先輩から譲り受けたときの仮名をそのまま引き継いでいるものの、途中から同じ品種ではとの思いを強くしている金孔雀似の豆葉種です。豆羆の方は出所を聞かなかったので産地不詳ですがもう片方は四国産と聞いています。・・・・・が、!!
違いを探す方が難しいくらいよく似ているので、自分的には同一種としておくべきだろうと考えています。・・・が、!!
2025年7月20日 早朝に撮影
作ったことがないのでネットを探索した上のことですが、金孔雀ではとの疑念も???
根が動き出した頃はどちらも泥根だったんですが今はこんな色味に。ビー色に近く、ここでも双方よく似ています。
ただ、下2枚の画像(我ながらほぼほぼ現物同等の写り具合と自負できる画像です)を見比べると、四国豆虎は斑が白味
がかり、豆羆の方はやや黄色味が勝っているかと。この二つは隣同士で作り続けているためこの葉色の差を考えると・・
・・・・・・・・やはり別物と捉えておくほうが・・・いいので・・・・・しょうか?????