかね。
で、山崎を追い出した挙げ句、稼頭央に「7」を与えるのはどうなんだろうか。
どうせなら、若手有望株に着けさせて欲しいなぁ。
というか、「松井稼頭央=7」って思う人ってどれくらいいるのだろうか。
メジャー時代はほとんど着けていない番号なんだけどね。
今年の「32」の方が似合っていると思うね。
楽天・松井稼「7」継承!年俸は現状維持(サンケイスポーツ) - goo ニュース
楽天の松井稼頭央が25日、契約更改交渉を行い、現状維持の年俸1億5000万円で一発サインした。メジャーから8年ぶりの日本復帰となった今季は打率・260、9本塁打、48打点。チームは5位に沈んだだけに「ファンに申し訳ないし、自分も悔しい」と反省した。来季の背番号は「32」から今季限りで退団した山崎の「7」を継承。「7は西武のときにつけていたし、好きな番号。プレッシャーもあるけどファンに愛されるようなプレーをしたいね」と力強く語った。
年俸が現状維持って2年契約じゃなかったっけ?
2年目の年俸は変動制だったのかな?
ただ、それならば与えすぎ。
実際の所、高くて1億円、ふつうなら7~8千万円程度の実績じゃないのかね。
で、山崎を追い出した挙げ句、稼頭央に「7」を与えるのはどうなんだろうか。
どうせなら、若手有望株に着けさせて欲しいなぁ。
というか、「松井稼頭央=7」って思う人ってどれくらいいるのだろうか。
メジャー時代はほとんど着けていない番号なんだけどね。
今年の「32」の方が似合っていると思うね。