棚本が翔貴錦という仮名で作っており、その2番子を株分けしてもらった
ものです。
購入時は、親木も含めよく締り非常にまとまった葉幅の広い立姫葉の姿
で、即無理をいって株分けをしてもらったのを思い出します。しかし、作を
重ねるごとに露受け葉も交えるようになり今やこの姿、非常に御簾影に似
た木姿となり、似たというよりももしや御簾影ではないでしょうか。
ただ、その御簾影自体も自作した経験がなく、参考書等による比較と
なります。御簾影は泥軸とのことのようですが、この木は見ての通り
ほぼ青軸のように見えます。しかし、よく見ると若干の泥も垣間見えるの
かなとも思え、やはり泥軸であろうと思われます。となると、風蘭・富貴蘭
にもそれぞれが個体差をもつように、この木もたまたま御簾影のただ単
に軸の泥が薄いだけの固体といえるかも知れません。
登録品にはすばらしい品種が多々ありますが、無名品の収集が好きな
もので今は殆ど登録品種に手を出していません。ただ、無名品種というの
は後で気づくことが多いのですが、よく観察すれば殆どがいずれかの登録
品種に似て非なるものかなといった具合のものが多く、後になっての泣き
笑いを覚悟の上で今だ懲りることもなく無名品に走っている始末です。
この趣味を続ける限りは、いずれは登録品種に戻ろうと思いますが、今
はその思いばかりで実現はいつの頃やら・・・・・・・
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
- 後になって・・・もしかして??? 1日前
- 後になって・・・もしかして??? 1日前
- 後になって・・・もしかして??? 1日前
- 後になって・・・もしかして??? 1日前
- 後になって・・・もしかして??? 1日前
- 後になって・・・もしかして??? 1日前
- 後になって・・・もしかして??? 1日前
- 後になって・・・もしかして??? 1日前
- 後になって・・・もしかして??? 1日前
- 後になって・・・もしかして??? 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます