親木が派手目最上柄といえる位に縞斑が良く入っているのが災いしたのか、
単に栽培が下手なのか(おそらく後者の方です)、冬越しの失敗から片方
の葉が上2枚と最も下の葉1枚を残し、その間の葉全部を振るい落としてしまっ
た奄美産の無名白縞です。
(10月11日撮影)
左側が親株で、右側が今春株分けの割子です。
(10月11日撮影)
親木の葉繰りは1,5枚分くらいいったかどうかの境目で非常に成長が
鈍い感じです。付いている大子については、紺が多い分親木よりはましな
ようですが、それでも2枚には足りないままシーズンオフを迎えそうです。
(5月2日撮影)
(10月11日撮影)
(5月2日撮影)
(10月11日撮影)
葉繰りが非常に悪かったものの、見返りのご褒美にこれだけの子がつきました。この事
も葉繰りに影響していたのかもしれませんね。
(10月11日撮影)
(10月11日撮影)
(10月11日撮影)
割子にも子が二本、しかも、しっかりと柄が入っているようです。シメシメと。
単に栽培が下手なのか(おそらく後者の方です)、冬越しの失敗から片方
の葉が上2枚と最も下の葉1枚を残し、その間の葉全部を振るい落としてしまっ
た奄美産の無名白縞です。
(10月11日撮影)
左側が親株で、右側が今春株分けの割子です。
(10月11日撮影)
親木の葉繰りは1,5枚分くらいいったかどうかの境目で非常に成長が
鈍い感じです。付いている大子については、紺が多い分親木よりはましな
ようですが、それでも2枚には足りないままシーズンオフを迎えそうです。
(5月2日撮影)
(10月11日撮影)
(5月2日撮影)
(10月11日撮影)
葉繰りが非常に悪かったものの、見返りのご褒美にこれだけの子がつきました。この事
も葉繰りに影響していたのかもしれませんね。
(10月11日撮影)
(10月11日撮影)
(10月11日撮影)
割子にも子が二本、しかも、しっかりと柄が入っているようです。シメシメと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます