笑顔いーーっぱい!膠原病でも元気おばさん日記!!

間質性肺炎・膠原病でも元気な日々を綴ります!(注!同じ病気でも人によって症状・治療内容は様々です)

画期的!4週に1回のお薬♪

2011-10-08 14:55:28 | 薬や膠原病よもやま話
【4週1回骨粗鬆症治療薬、服薬率向上に期待!】
アステラス製薬と小野薬品工業は15日、月1回の服用で済む骨粗鬆(こつそしょう)症治療薬を国内で初めて16日に発売すると発表した。両社はこれまで1日1回服用する治療薬を販売していた。従来製品は日本人の患者を対象にした臨床試験で高い骨折抑制効果を確認できたが、起床直後に服用せねばならず、その後30分間は飲食できないなどの制約があった。
 効果も副作用も変わらない新薬によって服用回数を減らすことで、患者の利便性を高める。薬価も従来製品の1カ月分より割安になる計算という。

画期的!

昨日、定期受診だった。
この薬の情報を得てたので、
先生に
「週に1回だと薬を飲み忘れることが多いんですが」
「新しい薬が出たと聞いたんですけど・・・」
と言ってみたら、
先生、すぐに、
「これね」
と、製薬会社からのパンフレットを持ち出した。

ということで、薬局にこの薬を取り寄せてもらって、来月から薬を変更してもらうことになった。

やっぱり、患者も色々情報を持ってる(勉強する)って大切だなぁ。
とつくづく思った。

キノさん!
ありがとう!!



゜*..・o* 「でこ」のブログにおつき合いいただき(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゜ ポチッ!! お願いします。m(_ _)m


にほんブログ村 病気ブログ 肺炎・間質性肺炎へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いえいえ (キノ)
2011-10-09 12:27:35
名前が出てびっくり!(笑)
私は、出していただいた翌朝のむはずが、忘れてて、さらに次の日にのみましたよ(苦笑)
ビタミンD(アルファロール)も、朝夕出してもらってます。
日光避けてるし、骨塩度低いですから・・・
毎週の胃痛もなくって楽です♪
返信する
すみません (でこ)
2011-10-09 23:33:46
キノさん

勝手にお名前だして、すみません。

月に1回の薬…
私も飲み忘れて1日2日遅れになるかも…
でも、月に1回だから、それくらいは誤差範囲ということになるかなぁと
思って…
(いけないですね。悪い患者です。)

胃痛もないんですかぁ。
やっぱり、この薬の方がいいみたい。
返信する

コメントを投稿